「いまだに原理が分からないもの」 ←何を思い浮かべた? [448232229]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1446864184/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8e0-Gd50)[] 投稿日:2015/11/07(土) 11:43:04.47 ID:DVsgb0380●.net BE:448232229-2BP(2123)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida2.gif
モノ扱いされる難民の経済原理
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/10/post-3977.php
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-Xm+S)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 11:48:32.01 ID:oxFMVDmx0.net
FXの仕組み
なんで一晩でお金が全部なくなるの?
なんで一晩でお金が全部なくなるの?
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0aa-Xm+S)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:18:42.51 ID:PENXWhTJ0.net
>>9
それよりなんで株じゃなくFXをやっちゃうのかが分からないわ
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 11:53:04.63 ID:rCyIL5SS0.net
重力
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6e0-5HWu)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 11:56:13.93 ID:jg4l/p6G0.net
飛行機が飛ぶ原理
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0cb-g0wx)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:01:52.01 ID:3NhJOSKm0.net
スピーカーがまったくわからない
紙じゃん・・・
紙じゃん・・・
170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-a6HK)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:51:33.41 ID:GwnbBzP6M.net
>>39
ほんとこれ
果てはスピーカー自身が知らない音まで出しやがる
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-Sbv5)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:04:30.53 ID:L7bmLS7hd.net
飛行機を思い浮かべた情弱は俺だけでいい
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-t1ei)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:06:38.43 ID:jDezUfP1p.net
>>40
気にするな俺もいる
気にするな俺もいる
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 941b-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:05:41.83 ID:C2wnxgIW0.net
MRI (´・ω・`)
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0He5-Sbv5)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:07:51.89 ID:c/imWU6OH.net
このスレのほとんどの疑問に答えられるんだが書くのはめんどくさいな
何がわからないんだお前ら
何がわからないんだお前ら
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-5f/Y)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:11:38.83 ID:V9WOOYD2d.net
洗濯機の蛇口
蛇口を触れなくてもどうやって水を出してるのか不思議だ
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0200-g0wx)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:15:34.56 ID:mB5RyhQq0.net
ハゲ
68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bcb-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:17:17.32 ID:5PF4kplO0.net
>>63
神様のいたずら
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d035-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:17:36.29 ID:bHv0S8lI0.net
ギリシャの火
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d004-Sbv5)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:17:40.53 ID:CqBKlRXB0.net
新品で買ったはずの20世紀少年の単行本から落書きの手紙が出てきた事
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-AeBU)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:27:40.38 ID:RIXozFSGd.net
火の存在
103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bcb-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:33:03.37 ID:5PF4kplO0.net
>>90
火とは一体何なんなんだろう?
気体なのか光なのか熱なのか
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05a3-UZhv)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:28:40.54 ID:LGLYtQHu0.net
若禿はマジで謎、容姿を求める生物からしたら欠点なはずなのになぜ禿げるのか?
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-Sbv5)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:31:57.63 ID:L4szDVAGd.net
方位磁石
なんであんなハッキリと北をさすのか分からない
107 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ 94eb-avlH)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:33:33.77 ID:Xm/2l9iE0.net
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>99 地磁気の関係やで
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:33:34.07 ID:rzfqa5rY0.net
飛行機がなぜか飛んでしまう原理
109 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ 94eb-avlH)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:34:32.59 ID:Xm/2l9iE0.net
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>108 高いところに物質があると 上向きに圧力がかかるから
/ ) ヽ' / 、 ヽ 浮かぶんだ。そんで横方向← に 火を炊くと
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 横に動く そんだけ
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
/ ) ヽ' / 、 ヽ 浮かぶんだ。そんで横方向← に 火を炊くと
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 横に動く そんだけ
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:36:11.28 ID:rzfqa5rY0.net
>>109
>高いところに物質があると 上向きに圧力がかかるから
>浮かぶんだ。
逆に、物が落ちてくる説明がつかねえじゃんw
146 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ 94eb-avlH)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:45:59.46 ID:Xm/2l9iE0.net
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>113 温められた空気は 上の方にあって
/ ) ヽ' / 、 ヽ 冷たい空気は下の方にいくから
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / 温かい飛行機が浮かぶんですわ
! ノヽ、_, '`/ /
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da86-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:37:09.17 ID:fUvY75A60.net
>>109
低学歴らしいレス
飛行機が飛ぶのは揚力があるからだよ
