大日本帝国陸軍と大日本帝国海軍 結局どっちが戦犯なの?(´・ω・`) [997363486]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1437138953/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:15:53.52 ID:NlB9KGyu0.net BE:997363486-2BP(2919)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
「ヴァリアントナイツ」が妖精帝国とコラボ。CD購入で限定アイテムが付属
株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:堀主知ロバート)は、今夏よりサービスを開始する、当社初の本格王道ファンタジーRPG『ヴァリアントナイツ』にて、
独特な世界観で大人気のヘヴィメタル音楽ユニット「妖精帝國」との楽曲タイアップが決定しました。8月5日(水)に発売されるニューアルバム「SHADOWCORPS[e](シャドウコヲプス)」の
最新曲「闇色corsage」を、ゲーム内のスペシャルボスステージに起用するほか、闇国・ディルヘルム帝国のキャラクター、
闇の化身「マリス=メイデン」役に、声優の伊月ゆいがキャラクターボイスとして登場します。
http://www.4gamer.net/games/304/G030498/20150716055/
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:19:42.53 ID:d0hy3qzw0.net
陸軍じゃないかなあ
辻が
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:30:25.90 ID:r2+gBmkZ0.net
>>6
服部「せ、せやな」
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:20:31.39 ID:vyieqOU20.net
戦犯の「戦」は何を指してるのか?
日中戦争は海軍関係ないから陸軍
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:20:40.41 ID:SJDvad9T0.net
アメリカと始めた海軍が悪い
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:22:34.15 ID:Lv7Pr8EY0.net
>>10
ほんこれ
太平洋に出ないで南シナからインド洋だけを抑えれば完璧だった
ほんこれ
太平洋に出ないで南シナからインド洋だけを抑えれば完璧だった
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:08:51.93 ID:YrSJT8ye0.net
>>13
ドイツ戦終えたエゲレス様が来たらどうすんの?
KGV級は沈めれないしむこうは空母もちゃんと持ってる
陸戦なんて負けるに決まってるどうすんの?
ドイツ戦終えたエゲレス様が来たらどうすんの?
KGV級は沈めれないしむこうは空母もちゃんと持ってる
陸戦なんて負けるに決まってるどうすんの?
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:24:20.21 ID:rJ6zunNw0.net
統帥権干犯!というマジックワードを叫ぶことを見つけた海軍
22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:28:17.47 ID:SJDvad9T0.net
>>16
憲法9条!とか
国連も集団的自衛権は認めてる!とか
あんまりかわらんな
憲法9条!とか
国連も集団的自衛権は認めてる!とか
あんまりかわらんな
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:29:24.07 ID:azTyhlir0.net
>>16
軍に都合の悪い意見や政策は「統帥権干犯」
天皇本人が軍の行き過ぎを抑制しようとすれば「君側の奸に唆された」
で難癖付けられるんだからまさに無敵の人状態だよな
軍に都合の悪い意見や政策は「統帥権干犯」
天皇本人が軍の行き過ぎを抑制しようとすれば「君側の奸に唆された」
で難癖付けられるんだからまさに無敵の人状態だよな
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:42:37.01 ID:rJ6zunNw0.net
>>22
>>23
まあ、一番悪いのは、
統帥権干犯問題を利用して政権を倒そうとした政党
天皇機関説を葬ることをおかしいと思わなかった政党
自分で自分の立ちどころの立憲主義を否定していく政党だけどな
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:25:34.36 ID:VQN8nezX0.net
海軍
陸軍だけならあそこまで手広く戦線広げて敵だらけにはなってない
陸軍
そもそも戦争おっぱじめたのはこいつらの暴走のせい
