ジジババ3人死亡した逆走事故の原因となったJCTの構造がひどい [609535295]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1477103294/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dcb-ORWI)[] 投稿日:2016/10/22(土) 11:28:14.30 ID:YumLbIaV0.net BE:609535295-PLT(13001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/araebi.gif
秋田県由利本荘市の日本海沿岸東北自動車道下り線で21日、逆走してきた軽乗用車が大型トラックと衝突し、
軽乗用車の男女3人が死亡した事故で、3人は新潟方面を目指していたことが、県警への取材で分かった。
県警は3人が現場近くの大内ジャンクション(JCT)から上り線に入ろうとして、誤って下り線に進入した可能性が高いとみている。
県警高速隊によると、亡くなったのは、軽乗用車を運転していた同市中田代、農業佐々木武二さん(76)と、同所、無職伊藤恭悦さん(82)、妻のカツさん(79)。
3人のうち1人が新潟方面に出かけるという書き置きを自宅に残していた。
国土交通省秋田河川国道事務所によると、現場近くの大内JCTでは、
2011年と12年に計2件の逆走事例が確認されている。人身事故は記録が残る11年以降、今回が初めてという。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20161022/20161022-OYT1I50009-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161022-OYT1T50038.html
http://i.imgur.com/8EZ3T0w.jpg
↓
http://i.imgur.com/qJZsevg.jpg
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96bd-fp/V)[] 投稿日:2016/10/22(土) 11:30:10.00 ID:pP6cLOvX0.net
ATARI
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:34:41.54 ID:5s84R/oya.net
間違えねえだろ
池沼かよ
池沼かよ
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818d-vevC)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:22:04.99 ID:XjrpWmqb0.net
>>5
いやここはマジで間違える
何度も通ったことあるけどすげー難しいよ
いやここはマジで間違える
何度も通ったことあるけどすげー難しいよ
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-YT5Q)[] 投稿日:2016/10/22(土) 11:35:55.99 ID:JHgXbv2ed.net
40 名前:当サイトはイスラム国の主張を支持\(^o^)/しています (アウアウ Sa21-EE0N)[age] 投稿日:2016/10/22(土) 11:57:14.33 ID:dyesH5lXa.net
>>7
関東だと千葉県の圏央道なんとか鶴舞がそうだな
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 198d-YT5Q)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:15:24.78 ID:eku9rSyD0.net
>>7
仮にも東北自動車道
本線上に「止まれ」ってスゲー高速だな
利用者よほど少ないのか
仮にも東北自動車道
本線上に「止まれ」ってスゲー高速だな
利用者よほど少ないのか
141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c78-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:52:08.51 ID:2XMp+slj0.net
>>78
日沿道と東北道は全然違うぞ
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 198d-YT5Q)[] 投稿日:2016/10/22(土) 13:30:31.41 ID:eku9rSyD0.net
>>141
でも名目上も実状も高速道路だろ?
日本海側は対向だったりショボいけど
179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 13:31:26.51 ID:RQoQxzlhd.net
>>78
ここは本線とは言わない
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-FYOk)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:40:58.50 ID:1SlIoLoW0.net
>>7
ここで一時停止違反待ってれば大漁だろうなあ警察
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f54c-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:37:50.51 ID:q6TROEwN0.net
交差してるとこ普段大丈夫なの?
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q)[age] 投稿日:2016/10/22(土) 11:38:47.74 ID:98jOq9jBd.net
標識あるに決まってんだろ。
そういうものを年齢的な理由で見落とすバカは即刻免許を取り上げろ。
周りが迷惑だ。
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-A7+C)[] 投稿日:2016/10/22(土) 11:41:17.34 ID:KQ9+XZxR0.net
交差点の右折でデカさに麻痺して対向車線に入りそうな俺には何も言えない
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e63-AIfR)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:41:45.65 ID:Ur1l1h800.net
東関道四街道もこれ
20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:41:52.01 ID:z8AG31+5a.net
これ標識見落としとかそんなヌルい理由じゃなくて
「あっ違った方向に入った!しゃーない無理矢理左折しよ」って交差してるところで
自分勝手に左折しただけだろうな
「あっ違った方向に入った!しゃーない無理矢理左折しよ」って交差してるところで
自分勝手に左折しただけだろうな
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-yJYF)[] 投稿日:2016/10/22(土) 11:46:35.86 ID:rbuYZWb/0.net
>>20
ああそういうことか
>>1の記事の軽自動車ルートが分かりにくい
ああそういうことか
>>1の記事の軽自動車ルートが分かりにくい
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:52:59.64 ID:z8AG31+5a.net
>>26
点線の上か下、どちらかから入ったってことなんだろうけど、上の方は侵入経路からして最初から反対車線だから
こっちから侵入というのはほぼ考えられない
下の点線ルートを進んで(ここまでは秋田方面の順路)、途中で「あっ反対や。左折したら新潟方面行けるな」と
勝手に判断して左折したってことなんだろう
点線の上か下、どちらかから入ったってことなんだろうけど、上の方は侵入経路からして最初から反対車線だから
こっちから侵入というのはほぼ考えられない
下の点線ルートを進んで(ここまでは秋田方面の順路)、途中で「あっ反対や。左折したら新潟方面行けるな」と
勝手に判断して左折したってことなんだろう
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-YT5Q)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:00:05.75 ID:WdUFkBPj0.net
>>35
これだと思う
後は、平面交差箇所で逆走対策が施されていたかどうかだな
(こっちから来る奴なんかいねーよ)みたいな常識的な感覚だと注意喚起看板なんてつけて無いかもしれない
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 969f-vevC)[] 投稿日:2016/10/22(土) 11:45:54.72 ID:nQHIkmP70.net
なんでこんな意味もなく交差させてんの
61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-vevC)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:06:49.19 ID:/KALKgc/0.net
>>24
立体交差させるには高さが必要
高架側に高さが無いと難しい
出入口に敷地があればルートをズラすことで解決出来るだろうが広い土地がいる
立体交差させるには高さが必要
高架側に高さが無いと難しい
出入口に敷地があればルートをズラすことで解決出来るだろうが広い土地がいる
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 969f-vevC)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:10:05.47 ID:nQHIkmP70.net
>>61
いやいや、そもそも交差させる意味がなくね?
