公務員叩きの結果、共済年金廃止 公務員も厚生年金へ 「職域加算」2万円も廃止 [545512288]


 
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1443257512/ 
 
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sabe-sSbZ)[] 投稿日:2015/09/26(土) 17:51:52.37 ID:w8Bre12ha●.net BE:545512288-PLT(16444) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif  
  ■厚生年金に公務員も加入へ 来月から、一元化で共済廃止  
  2015年9月26日 16時53分  
   
   政府は来月1日、国家公務員と地方公務員、私立学校教職員が加入する  
  共済年金を廃止し、厚生年金と一元化する。公務員ら439万人が民間会社員と  
  同じ制度に入ることになり、厚生年金加入者は3527万人(昨年3月末時点)から  
  4千万人近くに増える。  
   異なる保険料率を将来的に一本化するなど、両年金の制度の違いを解消。  
  給付や負担の面で「公務員優遇だ」と指摘されてきた官民格差を是正して  
  公平性を図るとともに、財政規模の拡大により制度の安定化を目指す。  
   これまで「公務員には団体交渉権がない」などの理由から、共済年金で独自に  
  月2万円程度を上乗せ給付してきた「職域加算」は廃止。  
  http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015092601000981.html  
   
   
  ■公務員も厚生年金に=10月から「優遇」是正  
   
   国・地方の公務員や私立学校の教職員が入る共済年金(加入者数439万人)が  
  10月から民間サラリーマンの厚生年金(同3527万人)に統合され、全国民共通の  
  基礎年金(国民年金)に上乗せする2階部分の被用者年金が一本化される。  
  「公務員優遇」と指摘された保険料率や給付内容を厚生年金にそろえ、官民格差を  
  是正するのが狙い。  
   厚生年金の保険料率(17.828%)は段階的に引き上げられ、2017年9月に  
  18.3%に固定。一元化に伴い、公務員共済と私学共済の加入者はそれぞれ  
  18年9月、27年9月にこの水準に統一される。(2015/09/26-14:45)  
  http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015092600190  
 
 

 
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-oo99)[] 投稿日:2015/09/26(土) 17:52:44.62 ID:IPLjnpxq0.net 
  ふざけんな  
 
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 415a-6Ss+)[] 投稿日:2015/09/26(土) 17:54:23.66 ID:ZOpjcZ3L0.net 
  >>4  
  共済年金破綻仕掛けてるから  
  この場合ふざけんなが正解なんだが、お前は公務員か?  
 
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c89-nCLU)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 17:52:48.78 ID:awhhQKSH0.net 
  安倍の強権政治も、こういう場合は役立つよな  
  一長一短だわ  
 
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ea-6Ss+)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 17:53:38.27 ID:KTBjqTVl0.net 
  議員年金は?  
 
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-xXG0)[] 投稿日:2015/09/26(土) 17:54:03.78 ID:IrTUc/PZ0.net 
  次は退職金  
  一部上場の平均よりも高い  
 
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-LuH3)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 17:54:04.39 ID:WMtPe2lCp.net 
  当たり前だろ  
  ついでに厚生年金も廃止しろ  
  国民年金に統一しろ  
 
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02a5-3J9k)[] 投稿日:2015/09/26(土) 17:56:41.93 ID:ccZWTtx90.net 
  >>9  
  あ?  
  無職死ねや  
 
66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-HD74)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:06:21.44 ID:hMi3+C0Nx.net 
  >>9  
  これは無職だわ  
 
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5b7-4EXE)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:18:48.86 ID:7sqoiIwp0.net 
  >>24  
  >>66  
  国民年金基金と同じ基準でいいじゃん厚生年金の2階建て部分  
 
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0db-4EXE)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 17:56:16.24 ID:k1XTW5Yu0.net 
  俺は民間の零細勤めだが  
  とてもじゃないが将来年金をもらえる気がしない  
 