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 026d-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:45:37.51 ID:AhvALyyL0.net
>>108
だから、簡単だって。
「揚力」をググれ。
だから、簡単だって。
「揚力」をググれ。
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Sbv5)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:36:43.77 ID:5ba6FrpHa.net
電波でなんでもかんでも出来ちゃうこと
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:37:18.62 ID:rzfqa5rY0.net
>>115
((((。p゜))))アウアウ
124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-AeBU)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:38:31.84 ID:olYLBLS/p.net
冷蔵庫とかエアコンの冷す系機械
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:40:10.47 ID:rzfqa5rY0.net
>>124
わかるよ。ムダなレス。
冷媒ってググればいいだけ。
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edd6-Sbv5)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:40:12.25 ID:EGSmGKtu0.net
インターネットのIPアドレスの仕組み
138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa62-p+Hw)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:42:03.50 ID:zgNqXYM9a.net
冷蔵庫
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:43:51.22 ID:rzfqa5rY0.net
>>138
だから、簡単だって。
「冷媒」をググれ。
だから、簡単だって。
「冷媒」をググれ。
154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da86-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:47:48.79 ID:fUvY75A60.net
>>142
プ
自分で説明できねーのかよ
プ
自分で説明できねーのかよ
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:50:11.51 ID:rzfqa5rY0.net
>>154
簡単にいうと、循環する冷媒がベルトコンベヤの働きをする。
庫内で熱を吸い取って、庫外に捨てる。エアコンの室外機は熱を捨てる場所。
簡単にいうと、循環する冷媒がベルトコンベヤの働きをする。
庫内で熱を吸い取って、庫外に捨てる。エアコンの室外機は熱を捨てる場所。
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da86-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:53:29.13 ID:fUvY75A60.net
>>163
それだと説明になってないから要注意
どうやって冷蔵庫内から熱をすって、外に捨てるか説明してみろよ
それだと説明になってないから要注意
どうやって冷蔵庫内から熱をすって、外に捨てるか説明してみろよ
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eea2-g0wx)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:54:33.62 ID:LHBk7DFJ0.net
>>177
コンプレッサで放熱してるだけだろ
コンプレッサで放熱してるだけだろ
188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-Sbv5)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:58:53.62 ID:kGeE8knmM.net
>>180コンプレッサーは冷媒を圧縮してるだけ。放熱はコンデンサ
199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eea2-g0wx)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 13:02:53.58 ID:LHBk7DFJ0.net
>>188
サイクル全部含めてコンプレッサという意味ね
187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:58:36.36 ID:rzfqa5rY0.net
>>177
水だって体の表面から蒸発するときに熱奪ってくぞ。
水だって体の表面から蒸発するときに熱奪ってくぞ。
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da86-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:46:36.90 ID:fUvY75A60.net
>>138
例えば、ピストン容器に空気を密閉するとするだろ
?25℃ 1気圧
↓これを圧縮する
?40℃ 2気圧
↓これを部屋の中で冷やして常温に戻す
?25℃ 2気圧
↓これを膨張させる
?5度 1気圧
これを冷蔵庫の中に置くと冷蔵庫の温度が下がる
これの繰り返し
141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:43:03.37 ID:rzfqa5rY0.net
専門家には原理はわかってるのだろうが、直観的になっとくいかないのが
ハエとかヤモリとかが壁に張り付いて落ちない件。
しかも歩いたりする件。
156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b060-SVJR)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:48:39.66 ID:5jlfSDST0.net
>>141
http://articlecatcher.com/wp-content/uploads/2013/11/mountain.jpg

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1b2-g0wx)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 12:46:11.60 ID:kMm/dTSN0.net
飛行機が飛ぶ原理がいまだにわかってないらしい
153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:47:44.36 ID:rzfqa5rY0.net
>>145
>>147
物理学的に説明がついてないって聞いた。
>>147
物理学的に説明がついてないって聞いた。
157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da86-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:48:47.25 ID:fUvY75A60.net
>>153
だから簡単だって
「揚力」でググれ
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:51:25.66 ID:rzfqa5rY0.net
>>157
「なんとか力」は説明になってないことが多いから要注意
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 366c-AeBU)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:46:14.71 ID:uiRVs+Fh0.net
コリオリの力ってなんやのん
162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bcb-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:50:06.51 ID:5PF4kplO0.net
>>148
お風呂の栓を抜いて最後に渦ができるとき
渦が反時計回りならそこは北半球、時計回りならそこは南半球
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4c6-AeBU)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:47:26.89 ID:0N44Lh0o0.net
飛行機が飛ぶ原理は未だ解明されていない
164 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ 94eb-avlH)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:50:19.65 ID:Xm/2l9iE0.net
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>152 解明されとるわww ベルヌーイの法則も知らんのかよw
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da86-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:55:13.14 ID:fUvY75A60.net
>>164
>高いところに物質があると 上向きに圧力がかかるから
>浮かぶんだ。そんで横方向← に 火を炊くと
>横に動く そんだけ
お前こそベルヌーイの定理知らないだろ
法則じゃなくて定理な
158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb7-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:49:27.67 ID:61H0ArYb0.net
なぜ悲しいという感情が存在するのか
183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-W4fg)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:56:23.69 ID:7gdUA17wp.net
テコの原理が理解できない
長いと力が大きく伝わる理由ってなによ?