どっちも糞で戦犯
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:28:00.34 ID:r2+gBmkZ0.net
日米開戦前
天皇「日米戦争回避な」
東條「おk」
↓
【大本営政府連絡会議】
陸軍(杉山参謀長)「開戦しろ」
海軍(嶋田海軍大臣)「んーそういわれても(アメリカ相手の矢面は海軍だし・・・)」
東條「・・・(しめた、海軍が反対なら日米開戦回避できる!)」
海軍(嶋田海軍大臣)「じゃあ鉄30t頂戴。それならやるお」
陸軍(杉山参謀長)「やるよ」
海軍(嶋田海軍大臣)「えっ」
東條「えっ」
日米開戦決定
↓
東條が天皇の前で泣いて報告
東條「やっちゃいます()泣」
天皇「えっ」
東條「えっ」
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:29:54.81 ID:lWzTZt/10.net
言うまでもなく陸軍に決まってんだろ
東条英機はじめ軍国主義者の巣窟だった陸軍を何とか平和主義的の観点から抑止してたのが海軍
米内光政とかの働きがなければ本土決戦もあり得た
東条英機はじめ軍国主義者の巣窟だった陸軍を何とか平和主義的の観点から抑止してたのが海軍
米内光政とかの働きがなければ本土決戦もあり得た
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:33:17.08 ID:r2+gBmkZ0.net
>>25
>>東条英機はじめ軍国主義者の巣窟だった陸軍を
おいおい
東條は首相かも知れんが天皇からアメリカと戦うなと言われて従ってたんだが?
>>東条英機はじめ軍国主義者の巣窟だった陸軍を
おいおい
東條は首相かも知れんが天皇からアメリカと戦うなと言われて従ってたんだが?
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:37:45.51 ID:DX8zcwYf0.net
>>34
東條は天皇に頼まれるまでさんざん戦争煽ってたから、「軍国主義者」というのは間違ってない。
東條が戦争止められなかったのには、
それまで煽ってたやつが急に避戦派にまわっても全く説得力がなかったってのも大きいやろしな。
東條は天皇に頼まれるまでさんざん戦争煽ってたから、「軍国主義者」というのは間違ってない。
東條が戦争止められなかったのには、
それまで煽ってたやつが急に避戦派にまわっても全く説得力がなかったってのも大きいやろしな。
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:39:04.61 ID:r2+gBmkZ0.net
>>38
>>東條が戦争止められなかったのには、
首相にはそんな権限すら無いけど?
>>東條が戦争止められなかったのには、
首相にはそんな権限すら無いけど?
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:44:23.35 ID:DX8zcwYf0.net
>>42
その通り、権限があれば止められてるよ。
今の総理はほぼ同格のまとめ役という程度のポジションだからな、
でも天皇に直に避戦工作を依頼されたのも事実なわけで、それなりに期待を込められての人事でもあった。
結果はご存知の通りで、結果論で言えば人選ミスだったわけだけどね。
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:44:44.05 ID:L7wwgoEQ0.net
>>34
天皇から開戦派を抑えてくれと言われたのに、秘密会議で唯一講和に反対したのがハゲ
天皇から開戦派を抑えてくれと言われたのに、秘密会議で唯一講和に反対したのがハゲ
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:48:09.00 ID:r2+gBmkZ0.net
>>49
>>秘密会議で唯一講和に反対したのがハゲ
秘密会議?
>>秘密会議で唯一講和に反対したのがハゲ
秘密会議?
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:52:11.71 ID:L7wwgoEQ0.net
>>42
東條は総理大臣の前は陸軍大臣だし、現役の陸軍大将だったけど?w
>>57
知らんのか? どっかの別荘で東條含めて数人で開戦か講和かの会議したのを
東條は総理大臣の前は陸軍大臣だし、現役の陸軍大将だったけど?w
>>57
知らんのか? どっかの別荘で東條含めて数人で開戦か講和かの会議したのを
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:54:52.30 ID:r2+gBmkZ0.net
>>63
>>條は総理大臣の前は陸軍大臣だし、現役の陸軍大将だったけど?w
統帥権は無いけど?
>>知らんのか? どっかの別荘で東條含めて数人で開戦か講和かの会議したのを
ああ、近衛のな
そんな秘密会議のどうたら言われてもねぇ
東條の擁護じゃないけど、統帥権の前には首相ですら無力なんだよ
>>條は総理大臣の前は陸軍大臣だし、現役の陸軍大将だったけど?w
統帥権は無いけど?
