大阪人「あべのハルカスが日本一やで!」 → 東京人「だから何?」 なぜなのか [118942617]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1440813868/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b74-pGEH)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:04:28.34 ID:LM3vZlON0.net BE:118942617-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/mac.gif
東京駅前に400メートル級ビル 「ハルカス」抜き日本一
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HVX_Y5A820C1MM8000/
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d334-l754)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:06:16.92 ID:Rs/LxNdU0.net
南大阪人「あべのハルカスが日本一やで!」 → 北大阪人「だから何?」
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19e0-48pM)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 11:06:43.69 ID:fmtru1YU0.net
パンダだって和歌山にはいないことになってるよね
不憫
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMa8-l754)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:06:55.83 ID:oa2IKGeSM.net
東京駅の回りは高層ビルがたくさん生えて、むしろ安っぽくなった
12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5412-PkG9)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:09:49.53 ID:wXWkQZM20.net
残念ながら実際は
あべのハルカス「あべのハルカスが日本一やで!」 → 大阪人「だから何?」
あべのハルカス「あべのハルカスが日本一やで!」 → 大阪人「だから何?」
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:16:17.74 ID:b4/W3bjuM.net
>>12
大阪人は近鉄百貨店系列のあべのハルカスより
阪急阪神百貨店いくからなぁ
大阪人は近鉄百貨店系列のあべのハルカスより
阪急阪神百貨店いくからなぁ
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bcb-+CnF)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 11:26:51.54 ID:K22auNTG0.net
>>23
大阪って基本梅田ってイメージだけど
テレビでみると通天閣バックにしたあの街並みなんだよな
難波ですらない
大阪って基本梅田ってイメージだけど
テレビでみると通天閣バックにしたあの街並みなんだよな
難波ですらない
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:22:15.87 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>48
これを大阪の象徴にするのはそろそろ無理がある気がするな
http://release.co.jp/wp/wp-content/uploads/2014/10/d0152544_21541071-141442283148gkn-520x364.jpg
現実との乖離が酷い
http://blog.osakanight.com/img/grand_front_osaka_usb04.jpg
これを大阪の象徴にするのはそろそろ無理がある気がするな
http://release.co.jp/wp/wp-content/uploads/2014/10/d0152544_21541071-141442283148gkn-520x364.jpg

