埼玉のヌンチャク君に高野連が注意処分「余計なパフォーマンスをするな」 [199720575]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1437779278/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:07:58.41 ID:jruw7VjP0●.net BE:199720575-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu03.gif
夏の高校野球、埼玉大会で話題となった「噂の代打」男に、埼玉県高野連が注意を与えることが分かった。
問題となったのは23日に行われた試合に代打で出場した際、バットをヌンチャクのように振り回した場面。
その動画がネットで広まり、メジャーの公式サイトなど米国でも話題になっていた。
県高野連・高間専務理事は「当該校には注意します。遅延行為になりますし、危険行為にもなる。
バットが捕手に当たる可能性もありますから。この暑い時期ですし、生徒のことを考えたら、
なるべく早く試合を進行させなければならない。ボール回しもしないようにしているぐらいです。
それに余計なパフォーマンスをするな、ということで、ガッツポーズも禁止しているぐらい。認めるわけにはいきません」と話した。
とはいえ3年生の最後の大会、大目に見てあげてもいいような気もするが、有名になれるチャンスと今後マネをする者が出てこないとも限らない。
「ルールにないからと何をやってもいいわけではありません。ルール以前にマナーがあり、
それ以前にモラルがあるんです」(高間氏)ということもあり、注意することになったようだ。
同校の教頭先生は「本人は極めてまじめな男。まじめに努力した結果で、決して面白半分にやったわけではありません」と話したが…。
あまりにヌンチャク君の動きが素晴らしかったせいで、騒ぎが大きくなりすぎてしまった格好だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150724-00000042-tospoweb-base
動画
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:08:57.75 ID:RgHJfd4l0.net
イチローさんも背面キャッチしてますよね(´・ω・`)
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:09:24.18 ID:A/0PmyXY0.net
>この暑い時期ですし、生徒のことを考えたら、
>なるべく早く試合を進行させなければならない。
そもそもの話、こんな時期にやるなよ
>なるべく早く試合を進行させなければならない。
そもそもの話、こんな時期にやるなよ
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:16:43.80 ID:NRZHUbya0.net
>>3
ナイター開催とか出来ないのかね
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:10:13.47 ID:s8MBdAim0.net
そうだよね
9月にやって、そのかわり授業を7月にやればいいよ
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:10:54.10 ID:pNbSYkTw0.net
ジャップはなんでもかんでもダメダメとか
つまんねー民族だな
つまんねー民族だな
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:11:38.23 ID:tu0kPDmp0.net
>>1
>「ルールにないからと何をやってもいいわけではありません。ルール以前にマナーがあり、それ以前にモラルがあるんです」(高間氏)
わざわざクソ熱い炎天下の時期を選んでガキに野球やらせるサディストじじいが語るマナー、モラルとは
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:13:25.26 ID:O4JdsLCR0.net
>>8
メジャーだったら速攻ボールぶつけられてるわ
チョンモメンはジャップ連呼する前に世界の常識を知れ
メジャーだったら速攻ボールぶつけられてるわ
チョンモメンはジャップ連呼する前に世界の常識を知れ
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:12:59.13 ID:fOg81W/M0.net
世界よこれがジャップの教頭だ
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:14:47.90 ID:m2joUN2J0.net
みんながやりはじめたら収集つかなくなるだろ。
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:17:23.96 ID:s8MBdAim0.net
大人になったときふとしたきっかけで思い出して
アァーーーーー!!
って叫ぶんだろうな
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:18:03.59 ID:Xat4pkpU0.net
アメリカなら挑発と受け取られて報復死球受けてもおかしくない
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:18:55.07 ID:lza/rAP00.net
黒田が日本の野球練習では許可が出ないと水を飲んではいけないルールが強制されいて
あまりの喉の渇きに隠れて便所の水を飲んだ話をヤンキースのチームメイトに話したら
笑われるどころかドン引きで泣いて同情されたそうだし(´・ω・`)
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:19:10.86 ID:73H/pQ3Y0.net
高校野球100年で初めて現れた逸材
大切にしたいですね
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:19:28.47 ID:G5LEpIBK0.net
> それ以前にモラルがあるんです
利権集団の高野連に言われてもねぇ
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:22:08.82 ID:RaVVP7gG0.net
>>40
子供で金儲けしといてよく言うよな
66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:24:43.69 ID:ZZJI4M8N0.net
高校野球だからこそ許されない
興行じゃなくて競技だからな
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:28:11.36 ID:ErfSlmoZ0.net
スポーツに関係ないところだかならあ
テニスとかでも打つ前にブルースリーのモノマネしたら審判に注意受けるだろうし
サッカーでもPKの壁が変な動きしてたら注意されるし
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:30:14.67 ID:uYRm9yMw0.net
これぐらい良いじゃねーか。
こうやって動画でも取り上げられて、野球に興味ない人も気になってるのによー
https://youtu.be/ip6zsKx4OBQ
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:30:40.35 ID:qPYCngbq0.net
ピッチャーを指差すのはちょっと高校野球的にダメだと思った
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:33:44.83 ID:bOxce/iC0.net
余計なパフォーマンスは高野連のほうだろw
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:37:38.81 ID:thOpWVAY0.net
むしろ今まであれくらいのパフォーマンスが無かったことが意外なんだが
プレーが下手だからそれ以外のパフォーマンスで目立とうとするのは悪いことでは無いような
それに本人も安全には配慮してるだろ
今野球の人気がないのは【なんJ民】みたいなゴミキチガイがうじゃうじゃいるからやろ
パフォーマンス止めろ
坊主にしろ
etc
「昔の野球のままじゃないと嫌だ」とか言う老害のせいやで
行動や言動が野球ファンのイメージを悪くしてる
今回みたいな面白パフォーマンスが増えれば若者の関心も多少は増えるのでは?