>>知らんのか? どっかの別荘で東條含めて数人で開戦か講和かの会議したのを
ああ、近衛のな
そんな秘密会議のどうたら言われてもねぇ
東條の擁護じゃないけど、統帥権の前には首相ですら無力なんだよ
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:09:51.65 ID:yoXchfec0.net
>>25
, -─-
, -'´ `丶、
/ \
/ ヽ
/ _ ',
l -‐ --──-- _ |
| /`ヽ、 , -- 、 __,|
|__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
/f'il -=ユヾj {.l にニ=‐}} レ'´゙!
ヽ_}ヽ '´ ̄ / ヽ  ̄` .ノ rj/ 俺は嫌な思いしてないから
l `=='/ ヽ= ' / それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
l /{,. -、_, -、j\ ! だって全員どうでもいい人間だし
l / /lllllllllll\ ヽ l 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
! { llllllllllllllllllllllllllヽ } / それはリアルでの繋がりがないから
', '´  ̄二 ̄ ̄ ` /jヽ つまりお前らに対しての情などない
\ // l
| \____/ '´ !
.__| |\ \_,. -‐'_, ‐i }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´ 。 | /
\セヨ| | | 。 °/ /
\_| ! -‐'´ -‐'´
, =、'"´
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:13:36.46 ID:RgedWZ2Q0.net
>>25
海軍善玉説なんて古すぎるわ
課長級会議でリードしていたのは海軍側
政党政治にトドメを刺したのが5.15であることからもわかる
137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:25:38.61 ID:a/5VHodU0.net
>>104
5.15事件はマジでやばいよな
軍が首相をぶっ●して、何のお咎めもなし。
結局軍が政治家をぶっ●して始めた戦争だよ。
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:40:35.71 ID:ZVZ1IjfF0.net
作戦が頓挫した後も強行・継続し、反対する前線の師団長を途中で次々に更迭した。
こういう奴が居るから。今の安倍自民と一緒
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:41:13.25 ID:r2+gBmkZ0.net
>>43
牟田口と河辺かw
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:45:42.86 ID:R4BLqHSe0.net
一番の責任者は昭和天皇なんだがこれを言えないからな
やれ軍の何某が悪いとか詭弁を弄しなければならなくなるという
この70年間そうだったがこれからも変わらんのだろうな
やれ軍の何某が悪いとか詭弁を弄しなければならなくなるという
この70年間そうだったがこれからも変わらんのだろうな
60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:50:42.26 ID:DX8zcwYf0.net
>>52
昭和天皇個人の責任というよりは、
「大日本帝国憲法の天皇」というポジションがやばすぎた。
天皇には行使する気もさせる気もないのにでかい権限がありすぎて、
その権限を「輔弼」の一言で軍が濫用しちゃったんだよなぁ。
昭和天皇個人の責任というよりは、
「大日本帝国憲法の天皇」というポジションがやばすぎた。
天皇には行使する気もさせる気もないのにでかい権限がありすぎて、
その権限を「輔弼」の一言で軍が濫用しちゃったんだよなぁ。
67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:54:16.98 ID:DutnO6Vk0.net
>>60
キンペーやクネクネがどんな国内事情に突き動かされて反日してようが外国人たる日本人がそこまで勘案してやる必要ないのと同様に
他所から見たら天皇もそうだろ
キンペーやクネクネがどんな国内事情に突き動かされて反日してようが外国人たる日本人がそこまで勘案してやる必要ないのと同様に
他所から見たら天皇もそうだろ
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:59:36.87 ID:DX8zcwYf0.net
>>67
まあ確かに「よそから見れば」そうやろね、被害受けた国の人が昭和天皇恨むのは無理ないわ。
でも俺らは日本人だし、
当時の天皇制がどんな感じだったかってのもある程度知ってるわけやから、
昭和天皇個人の責任がそこまで大きくないのもわかっとるわけで(もちろんゼロではないが)。
まあ確かに「よそから見れば」そうやろね、被害受けた国の人が昭和天皇恨むのは無理ないわ。
でも俺らは日本人だし、
当時の天皇制がどんな感じだったかってのもある程度知ってるわけやから、
昭和天皇個人の責任がそこまで大きくないのもわかっとるわけで(もちろんゼロではないが)。
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:08:49.39 ID:L7wwgoEQ0.net
>>69
統帥権にはどこと戦争するかを決める権利は含まれないんだよ、知らなかったのかい?