現実との乖離が酷い
http://blog.osakanight.com/img/grand_front_osaka_usb04.jpg

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ dabe-l754)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:29:49.21 ID:VOhhNxUw0NIKU.net
>>88
映像の文法って知っている?映像編集者は映像の文法として、
一目でその街がどこであるのか視聴者に伝わるようなカットを使わなければ、
文法が破綻した文章と同じ扱いを受ける。
視聴者にとって高層ビル街は東京の象徴であり、新世界は大阪の象徴。
梅田なんかを映しても視聴者にとって東京と大阪の見分けがつかないから、
映像の文法として成立しない。どうしてもその表現が問題だとするならば、
東京の象徴は浅草を映すしかない(浅草を東京の象徴として映す映像も多い)。
映像の文法って知っている?映像編集者は映像の文法として、
一目でその街がどこであるのか視聴者に伝わるようなカットを使わなければ、
文法が破綻した文章と同じ扱いを受ける。
視聴者にとって高層ビル街は東京の象徴であり、新世界は大阪の象徴。
梅田なんかを映しても視聴者にとって東京と大阪の見分けがつかないから、
映像の文法として成立しない。どうしてもその表現が問題だとするならば、
東京の象徴は浅草を映すしかない(浅草を東京の象徴として映す映像も多い)。
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:32:28.09 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>99
新世界や食い倒れが大阪の象徴になったことがそもそもおかしいと思うけどな
あんなもん大阪人行かんし、観光客もそんな行かんだろ
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM19-fQVj)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:08:32.63 ID:fM+rrekaMNIKU.net
>>99
>高層ビル街は東京の象徴であり
そんなことはニューヨークや香港に勝ってから言え
114 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:36:57.28 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>88
グランフロントやな
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a2aa-MD9Y)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:57:48.97 ID:MNpSIGn10NIKU.net
>>88
下のつまらんフォトショ画像見て大阪だってわかるか?
東京はこんな景色がずっと続いてるぞ
下のつまらんフォトショ画像見て大阪だってわかるか?
東京はこんな景色がずっと続いてるぞ
151 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:58:36.39 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>148
知ってるよ
誰も東京と張り合おうとかしてないし
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:04:07.08 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>148
別にフォトショでもねえし
東京もこんなもん続いてねえよ
丸の内、西新宿、あとはポツポツじゃん
なんで東京のやつって、東京は梅田がずっと続いてるみたいに言うんだ?
嘘乙
別にフォトショでもねえし
東京もこんなもん続いてねえよ
丸の内、西新宿、あとはポツポツじゃん
なんで東京のやつって、東京は梅田がずっと続いてるみたいに言うんだ?
嘘乙
183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW c5cb-CiXk)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:09:42.72 ID:0I79/K1E0NIKU.net
>>168
湾岸にも高層ビル群はあるんやで
192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:13:39.09 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>183
だからその湾岸が、ポツポツ やんけ
わしゃ今その東京の湾岸の高層ビルで働いてるんや
見てて思うのは、東京はなんでこんな金があったのに、再開発は失敗ばっかなのかと
汐留、お台場、東京じゃないけど幕張
勢い任せで雑すぎんよ
そら人おらんなるわ 大阪の南港も全く一緒やけど
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-SUeb)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:15:20.76 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>192
さすがに南港と一緒にするのはかわいそう
東京じゃないけどみなとみらいも人ようさんするし
ATCなんか閑古鳥
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:12:54.01 ID:HiXk2lLY0.net
http://www.sankei.com/smp/west/news/150406/wst1504060032-s.html
グランフロント大阪、来場者1億人突破 東京スカイツリー大幅にしのぐ勢い
うめきたが一人勝ちすぎる
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:13:47.04 ID:6Syin5xZa.net
夏休みに「日本一のあべのハルカスに来てや!」みたいなCM見たけど
行く理由がまったく思い浮かばないんだよ
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-l754)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 11:14:00.59 ID:KMoc0d7L0.net
東京マスコミってUSJは宣伝しまくるのに
なんでハルカスは全く宣伝しないの?
31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:19:44.21 ID:3y7PUIIw0.net
東京は大阪とか眼中にないよ
ニューヨークとかロンドンだから相手は
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ca6-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 11:22:25.22 ID:tQWC+OWJ0.net
>>31
大阪人は東京に憧れしかもってへんで
初めて東京へ行った時に都会過ぎて腰ぬけたわw
何やねん、あの人の多さは
36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d038-l754)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 11:21:37.91 ID:4+7sgnat0.net
大阪の人はこれ何て略してんの?
あべのかす?あべかす?はるかすは普通すぎるし言わないよなぁ
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b487-l754)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:25:44.82 ID:0N8zqE2M0.net
あべのハルカスもスカイツリーもそうだけど、高い建物だから何って思うわ
せいぜい夜景見るくらいだろ
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:31:47.16 ID:b4/W3bjuM.net
http://www.japanprobe.com/wp-content/uploads/2012/05/japan-tower-sizes.jpg

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a0-l5uW)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:34:20.20 ID:fzadOvy70.net
大阪と東京が不毛な抗争してる間に名古屋は着々と力を温存。
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-l754)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 11:34:47.78 ID:KMoc0d7L0.net
東京駅前って羽田があるから400mなんて無理じゃないの?
梅田だって伊丹があるから200m超えが無理なんだし
61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-MD9Y)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:42:27.45 ID:CLsAkcpw0.net
>>56
国家戦略特区で回避余裕
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-l754)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 11:57:31.57 ID:KMoc0d7L0.net
>>61
ええ?マジで?
だったら梅田も200m規制解除してくれよ
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a0-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 11:35:18.59 ID:t6BC8hO+0.net
https://livedoor.blogimg.jp/nihonhatan-22/imgs/6/1/614c6c7f.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nihonhatan-22/imgs/b/b/bb2a7e8a.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nihonhatan-22/imgs/a/d/ada75a80.jpg

なお現実は東京は中国の広州タワーに電話までしてスカイツリーを自慢していた
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 091f-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 11:42:48.71 ID:GTXrr+2F0.net
大阪人だって大して使ってないんだろ
100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:30:23.68 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>63
阿倍野の百貨店が新しくなっても
今まで行かなかった人は行かない
梅田阪急
梅田阪神
心斎橋大丸
難波高島屋
(梅田大丸)
で買ってた人は今まで通りそこに行く
その代わり阿倍野近鉄で買ってた人もそうそう浮気しないだろう
梅田に伊勢丹できた時みたいに、新しく作ったわけじゃないから
73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5474-CiXk)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:57:08.51 ID:Lq8lkxFq0.net
あべのハルカス
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/a/g/hagure5/tn1.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/d/5d698256.jpg

http://www.blog-sanyo-railway.com/sanyo-002/files/2013/02/CIMG0573.jpg

http://osaka-ya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/05/15/p10707302.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201307/30/96/a0193496_13585526.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/hairmorishima/imgs/f/0/f05de9cb.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/hairmorishima/imgs/8/b/8b2c2209.jpg

http://4.bp.blogspot.com/-QTLKt2-M1BU/UjUjFuUYE_I/AAAAAAAAvBY/CizDMQNrNQo/s1600/dsc08982.jpg

http://xyz2000.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/14/harukas1209tsukanishi.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d8/fd9aaac6cbf7e61b0c3f60fae8d81942.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/6e3f6890d66d63a23005cec8d29b6876.jpg