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:39:45.50 ID:+SSLPgzx0.net
遅延とか危険行為にあたるから注意っていうのは妥当
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:40:50.31 ID:vvdiljKt0.net
>>119
じゃあなんでガッツポーズも禁止なの?
野球は神事で球場は聖域だから喜んだり感情を見せちゃいけないってか?
じゃあなんでガッツポーズも禁止なの?
野球は神事で球場は聖域だから喜んだり感情を見せちゃいけないってか?
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:43:25.45 ID:9GaSZ96b0.net
>>126
アメリカ様に追従したんじゃないの?
まあ実際には日本のしかも高校野球じゃ普通にガッツポーズやりまくってるけど
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:40:37.87 ID:7SeWApnU0.net
179 名前:風吹けば名無し@。[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:39:32.04 ID:ZOD7O97c0
どっかで「遅延行為だからやめろ」とかいう声があったが
だったら15秒ルールも徹底すべきだろう
15秒経っても投手が投げなかったらいかなる場合でも
審判が即ストライクを宣告できるようにすべき
これで相当試合時間短縮されるだろう
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:44:04.35 ID:vvdiljKt0.net
>>125
それならただ投手が投げないだけで全員三振になるじゃねえか
10秒以内に打つ準備をしなければストライク、15秒以内に投げなければボール、とすれば合理的だな
クソ遅くてつまらんやきうも少しは見応えあるようになるかも知れない
監督との打ち合わせなんかは打席に入る前にずっと待ってる時間があるんだからそんときに済ませとけや
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:41:02.21 ID:zfEoXbPb0.net
じゃあマエケンはどうなるの?
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:41:48.25 ID:TMLSVCbz0.net
>>128
何もやってないだろ
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:42:06.92 ID:bwGoNGRn0.net
肯定的な意見が多いな
おれはいやだわ。おちょくってんのか
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:45:20.95 ID:mWwnnQ0S0.net
>>130
俺も普通にイラっとしたわ
なにより真面目にやってる相手にも失礼だろこれ
134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:43:51.17 ID:qFwgOyGY0.net
ジャップはルール以前のマナーだのモラルが大好きだよな
143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:45:17.40 ID:vvdiljKt0.net
>>134
電車の中で携帯電話を使えない国だからな
世界のどこにもこんな非合理的な掟はない
禁止の理由は「マナーだから」の一言
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:45:30.84 ID:+eW+ZX/d0.net
久々に面白い奴が出てきたと思ったらこれだよ
去年だか一昨年に出てきたカット打法君も禁止にされたしな
去年だか一昨年に出てきたカット打法君も禁止にされたしな
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:46:55.99 ID:9GaSZ96b0.net
>>145
そもそもあのカットは実際ルール上判断が別れるグレーなとこだったじゃん
で、アウトと判断されただけだし
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:47:54.99 ID:3rjVmG/V0.net
>>145
カットは技術であっても面白いなんてことはありえないから
パフォーマンスのヌンチャク君とはベクトルが違う
153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:48:43.98 ID:mWwnnQ0S0.net
>>145
カットはマジで選手壊す可能性あるからしょうがない
あんなの揃えたチームとか相手にしたら一試合200球とか投げかねないんだから
あと単純にあいつは態度が悪かった
155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:48:59.01 ID:R+gzUSJt0.net
目立つな
出る杭は叩く
いかにもジャップらしい国だな
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:54:43.81 ID:Aq/1nHjF0.net
こんなんでバット飛んで危ないとか屁理屈こいてんなら
まず木製バット廃止させろよ
実際に折れた破片選手に刺さってんぞ
まず木製バット廃止させろよ
実際に折れた破片選手に刺さってんぞ
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:56:14.09 ID:5Nu94YVj0.net
>>180
高校野球は金属バットだよ
高校野球は金属バットだよ
196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:59:31.75 ID:FE4Ypsbc0.net
>>185
金属でもふつーに折れるぞ
高校三年間で金属バット折れるの数回見たし
金属でもふつーに折れるぞ
高校三年間で金属バット折れるの数回見たし
182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:55:27.75 ID:+JA96YpQ0.net
俺ならこういうパフォに時間かけず
全精力をバッティングにつぎ込んで
レギュラー目指すけど違うんだろうな
全精力をバッティングにつぎ込んで
レギュラー目指すけど違うんだろうな
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:57:35.45 ID:dWjhLM0q0.net
>>182
正面からだと叶わないからニッチな方向目指す人間もいるし。
それはそれで、大事なことだろ。
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 08:59:21.79 ID:+JA96YpQ0.net
>>189
最初から言ってるけど
だから俺はこういう奴認めるほうよw
200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 09:00:18.24 ID:GReXml7W0.net
>>189
ベンチにも入れずにスタンドで応援するやつらもそうなのかなあれ廃止にして欲しい胸が痛むわ
186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:56:47.23 ID:v2J6ZgN/0.net
周りの選手にもウケが良かったんかな
普通の感覚ならやめとけって言うけど
普通の感覚ならやめとけって言うけど
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/25(土) 08:58:42.00 ID:9GaSZ96b0.net
>>186
選手よりも監督だか顧問だかがこれを応援する感じのこと言ってたのが不思議だったわ
ある程度強豪の野球部なんかじゃ大体殴られそう