>>75
そもそも天皇なんて1000年前から傀儡だからな
統帥権にはどこと戦争するかを決める権利は含まれないんだよ、知らなかったのかい?
>>75
そもそも天皇なんて1000年前から傀儡だからな
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:11:06.84 ID:r2+gBmkZ0.net
>>90
>>統帥権にはどこと戦争するかを決める権利は含まれないんだよ
えっ
大日本帝国憲法第11条が定めていた天皇大権のひとつで、陸軍や海軍への統帥の権能を指す。
その内容は陸海軍の組織と編制などの制度、および勤務規則の設定、人事と職務の決定、出兵と撤兵の命令、
戦略の決定、軍事作戦の立案や指揮命令などの権能である。
これらは陸軍では陸軍大臣と参謀総長に、海軍では海軍大臣と軍令部総長に委託され、各大臣は軍政権(軍に関する行政事務)を、参謀総長・軍令部総長は軍令権を担った。
出兵と撤兵の命令があるけど? どこと戦争するかを決める権利は含まれないと言う説明頼むわ
>>統帥権にはどこと戦争するかを決める権利は含まれないんだよ
えっ
大日本帝国憲法第11条が定めていた天皇大権のひとつで、陸軍や海軍への統帥の権能を指す。
その内容は陸海軍の組織と編制などの制度、および勤務規則の設定、人事と職務の決定、出兵と撤兵の命令、
戦略の決定、軍事作戦の立案や指揮命令などの権能である。
これらは陸軍では陸軍大臣と参謀総長に、海軍では海軍大臣と軍令部総長に委託され、各大臣は軍政権(軍に関する行政事務)を、参謀総長・軍令部総長は軍令権を担った。
出兵と撤兵の命令があるけど? どこと戦争するかを決める権利は含まれないと言う説明頼むわ
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:01:52.92 ID:8D45/oBI0.net
>>75
俺はむしろ戦後に天皇の態度こそ問題だと思うわ
普通の感性してればどう考えても退位してる
一種の異常者だと思うわ
85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:07:02.23 ID:f57x4HCu0.net
>>78
しかもマッカーサーに膨大な贈り物を送って命乞いだもんなw
昭和天皇なんて人間のクズでしか無いw
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:03:10.96 ID:f57x4HCu0.net
>>52
ほんこれ
どう考えても天皇が一番悪いんだよな
ほんこれ
どう考えても天皇が一番悪いんだよな
101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:12:58.78 ID:EMNcA0HV0.net
>>79
天皇なんて何の力もないぞ
天皇なんて何の力もないぞ
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:16:13.30 ID:k7kXOGpy0.net
>>101
それは本人が口出ししないのを美徳として何も言わないのが慣例だっただけ
たしかに象徴君主制を標榜するのは良いことではあるが、
現実の日帝では陸海軍の無為な対立で国が滅んで国民が大量死に向かいつつあったんだから、
唯一の統帥権をもつ天皇に日本を守る責任があった
それは本人が口出ししないのを美徳として何も言わないのが慣例だっただけ
たしかに象徴君主制を標榜するのは良いことではあるが、
現実の日帝では陸海軍の無為な対立で国が滅んで国民が大量死に向かいつつあったんだから、
唯一の統帥権をもつ天皇に日本を守る責任があった
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:17:54.40 ID:EMNcA0HV0.net
>>113
お前は歴史の勉強しようぜ
天皇はころす価値もないってGHQも言ってるだろ
お前みたいな馬鹿が騙されるんだよ
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:28:17.23 ID:f57x4HCu0.net
>>116
ふざけんな
それなら、そんなカス同然の価値しかない天皇を
現人神だと拝めていた日本人って究極のバカになるじゃねーかよ
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:29:28.40 ID:EMNcA0HV0.net
>>145
日本人は馬鹿だろ
お前みたいに今も的外れの天皇恨んでるやつもいるくらいだし
所詮その程度の脳味噌だろ
天皇もかわいそうだわ
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:17:02.89 ID:IoXbMCzv0.net
>>101
実際に降伏決断したのは天皇なんだが
実際に降伏決断したのは天皇なんだが
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:19:14.00 ID:EMNcA0HV0.net
>>114戦争に導いた当人が死んだからな
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:22:20.85 ID:IoXbMCzv0.net
>>119
天皇以外は誰一人戦争止める権利すら無いんだが
天皇以外は誰一人戦争止める権利すら無いんだが
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:23:19.38 ID:EMNcA0HV0.net
>>126
なんでそんなバカなの
お話にならないよ君
なんでそんなバカなの
お話にならないよ君
136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:25:20.59 ID:IoXbMCzv0.net
>>131
東条ですら天皇に意見なんて恐れ多くていえなかったって言ってたのに
おまえは天皇をなんだと思ってんの
東条ですら天皇に意見なんて恐れ多くていえなかったって言ってたのに
おまえは天皇をなんだと思ってんの
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:25:52.70 ID:EMNcA0HV0.net
>>136
東条さんには同情するわ
全責任をおっかぶせられたんだからな
153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:30:09.91 ID:f57x4HCu0.net
>>131
横だが、じゃあ誰ならポツダム宣言受託をできたのか言って見ろよ
横だが、じゃあ誰ならポツダム宣言受託をできたのか言って見ろよ
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:36:57.18 ID:EMNcA0HV0.net
>>153
本土決戦をし共産革命を成そうとしていた奴がいる
そいつが日本のエスタブリッシュメントで天皇をも従わせる奴だったんだよ藤原の流れ
誰だかわかるか?
これが分からなければ語る資格なし
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:48:39.01 ID:lnHdUhMb0.net
>>171
近衛文麿が共産主義革命をしようと長男をスターリンのところに送り込んだらしいね
スターリンに相手にされなかったみたいだけど
199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:52:55.99 ID:EMNcA0HV0.net
>>195
そう
スターリンに息子を●されたから近衛は自殺した
59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:49:35.83 ID:YhC4U4IS0.net
いや待て
諸悪の根源は関東軍だろ
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:52:17.51 ID:r2+gBmkZ0.net
>>59
そうだよ
石原莞爾や板垣征四郎な
66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:53:33.44 ID:KCfqdI3q0.net
真珠湾攻撃やった海軍だろ
何で満州やってる時にアメリカに喧嘩売ったんだ
それとも満州統治してた陸軍に嫉妬してたとか?
何で満州やってる時にアメリカに喧嘩売ったんだ
それとも満州統治してた陸軍に嫉妬してたとか?
72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:56:37.10 ID:sYDWmot20.net
>>66
海軍好きに言わせると
「アメリカが日本を追い込んだ」
「追い込まれた日本はアメリカに対して宣戦するしかなかった」
て言ってた
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:55:53.14 ID:9raiFClC0.net
無駄死にさせた数では陸軍
資材等を無駄に失った量では海軍
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:08:18.51 ID:yoXchfec0.net
__,,,,,...,,__
,,,.-''"::::::::::::::::::ミ,.‐-..,
,,''":::::::::::::::::::::::::ミ;:::::::::::::ヽ
,i::::::::::::,,,,.-....,,ミ-‐''""''':、::::::::ヽ
i::::,-''" ヽ:::::::::i
l::::l l::::::::::i
'l:::l _ ヽ::::::l
l ''-'''"ヽ ,.-'" "'> ヽ:i_ 朕は嫌な思いしてないから
/ i`"-" ̄"''' `-'',,""'''''' i/r.-ヽ それにお前らが嫌な思いをしようが朕の知った事ではないわ
l i | | -‐=・>l'⌒`i =・=-| :|"i ',/ だって全員どうでもいい人間だし
ヽ| ヽ._,,ノ | 、ヽ_,,.'" |/,/ 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
l ,,ノ 、 l,ノ それはリアルでの繋がりがないから
l /(,,.、_,,.-、)ヽ ノ つまりお前らに対しての情などない
i /,,:ミミミミミミミミミ、 ,/
_ヽ /"""""'''''''''''L /_
-''''";;;/;;;;ヽ 、 ´ ̄` ,,.-'';;;;\;;""''''─-
;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;| ヽ`"'''""//;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;; ̄>;;;;;|/〈;;;;;;;\/;;;;;;< ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;|;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:22:56.20 ID:EMNcA0HV0.net
>>94
>>88
こいつらは愛国者だったな
東条は全責任を負って死んだし
松岡は日本の国益のために国連脱退した
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:11:47.68 ID:f57x4HCu0.net
日本軍は餓死者200万を出したがその半分は海軍が輸送船を護衛しなかったためだからな
海軍の鬼畜もハンパじゃねーぜw
海軍の鬼畜もハンパじゃねーぜw
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:13:47.93 ID:4PvMLANp0.net
>>99
だってお前が西にいくなら俺は南いくわって別行動だったやん?
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:15:39.81 ID:oWjHAVQV0.net
>>106
海軍が物資輸送してくれないから陸軍にも艦艇があるんダ
100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:12:18.20 ID:Aqw4YNM60.net
牛連れて行って、道中これを食いなさいって言ったの誰だっけ?
103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:13:31.80 ID:r2+gBmkZ0.net
>>100
牟田口
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:14:15.82 ID:yoXchfec0.net
>>100
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 牟田口!牟田口!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:15:57.52 ID:5REIghz60.net
なぜジャップは輸送船が襲われたら何も出来なくなることを想定できなかったのか
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:18:53.65 ID:9raiFClC0.net
>>111
未だに兵站の重要さを理解して無いから仕方ない
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:16:06.13 ID:pcBZ7AyF0.net
そもそも軍を統帥出来なかった政府が悪い
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:18:06.96 ID:k7kXOGpy0.net
>>112
それは憲法で無理だった
政治権力者が軍を私的利用するのを防ぐために、軍と政府が対等に独立してたからな
両者を統制する権利を持ってたのは天皇だけ
それは憲法で無理だった
政治権力者が軍を私的利用するのを防ぐために、軍と政府が対等に独立してたからな
両者を統制する権利を持ってたのは天皇だけ
134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:24:04.19 ID:L7wwgoEQ0.net
>>91
そもそも日本がアメ公に喧嘩売らなければドイツは負けなかったし
幾ら海軍が雑魚でもイギリス海軍には負けないからな
あ、日本軍にサクっと撃沈された事で有名なプリンス・オブ・ウェールズは、KGV級な
>>97
戦争開始した後、実際にどこに出兵して攻撃したり、どこから逃げて撤退したりするか決めるのが統帥権
>>117
無理じゃないぞ、統帥権を持ってるのはあくまで天皇であって軍部じゃないからな
残念ながら、昭和天皇は難しい事を考えられる頭脳を持ってなかったというだけ
そもそも日本がアメ公に喧嘩売らなければドイツは負けなかったし
幾ら海軍が雑魚でもイギリス海軍には負けないからな
あ、日本軍にサクっと撃沈された事で有名なプリンス・オブ・ウェールズは、KGV級な
>>97
戦争開始した後、実際にどこに出兵して攻撃したり、どこから逃げて撤退したりするか決めるのが統帥権
>>117
無理じゃないぞ、統帥権を持ってるのはあくまで天皇であって軍部じゃないからな
残念ながら、昭和天皇は難しい事を考えられる頭脳を持ってなかったというだけ
138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:25:42.97 ID:r2+gBmkZ0.net
>>134
>>戦争開始した後、実際にどこに出兵して攻撃したり、どこから逃げて撤退したりするか決めるのが統帥権
お前アホダロw
>>戦争開始した後、実際にどこに出兵して攻撃したり、どこから逃げて撤退したりするか決めるのが統帥権
お前アホダロw
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:33:55.61 ID:L7wwgoEQ0.net
>>136
言いまくってるけど?池沼か?