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-CiXk)[] 投稿日:2015/08/29(土) 11:59:50.52 ID:C+4Z0fW8p.net
400m級てシアーズタワー並みじゃねえか
でも今は中国や中東が500m級ビル立てまくりなんだよな
感覚が狂ってくる
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-70pt)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:08:50.50 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>75
400級といえばまず思いつくのは旧wtc
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sda8-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:04:37.99 ID:WtG/jX0gdNIKU.net
大阪土人ご自慢のおらがカスビルが東京に負けたっぺ
悔しい
やはりおらが大阪村は東京には絶対に勝てないっぺ
81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-70pt)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:11:42.29 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>77
だから上方じゃないのが土人だと何回も書いてるのに。
未だにわからないやつがいるんだね。これ日本の歴史、常識。
土人の末裔はあなたです!!
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Sp8d-CiXk)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:15:13.44 ID:BExy5MazpNIKU.net
関西人は東京コンプこじらせてるけど都民にとっちゃ大阪なんていち地方都市にしか過ぎないからねえ・・・
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-70pt)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:21:45.36 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>83
今回、行政規制はおいといてとにかく日本一にする方針だと発表したのは三菱地所さんなんですがw
三菱地所といえば横浜ランドマークw
完全にハルカスを意識しちゃってまーーーすwwww
いえーい土人の末裔たちみてるぅ〜〜??
上方は土人じゃないからねーww
85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a2d1-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 12:18:52.19 ID:fEnPPJyn0NIKU.net
あべのはるかす
ゲリ 買春 カス
精神的汚物が3つも入ってる。名前が酷い
ゲリ 買春 カス
精神的汚物が3つも入ってる。名前が酷い
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-70pt)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:24:40.69 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>85
晴るかすって国語辞典にも載ってる言葉なんですわw
そんなんも知らんのw
日本人違うんちゃうか
132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a2d1-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 12:48:33.85 ID:fEnPPJyn0NIKU.net
>>92
マジかよ
わざわざ辞典から汚物を採用したのか
あほだな
137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-SUeb)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:51:06.38 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>132
晴れ晴れとさせるという意味の日本語を汚物扱い。。さすが在日w
ID:fEnPPJyn0NIKUを在日認定しまぁーす(笑)
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW be49-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:35:03.93 ID:OQdk/WEy0NIKU.net
梅田の一極集中がひどい
梅田は毎日のように町並みが変化しているのになんばは2-3年ぶりに行ってもほとんど変わらない
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:41:30.87 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>108
梅田は特にこの五年くらいで一気に来たからな
この感じがあと10年位続くし
なんばも大型再開発の計画があるけどうまくいかない
梅田の貨物駅跡は、普通大都市の中心駅付近には残ってないラッキー区域だったからな
117 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:38:13.09 ID:d1nhZd330NIKU.net
新世界に代表されるような昔の大阪を感じてみたいんだけど
じゃりんこちえでも見てればいいの?
じゃりんこちえでも見てればいいの?
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 05a6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:40:39.24 ID:ORI0gmAG0NIKU.net
>>117
もう無理やで
観光客向けに再開発されてしまったから新世界の下には新しい建物しか無い
もう無理やで
観光客向けに再開発されてしまったから新世界の下には新しい建物しか無い
126 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:45:57.11 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>120
何がもう無理やでだよ
話噛み合ってねーよ
俺はドラマとかアニメで見たいって言ってるだけで生で見たいとか言ってないだろ
第一今でもなんば〜通天閣辺りは大阪って感じするだろ
危なそうな店とか人多いし
何がもう無理やでだよ
話噛み合ってねーよ
俺はドラマとかアニメで見たいって言ってるだけで生で見たいとか言ってないだろ
第一今でもなんば〜通天閣辺りは大阪って感じするだろ
危なそうな店とか人多いし
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f6d1-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 12:48:33.82 ID:gyUXrAHU0NIKU.net
>>126
なんばから通天閣に向かっても電器屋しかないだろ
なんばから通天閣に向かっても電器屋しかないだろ
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 05a6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:48:41.45 ID:ORI0gmAG0NIKU.net
>>126
そんな事をどこに書いてるの
レス読み返して見れば?
そんな事をどこに書いてるの
レス読み返して見れば?
139 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:52:38.72 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>131
日本橋のこと言ってるの?
その先明らかにヤバいところあるじゃん
ちょっと外れたら汚いおっさんがうろうろしてるし
>>133
お前が読み返せよ
俺はじゃりんこちえ見て感じれるかって言ったら
お前が「今は再開発されてるから無理」って
噛み合ってねえだろ
日本橋のこと言ってるの?
その先明らかにヤバいところあるじゃん
ちょっと外れたら汚いおっさんがうろうろしてるし
>>133
お前が読み返せよ
俺はじゃりんこちえ見て感じれるかって言ったら
お前が「今は再開発されてるから無理」って
噛み合ってねえだろ
141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 05a6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:54:21.08 ID:ORI0gmAG0NIKU.net
>>139
おまえ感じ取れるしか言っとらんだろアホ
何から感じ取るかの主語が抜けとる
おまえ感じ取れるしか言っとらんだろアホ
何から感じ取るかの主語が抜けとる
144 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:55:35.41 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>141
117 キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+) 2015/08/29(土) 12:38:13.09 ID:d1nhZd330NIKU
新世界に代表されるような昔の大阪を感じてみたいんだけど
じゃりんこちえでも見てればいいの?
お前ガイジだろ
普通は分かるから
117 キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+) 2015/08/29(土) 12:38:13.09 ID:d1nhZd330NIKU
新世界に代表されるような昔の大阪を感じてみたいんだけど
じゃりんこちえでも見てればいいの?
お前ガイジだろ
普通は分かるから
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 05a6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:58:33.75 ID:ORI0gmAG0NIKU.net
>>144
おまえ、自分で自分の事わかってるだけで他人に伝える能力無いんだよ
155 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:59:58.13 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>150
お前が新参なだけだろ
2ちゃんでは句読点使わないのが普通だし
見にくいから変わりにこうやって改行するの
普通に書いたら「昔の大阪を感じてみたいんだけど、じゃりんこちえでも見てればいいの?」ってなるんだよ
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW Saf6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:38:28.88 ID:x2kspb4eaNIKU.net
ネーミングなんてーのはしょせん慣れだよ慣れって思ってたんだけど、
ハルカスっていう響きになかなか慣れることができない
134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-SUeb)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:49:32.71 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>118
なんでやと思う?
晴るかすは国語辞典にも載ってる正しい日本語やのに
っちゅうことはアンタが日本人ちゃう言うことやで(ニッコリ)
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a2d1-IjOc)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:57:29.49 ID:fEnPPJyn0NIKU.net
>>134
異様に古いことの素晴らしさに拘る同和部落の大阪人ているよな
159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-SUeb)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:01:15.19 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>147
うぜえよ在日は黙れ
国語辞典にも載ってる美しい言葉を汚物扱い
そんなことはするのは在日だけ
朝鮮半島に帰れチョン!チョン!在日!
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9d5d-Rez+)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 12:45:07.87 ID:UYQrFZsK0NIKU.net
天王寺近辺でうまいたこ焼き教えて
新世界あたりでもいいし
外国人案内したいんや
新世界あたりでもいいし
外国人案内したいんや
128 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:46:44.22 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>125
何だかんだ銀だこが一番旨いよ
何だかんだ銀だこが一番旨いよ
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9d5d-Rez+)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 12:47:58.90 ID:UYQrFZsK0NIKU.net
>>128
築地やん!なんかがっかりやなぁ
135 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:50:15.72 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>129
でもボクはそんなに詳しくないからね
なんばの有名なたこ焼き屋は全部食べたけど
どこもべちょっとしてて想像してた外はカリカリ中はトロトロとはほど遠かった
182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9d5d-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:08:52.19 ID:UYQrFZsK0NIKU.net
>>135
確かに大阪人は出汁ぶよぶよが好きな気がする。ありがと
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:48:20.70 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
展望台入場料
はるかす300 1500円
梅田スカイビル 800円
横浜ランドマーク 1000円
スカイツリー 350m 2570円
スカイツリー 450m +1080円
アイリンクタウンいちかわ 無料
はるかす300 1500円
梅田スカイビル 800円
横浜ランドマーク 1000円
スカイツリー 350m 2570円
スカイツリー 450m +1080円
アイリンクタウンいちかわ 無料
136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 05a6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:50:45.09 ID:ORI0gmAG0NIKU.net
>>130
たかがビルの高層行くのに1500円ってアホやろ
ハルカスは屋上出るにはさらに金積まないといかんし
アホ臭い建物
たかがビルの高層行くのに1500円ってアホやろ
ハルカスは屋上出るにはさらに金積まないといかんし
アホ臭い建物
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:53:36.15 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>136
はるかす登ったところで別にええ景色ちゃうしな
それならスカイビルの方が雰囲気もいいし安いな
こないだ久々に行ったら俺ら夫婦以外全員外人で焦ったがw
http://blog.osakanight.com/img/skybldg_llumi_sky_walk.jpg
http://blog.osakanight.com/img/skybldg_floating_garden.jpg
はるかす登ったところで別にええ景色ちゃうしな
それならスカイビルの方が雰囲気もいいし安いな
こないだ久々に行ったら俺ら夫婦以外全員外人で焦ったがw
http://blog.osakanight.com/img/skybldg_llumi_sky_walk.jpg

http://blog.osakanight.com/img/skybldg_floating_garden.jpg

142 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:54:29.38 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>140
スカイビルってちょっと遠いよね
梅田駅から15分くらい歩くよね?
スカイビルってちょっと遠いよね
梅田駅から15分くらい歩くよね?
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:01:23.83 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>142
http://blog-imgs-68.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_9056.jpg
遠い 元々梅田の北側を大再開発するぜーっつって、一足先に作られたのがスカイビルやその隣のウェスティンホテル
しかしその後バブル崩壊で計画は頓挫
スカイビルだけがぽつんと取り残された
20年以上経ってようやく一期工事のグランフロントが完成し
うめきた二期工事でついにスカイビルと繋がる
http://bb-building.net/project/image/umekita2/14.jpg
(あくまでイメージ)
http://blog-imgs-68.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_9056.jpg

遠い 元々梅田の北側を大再開発するぜーっつって、一足先に作られたのがスカイビルやその隣のウェスティンホテル
しかしその後バブル崩壊で計画は頓挫
スカイビルだけがぽつんと取り残された
20年以上経ってようやく一期工事のグランフロントが完成し
うめきた二期工事でついにスカイビルと繋がる
http://bb-building.net/project/image/umekita2/14.jpg

166 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:03:50.66 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>160
そうそう!
こんな感じ!
バブル期からあるのか
洒落た高層ビルだから最近できたのかと思ってた
グランフロントもそんな前から着工してたんだ
意外だ
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:07:41.58 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>166
グランフロントの完成は2013年よ
着工したのも2009年くらいだと思う
ただしうめきた再開発の構想は何十年もずっとあって、スカイビルできただけで一回途切れた
で最近よーやくできたのがグランフロント
だから気合の入り方は違うと思う
三菱地所が相当本気出したし
143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-SUeb)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:55:09.95 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>136
はあ?
ツリー350mで換算したら300mは1543円になるのですが?
だとしたらハルカスの1500円は妥当
空が前面見渡せるヘリポートツアーは電波塔のおまけでは真似できないんですよ
146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 05a6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 12:57:17.10 ID:ORI0gmAG0NIKU.net
>>143
ツリー換算って何?
誰が決めたん
コンテンツの良さと金銭のバランスがコンテンツに傾かないと大阪人は損だと感じる
だから入場者減ってんだろ
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ e14d-2lkf)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:05:09.07 ID:apXgy2+L0NIKU.net
本当にハルカスがダメになると東京メディアが喜んで報道しまくるから待ってろ、東京人w
今はまだ東京ではハルカスの報道されてないだろ
178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d017-SUeb)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:08:20.79 ID:qhhMJP140NIKU.net
>>171
もうオープン初日にやってるよハルカスにちなんだ大阪叩き
ttps://www.youtube.com/watch?v=kMQl-eSf63k
ハルカスがオープン。
あ、それより歴代の日本の高さ紹介するね!ほらっ国会議事堂が日本一だったんですよ〜!あ、ほら東京タワー!すごいでしょ〜
さてさて、そんなハルカスがオープンして賑わう大阪ですがなんとその大阪で火災です!火事です!ひゃぁ!
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 05a6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:06:27.91 ID:ORI0gmAG0NIKU.net
ハルカスだけはどうしても好きになれない
金額以上に楽しませようと言う発想が感じられない
大阪は人を楽しませようとするのが良い所だろ
金額以上に楽しませようと言う発想が感じられない
大阪は人を楽しませようとするのが良い所だろ
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f6e8-l754)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:10:20.22 ID:TwhzsmAf0NIKU.net
>>176
うちの母ちゃんもハルカスツマランだの伊勢丹がしょーもないだの言ってたが
地元の人にだけわかる感覚的なお店の良し悪しってあるの?
うちの母ちゃんもハルカスツマランだの伊勢丹がしょーもないだの言ってたが
地元の人にだけわかる感覚的なお店の良し悪しってあるの?
196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 05a6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:18:06.23 ID:ORI0gmAG0NIKU.net
>>185
とりあえず金銭以上に楽しめたら認める
東京の人は高さ×金銭で考えるかもしれないが
大阪ではコストパフォーマンスが重視される
地下鉄乗り放題で800円、休日なら600円
梅田スカイビルは800円
どう考えてもそれに勝てる要素がハルカスには無い
198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bee0-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:19:53.21 ID:HiXk2lLY0NIKU.net
>>185
伊勢丹は明らかにしょうもなかったよ
新宿伊勢丹好きが行っても、うわしょうもな、って思ったはず
阪急とか、明らかに気合入ってるから人気あるし
http://blog-imgs-56.fc2.com/o/s/a/osakacityview/15DSC_0392.jpg

http://sweetsreporterchihiro.com/wp-content/uploads/2015/08/DSC07114.jpg

東京とか大阪とかそういうことじゃないと思う
187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ e1a6-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 13:10:59.94 ID:R91bhDgl0NIKU.net
東京大阪両方いったけど街の規模は東京>>大阪だわ
ただ東京は道がぐちゃぐちゃしすぎ
195 名前:キュウソチ○ポコカミ(イタイ!)(旧プリキュアお兄さん) ◆30fAeIHP688s (ニククエW a2d6-Rez+)[] 投稿日:2015/08/29(土) 13:18:05.14 ID:d1nhZd330NIKU.net
>>177
なるほど
詳しくありがとう
>>187
梅田界隈の方がぐちゃぐちゃしてる
東京で迷ったことないけど梅田で初めて迷ったわ
梅田駅の北から南にどうやって抜ければいいか分からんし
新宿みたいに外から回って行けるわけでもないし
スカイビルにどうやって行けばいいかも全くわからんかった