194 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ 94eb-avlH)[] 投稿日:2015/11/07(土) 13:00:37.56 ID:Xm/2l9iE0.net
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>183 距離が長ければ長くなるほど・・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ 回転させる力が強くなるから最少の力で
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 重いモノを浮かせられる
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da86-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 13:02:42.06 ID:fUvY75A60.net
>>183
エネルギー=かけた力×動かした距離
エネルギー保存から
大きい力×短い距離=小さい力×長い距離
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 622f-g0wx)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:56:58.81 ID:E3vyKg1k0.net
コンピューターがわからない
電子回路がどういう仕組みで人間が打ち込んだ命令を実行しているのか
電子回路がどういう仕組みで人間が打ち込んだ命令を実行しているのか
191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da86-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:59:40.48 ID:fUvY75A60.net
>>185
電圧のON OFFで2進数が表現可能(デジタル)
↓
足し算引き算ができる
↓
足し算引き算で論理回路が作れる(and or)
↓
それを組み合わせて複雑なこともできる
電圧のON OFFで2進数が表現可能(デジタル)
↓
足し算引き算ができる
↓
足し算引き算で論理回路が作れる(and or)
↓
それを組み合わせて複雑なこともできる
186 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ 94eb-avlH)[] 投稿日:2015/11/07(土) 12:58:13.31 ID:Xm/2l9iE0.net
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 反応すると吸熱する物質があり・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ 吸熱すると冷える。
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / これが冷蔵庫の仕組みだよ
! ノヽ、_, '`/ /
/ ) ヽ' / 、 ヽ 吸熱すると冷える。
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / これが冷蔵庫の仕組みだよ
! ノヽ、_, '`/ /
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da86-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 13:00:37.18 ID:fUvY75A60.net
>>187
>>186
全く理解してなくてワロタ
冷蔵庫は蒸発熱なんて使わねーよ
>>186
全く理解してなくてワロタ
冷蔵庫は蒸発熱なんて使わねーよ
200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6239-DEGa)[] 投稿日:2015/11/07(土) 13:03:01.10 ID:rzfqa5rY0.net
>>193
熱が奪われるから冷える、それだけ。
熱が奪われるから冷える、それだけ。
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Sbv5)[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 13:01:04.60 ID:bfHnUmd3a.net
ドライヤー
どうやって風を取り込んであの一瞬で熱風に変えるのか
196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94f2-w5mc)[] 投稿日:2015/11/07(土) 13:02:14.87 ID:m5jzPCJ80.net
電子レンジ
分子を振動して熱を出す←もう意味わからん
暖かいところと冷たいところが出てくるのも意味わからん
197 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ 94eb-avlH)[] 投稿日:2015/11/07(土) 13:02:28.10 ID:Xm/2l9iE0.net
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 冷蔵庫はなんか化学物質が入ってて 電気エネルギーで
/ ) ヽ' / 、 ヽ それを うーん 熱を奪ってんだよ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
/ ) ヽ' / 、 ヽ それを うーん 熱を奪ってんだよ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /