上級国民「回転寿司に行くとシャリを下にして醤油を付けるニワカばっかりで驚いた」 [331960946]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1451153869/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMc4-BcCp)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:17:49.39 ID:27mf2h8VM.net BE:331960946-2BP(1001)
sssp://img.2ch.sc/ico/kasiwamoti.gif
寿司を食べるとき、「醤油」をどうやってつけるか。
http://p.news.nimg.jp/photo/116/1738116l.jpg
ひっくり返してネタにつける、という人もいれば、そのままシャリにつける、という人もいる。いったんネタを外して、という人もいるし、ガリを刷毛代わりに――なんて通もいるという。
語りだすと収拾がつかなくなるこのテーマを、Jタウン研究所ではアンケート調査してみた(2015年11月25日〜12月21日、総投票数551票)。
結果、圧倒的なマジョリティーとなったのは――。
思った以上に差がついた!
得票率、実に64.7%。トップに輝いたのが、「ひっくり返してネタにつける」派だ。多いだろうとは思っていたが、その数は実に3分の2近く、
これが国会なら憲法が改正されてしまうレベルである。
ユーザーから寄せられた反響も、
「舌にネタが当たるようにひっくり返して食うんだぞ 回転寿し行くとシャリを下にしてるにわかばっかで優越感に浸ってる」
「ひっくり返してネタに付けて、ネタを下向きにしたまま口内に入れて食べる。是以外の食べ方が有るのか?」
などなど、「ひっくり返す」こそ正統!という声が多数見られた。そのメリットを要約すると、
・シャリが崩れない
・ひっくり返したまま口に入れることで、舌にネタが触れて味を感じやすい
といったところ。難点としては、箸で食べるときに少々コツがいることくらいか。
わずか13.6%しかいなかった「シャリ派」
ショックだったのは、「ひっくり返す」派と並ぶ二大勢力と予想していた「シャリ」派が、わずか13.6%に終わったことだ。何を隠そう、記者もシャリ派。
確かに小皿に米粒が崩れる難はあるが、醤油を吸ったシャリはシャリでなかなか味があると思っていたのに......。
もっとも、こんな声もある。
http://j-town.net/tokyo/research/results/219088.html?p=all
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b26-mInQ)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:23:17.20 ID:OyqbSSP50.net
は?ガリを刷毛のようにしてネタにぴちょぴちょつけるのがナウいって聞いたんだが
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c06-w05X)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:24:58.18 ID:S0+Jd1KV0.net
うっせーな、なら一人ひとりに醤油塗るハケでもつけろよ
175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837d-FknI)[] 投稿日:2015/12/27(日) 07:52:50.72 ID:D6VmgCjR0.net
>>10
その役目が生姜だよ
寿司に付いてる生姜の使い方な
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e32-83HX)[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 03:25:31.57 ID:BU239DPD0.net
上級国民という言葉を無意味にしようとするやつ多すぎだろ
12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7406-M7im)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:25:38.20 ID:y+rWU24A0.net
醤油差しで直接ネタの上から醤油かけてる。
簡単だし味が濃くなるからオススメ。
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 651a-pePX)[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 03:33:30.97 ID:Dk0tSelc0.net
シャリを醤油につける方が絶対美味いだろ
醤油つけるのはネタのためではなくシャリのためだと思ってる
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-h+kA)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:35:39.11 ID:wvIoZ2qN0.net
手で食う土人かよ
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 489f-iylz)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:36:14.62 ID:e5zLMoVq0.net
>>33
お前はパンをどうやって食うの?
お前はパンをどうやって食うの?
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMf1-1hmI)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:38:39.71 ID:iQDgNUH1M.net
>>34
お前の中でパンはナマモノか?
お前の中でパンはナマモノか?
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 489f-iylz)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:40:40.68 ID:e5zLMoVq0.net
>>40
馬鹿なの?
手で食べるかどうかの基準はそこじゃないだろ
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd16-1hmI)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:38:48.23 ID:4cWJnGjzd.net
なんか上級国民の定義がただの金持ちみたいになってるな
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62d3-83HX)[] 投稿日:2015/12/27(日) 03:41:35.13 ID:V8uNiFuR0.net
普通の直方体の寿司を半分に切って立方体にして串通して食いやすくしたやつがいつか流行るとずっと思ってるんだけど未だに来ない
そろそろ特許取っちまうぞ
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f9f-FknI)[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 03:46:56.23 ID:j0AZZHUU0.net
ネタを一旦剥がしてわさびついてる部分に醤油つけて、ネタをもう一度乗せて食べるわ
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab8-hCTg)[] 投稿日:2015/12/27(日) 04:05:33.53 ID:vCQT0n8Va.net
刷毛代わり←いんもう代わり???どういう事?
161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0eca-83HX)[] 投稿日:2015/12/27(日) 06:36:26.75 ID:P5VkeEnu0.net
>>87
俺の名前はいんもう代わりだ
迷わず地獄に堕ちんちん、とかなんとか
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 459f-83HX)[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 05:06:08.17 ID:7MEYWMoT0.net
>>1
ソレはにわかというより単に育ちが貧乏・無教養な底辺層って言うだけだろ。
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 657f-1kJ5)[] 投稿日:2015/12/27(日) 05:17:02.13 ID:ClT3KBrW0.net
俺は醤油垂らす派だが、刷毛で塗ってくれる寿司屋もあるよな
151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa3-JT5Q)[] 投稿日:2015/12/27(日) 06:07:53.03 ID:O0WUxuXe0.net
寿司を横に倒した状態で箸で掴んでネタに醤油つける←正解
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0f-1hmI)[] 投稿日:2015/12/27(日) 07:31:30.19 ID:vpHshcx40.net
俺箸下手くそだからひっくり返すのは無理
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8308-Awi4)[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 07:35:28.43 ID:0X/O8KKK0.net
人が食ってるとこジロジロ見てるのか
「趣味は人間観察です」ってか(^∇^)
187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7d-Awi4)[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 08:06:31.41 ID:MZmMf8SVa.net
そもそも寿司は欠陥料理
いくら調理がうまくても所詮ネタで決まる時点でバカバカしい