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-LuH3)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 17:56:44.08 ID:QSvi73jk0.net 
  http://www.sankei.com/smp/life/news/150824/lif1508240007-s.html  
   
   一元化されるのは、厚生年金と共済年金。  
  なぜ一元化されるのかといえば、表向きは官民格差の是正ですが、実は公務員の数が年々減っている一方で共済年金受給権者の数が増え、将来、財源が苦しくなるため。  
  国家公務員共済と地方公務員共済を合わせると、平成27年には組合員386万人に対して年金受給権者は416万人ですが、  
  10年後の37年には、組合員367万人に対して年金受給権者は449万人になると推測されます。  
   
   一元化と聞くと、公務員もサラリーマン同様に2階建ての年金になるのかと思いますが、  
  公務員だけには一元化された年金の上に「年金払い退職給付」という新しい年金ができるので、実質的には3階建てになります。  
   
   「年金払い退職給付」は「民間企業の企業年金にあたるもの」と説明されていますが、  
  企業年金は全ての民間企業にあるわけではないので、一元化後も公務員の年金の優位さは変わらないということになります。  
   
   
   
  お役人さんはこういうのが上手やね  
 
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0db-6Ss+)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 17:59:08.37 ID:RrhywFL10.net 
  >>25  
  これに気付かず、公務員叩きしてるケンモメン  
 
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-d5uu)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:01:18.96 ID:ga7HTlp1a.net 
  って>>25に出てたかw  
  やっぱ金に汚いっすね〜  
 
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-oo99)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:04:23.12 ID:wiyIRGm3a.net 
  >>25  
  3階部分はただの企業年金じゃんw  
  それをやってない企業に入った奴が悪いんだろw  
  まともな企業はやってるし  
 
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-LuH3)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:08:09.15 ID:QSvi73jk0.net 
  >>57  
  赤字企業は企業年金続々廃止してるんやねえ  
  JALの時も修羅場やったねえ  
  お役人さんはお日様ポカポカぬっくぬくやねえ  
 
67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-nCLU)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:06:23.28 ID:4nXDVphi0.net 
  >>25  
  3階がないのを国のせいにされてもなあ  
  完全に自己責任なのだがら個人で3階建てにすればいいだろ  
 
72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-nCLU)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:07:51.58 ID:u9lo0KMc0.net 
  >>67  
  一方公務員には自己責任なし  
  利権乞食守るため逆ピラミッド構造にして共済年金破たんさせておいてこれ  
 
82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fefd-4EXE)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:09:31.81 ID:TIRBlBkr0.net 
  >>25  
  だから給料を下げさせるのが一番なんだよ  
  特に50歳以上で子供に金のかからない奴らの給料は下げるべき  
 
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-HD74)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:12:10.85 ID:hMi3+C0Nx.net 
  >>82  
  今50代はノーダメだけど今の20代30代が50代になるころには次5万以上減ってる給与体系に既になってる  
  小泉のときの改革だな  
 
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdfe-/u13)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:15:07.68 ID:98b5OvPnd.net 
  >>25  
  >なぜ一元化されるのかといえば、表向きは官民格差の是正ですが、  
  >実は公務員の数が年々減っている一方で共済年金受給権者の数が増え、将来、財源が苦しくなるため。  
   
  公務員叩きのおかげでサラリーマンが公務員の年金を支えるようになったとさ  
  ありがとうB層  
 
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a870-4EXE)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 17:57:15.05 ID:i64Eiyt90.net 
  叩きの結果じゃなくて、年金自体がやばいんだろ  
 
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-6Ss+)[] 投稿日:2015/09/26(土) 17:58:25.06 ID:d9HhtfZGd.net 
  年金は株で儲けまくってるって聞いたけど減らされるのはなんでなの?  
 