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-vevC)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:20:01.26 ID:/KALKgc/0.net
>>70
交差しないルート作るの難しいのわかんない?
一方を高架の上を跨がせるぐらい持ち上げるぐらいしないと無理
一般的な十字交差なら高架降りた所で信号でしょ
この場合T字だから信号付けたくなかったってことで
交通量的にもそれで許されるって判断でしょ
(進入禁止前に信号付けるとかえって進入を誘発させるし)
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17cf-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:55:45.62 ID:xlX+uPAH0.net
何だこの設計
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 958d-9S67)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:03:19.00 ID:nxNRy1ik0.net
立体交差にするより安上がりなんかなこれ
68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-YT5Q)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:08:47.67 ID:WdUFkBPj0.net
>>52
本線が高架だから掘り下げなきゃアンダーパスタイプの立体交差だね
交通量から平面交差いいやってなったんだろう
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:07:52.42 ID:jTLWbiPxd.net
いやいや、これ間違える方がおかしいだろ
82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1996-YT5Q)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:17:34.05 ID:5jHA5G4Y0.net
むしろ>>1のインターってかなり親切じゃないか
コースがカーブしてるから自然とその向きにハンドルが切られてスムーズにそのコースに流れるはずなのに
で、乗り口側優先だし
カーブで切りながらだから状況判断がしづらいってのがあるのかな
93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 193b-9S67)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:23:05.01 ID:EitG50Jr0.net
>>82
だから途中でこのまま真っすぐだと目的と反対の秋田市方面に行ってしまうと思い
新潟方面は左に曲がれば良いのかと思って左折したんだろうな
85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95be-9S67)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:18:35.87 ID:Hv8Yt9RU0.net
昔は首都高にも信号や止まれの標識あったよね中央環状線入るとこ
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:22:44.91 ID:YsETqh58p.net
>>85
江戸橋にあったのなら知ってる
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:22:02.90 ID:5s84R/oya.net
これを間違えるとか言ってる障害者どもからは免許取り上げた方がいい
127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a06a-AIfR)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:43:39.33 ID:U03Zt42S0.net
でっかい交差点で片側3車線(中央分離帯アリ)くらいのとこだと、夜中は間違えて対向車線入りそうになる
132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-FYOk)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:46:36.72 ID:1SlIoLoW0.net
>>127
あるある
友達の運転で夜中に山梨だか静岡だかに行った時なった
反対車線入っちゃって次の交差点まで一区画走った
その間対向車一切無かったから助かった
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 958d-474O)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:44:11.74 ID:Jykx+rlA0.net
Citiesスカイラインをみんなやるべき
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e08-CGyA)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:45:41.25 ID:vaz/D0DF0.net
>>128
ざる蕎麦JCT作ってたら休みが終わってる時あるわ
136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:49:05.92 ID:tDBy/cxda.net
国道曲がってから>>1の画像のとこまで道幅広くて長い緩やかな上り左カーブなのも悪い
スピード乗ったところで左折見落としとか年寄りじゃなくてもやりかねん
137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ea8-AIfR)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:49:26.49 ID:/G6ec0NR0.net
最近の高速の標識はスゴイからな
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2015/c/2/c21683e5f4e55b9a58e50571885c02f90d81d9aa1425460034.jpg
175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11b9-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 13:29:56.13 ID:Jj4KmrJv0.net
>>137
愛知県民だけどこれが難しいとか言ってるやつはいけぬま
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-CGyA)[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:50:49.74 ID:6rc4wuNNa.net
地面に矢印書いてやれよ
そんな難しいもんでもないだろ
151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDc8-YT5Q)[] 投稿日:2016/10/22(土) 13:04:11.22 ID:lnSE2bd1D.net
美女木ジャンクションを見習え
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c46-wRw2)[] 投稿日:2016/10/22(土) 13:18:13.06 ID:fH7SYhDh0.net
だから在来線のネットワーク残しておかないといけなかったんじゃないの。
JR国営化も検討したほうがいい。
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5def-Cm2F)[] 投稿日:2016/10/22(土) 13:20:58.35 ID:cbceNP/30.net
>>163
ここの現場は羽越本線が並走している
178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 13:30:36.73 ID:RQoQxzlhd.net
高速道路ってスムーズに走れるようになってるんだからある程度以上ハンドル回さないと行けないっていう時点でおかしいと思わないとだめ
184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4085-aCZS)[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 13:34:53.95 ID:6sebu3xX0.net
これで建設許可出したやつ馬鹿だろ
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf9-AIfR)[] 投稿日:2016/10/22(土) 13:54:18.20 ID:w1FzwYC10.net
めっちゃ地元でワロタ