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaa-6VWZ)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:00:38.12 ID:c5mqOiQf0.net 
  公務員給与を大企業水準じゃなく、所轄地域の申告所得者の中央値になるよう法改正しろ  
 
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe1b-6Ss+)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:05:35.28 ID:bPlrO5nF0.net 
  >>38  
  すでになってる  
  俺らの給料はラブホテルでベッドメイクしてるおばさんも含まれた平均で決められてるんだぞ  
  まあ行政の質も底辺になっていくから期待しとけや  
  こんな給料でカリカリ働いても割りに合わんからな  
 
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0277-oo99)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:02:50.82 ID:Q0W4yAPB0.net 
  公務員であるメリットが一切なくなったな  
  給料は民間より激安だし  
  勝ってるのは零細企業ぐらいだしな  
  公務員になる奴少なくなるだろうな  
 
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-7KRR)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:09:12.52 ID:fsXg8hRqp.net 
  >>49  
  それが不思議と人気なんだよなあ  
  もし若い人集まらなくなったら経験者採用増やせばいいだけだし困らんよ  
 
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-nCLU)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:10:37.93 ID:u9lo0KMc0.net 
  >>80  
  不思議じゃなかろう  
  下等が王侯将相側につける数少ない機会だからな  
 
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd51-4EXE)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:03:14.32 ID:m56XsJ770.net 
  でも今受給してる恩給組は勝ち逃げなんでしょ  
  それも是正せんと  
 
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-LuH3)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:09:12.31 ID:JYjPr1Lrp.net 
  絶対何かある  
  公務員様に不利益なんかやらんはず  
 
86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-7KRR)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:10:34.47 ID:jGckCGAJa.net 
  >>79  
  若いやつの採用を抑えてるからほっとくと共済破綻するんで、厚生に混ぜた  
 
102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-d5uu)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:13:41.83 ID:ga7HTlp1a.net 
  >>79  
  金に汚い公務員様が旨味を手放すわけないと思ったら>>25だってw  
  自分らの利権を守る為に厚生年金を吸い上げんだとw  
 
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c578-4EXE)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:11:22.18 ID:mq1e6YEW0.net 
  マジかよ  
  市役所やめて民間にするわ  
 
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-nCLU)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:12:52.66 ID:u9lo0KMc0.net 
  >>90  
  市役所やめて市役所OB等の斡旋以外で同待遇で働ける奴の率なんて初代消費税パーセンテージ以下だろうな  
 
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdbf-4EXE)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:15:50.26 ID:A7PapqQC0.net 
  公務員は変動性で実質賃金下がってんだから給料も下げろよ  
  つーか、9割全員非正規・契約社員にしろ  
  でも諸悪の根源の竹中に利が回らないように派遣会社通すな  
 
124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-HD74)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:19:21.83 ID:hMi3+C0Nx.net 
  >>113  
  給与は今年下げてた  
  来年も再来年も下がる  
  人事院勧告で削減幅を緩和されるけど  
 
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-nCLU)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:19:30.80 ID:u9lo0KMc0.net 
  >>113  
  実際採用抑制して非正規率があがってるが正規非正規を何とかしないとな  
  まあやらんけど  
  利権乞食の公務員は本当に酷いからな、実に醜悪極まりない下等乞食揃いだ  
 
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-7KRR)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:16:15.15 ID:fsXg8hRqp.net 
  新卒で行くようなもんじゃないよ  
  20代ならニートでも転職でも関係なく取るからとりあえず民間行っとけ  
 
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-7KRR)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:17:17.09 ID:jGckCGAJa.net 
  >>114  
  高卒公務員ほどうまいもの無し  
 
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d7-4EXE)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:19:42.07 ID:jExExyvC0.net 
  満足かド底辺ども  
  ネットの情報を鵜呑みにして公務員は楽だと勝手に思い込んで恨むだ結果だ  
  くっそ激務だしお前らみたいな中卒じゃ務まらないわけだけど  
 
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-6Ss+)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:21:13.60 ID:2IeBijwLd.net 
  お前らどんだけ公務員嫌いなんだよ  
  形見狭いわ  
 
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-nCLU)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:23:34.93 ID:u9lo0KMc0.net 
  >>133  
  15年前からつーちゃんねるで言ってることだが、公務員が嫌われなかった社会なぞ古今東西存在しない  
  だから遠慮なく醜悪な小悪党やるがよい  
  普段はネトウヨに言ってることだが、下等はおつむも弱いがメンタルも弱いから困る  
 
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d930-EHKL)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:23:33.93 ID:vx0Gposg0.net 
  公務員叩く奴って公務員になんでならないんだろw  
  試験と面接突破するだけでいいんやで?w  
 
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-nCLU)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:25:01.73 ID:u9lo0KMc0.net 
  >>139  
  俺一応15年前国一受かってるよ  
  ま、就職せずニートだけどね、清貧とも言う  
  その程度は教養として受かってないとね  
 
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-6Ss+)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:26:28.31 ID:ZKKhNV7+0.net 
  そら毎年出ていくやつがいて入ってくるやつが減ってるんだから仕方ない  
  お前らが数減らせ数減らせ言った結果やん  
 
155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-nCLU)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:29:07.66 ID:u9lo0KMc0.net 
  >>148  
  採用数抑制して逆ピラミッド作れなんて言ってた奴いたっけ?  
  俺の記憶によればいなかった気がする  
 
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-HD74)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:42:15.23 ID:hMi3+C0Nx.net 
  >>155  
  民主が採用70%カットしたときはお前ら狂喜してたんだよなあ  
 
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-4EXE)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:26:31.30 ID:G+gOvUbC0.net 
  来年から政令市技術系公務員のワイ、高みの見物  
 
161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ed-6Ss+)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:33:27.40 ID:tZ19mGYK0.net 
  >>149  
  技術系なら退職の後再就職もどっかの企業の技術顧問とか何とかいう役職で天下りできるし余裕だよ  
 
164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f480-K8v5)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:35:24.40 ID:P9xD7aOP0.net 
  特に地方公務員の給料も減らせ  
 
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-nCLU)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:37:41.04 ID:OmaxVNRu0.net 
  大企業のワイ、企業年金で優雅な老後が確定した模様  
  一般人は企業年金の存在すら知らんやろ  
 
187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5b-7KRR)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:42:43.81 ID:85h0LncDM.net 
  今のシャープ社員も10年前は  
  >>173みたいな寝言ほざいてたんだろうなぁw  
 
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a221-6Ss+)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:43:00.55 ID:MNFrWT0v0.net 
  >>173  
  今が50代ならわかるけど、  
  20代なら怪しいもんだぞ。  
  どんな大企業でも40年後にはどうなってるかわからん。  
 
188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-6Ss+)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:42:44.83 ID:xb0JMlEfr.net 
  共済が年寄り多すぎて破綻しそうだから、厚生年金にお世話になると聞いてるが  
 
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a221-6Ss+)[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 18:44:39.02 ID:MNFrWT0v0.net 
  >>188  
  そうだよ。  
  じゃなきゃ進んで一元化なんてするわけないだろ。  
  ヤバいのは共済の方なんだよ。  
 
200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-7KRR)[] 投稿日:2015/09/26(土) 18:48:26.17 ID:BU2IQiZ8p.net 
  今年の試験とかも、民間の採用がいいもんだから試験の倍率だだ下がりだったのにな  
  「みんなが公務員になりたい国」とか未だに連呼してる奴は、引きこもりニート確定だわw  
 



20:13|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 初体験時の感想「ズコバコ疲れるな。くせぇ…こいつなんで喘いでるんだ?腹減ってきた」 イマドキの男の子の性事情 [997182547]
  • 【朗報】 「人喰いの大鷲トリコ」先輩が遂に卒業の日を迎える ダブりにダブった7年間だった模you [477330431]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]