>>138
お前がアホなんだよw
言いまくってるけど?池沼か?
>>138
お前がアホなんだよw
164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:35:11.62 ID:r2+gBmkZ0.net
>>160
>>戦争開始した後、実際にどこに出兵して攻撃したり、どこから逃げて撤退したりするか決めるのが統帥権
ネットだけにしとけよ
こんな馬鹿な発言はさw
172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:37:15.13 ID:IoXbMCzv0.net
>>160
じゃあなんで終戦後軍部は傀儡であるいいなり天皇を命をかけて守ろうとしたんだ
それこそ責任なすりつけて●せば良いだろ
じゃあなんで終戦後軍部は傀儡であるいいなり天皇を命をかけて守ろうとしたんだ
それこそ責任なすりつけて●せば良いだろ
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:39:25.48 ID:ezGdHGLv0.net
>>172
責任を擦り付けて軍部が送ったけど
GHQは天皇主犯だとは思っていなかったので
主犯である財閥を先に解体させた
責任を擦り付けて軍部が送ったけど
GHQは天皇主犯だとは思っていなかったので
主犯である財閥を先に解体させた
190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:45:45.87 ID:IoXbMCzv0.net
>>177
天皇の責任かぶって死んでいったやつが可哀想だろ
GHQこそ御しやすい天皇を傀儡に使ったんだろ
天皇の責任かぶって死んでいったやつが可哀想だろ
GHQこそ御しやすい天皇を傀儡に使ったんだろ
200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:54:13.72 ID:YYxH7WpW0.net
>>190
資本主義陣営は王族を●せない
ソ連が天皇の処刑を望んでいたように
もう既に資本主義と共産主義の戦いが始まっていた
王族を処刑するという行為そのものが共産国側の利益に適うので
その辺を誤魔化して助命した
確かソ連・アメリカは天皇の処刑を望んでいて
英国・欧州が助命するよう求めている
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:45:13.69 ID:a/5VHodU0.net
>>172
ポツダム宣言自体が軍部を名指しして無条件降伏を迫っていた。
日本国民とは別にされてた。
さらにポツダム宣言は連合軍の捕虜を虐待したものは厳罰に処すことを受け入れろと明記されてた。
平和に対する罪はかいてない、つまりおまけ。
連合軍が本当にさばきたかったのはB級戦犯。
天皇は逃げれたが、軍は逃げれない。
157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:32:45.76 ID:a/5VHodU0.net
>>134
ドイツなんて、バトルオブブリテンでイギリスに負けた上に
アーサーハリスのドイツ●撃で、ボコボコにされてたぞ。
イギリス単独相手でもドイツは負けてたといわれてる。
あと、日本はイギリス戦艦に本土艦砲射撃を食らいまくってるが防衛できなかったし
イラストリアス級空母に沖縄●撃されまくったが特攻してもちっとも損害与えれんかった。
ロイヤルネイビーを舐めてるからボコボコにされる。
122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:19:46.12 ID:r2+gBmkZ0.net
>>112
ここは統帥権さえ知らない御馬鹿さんが居れるスレじゃないぞ
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:27:20.03 ID:a/5VHodU0.net
>>112
軍を抑えようとした政治家を、軍がぶっ●してなかったか
5.15事件やら2.26事件やら
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:19:18.84 ID:LHJbjxVy0.net
戦勝国は陸軍が悪いって言ってた
124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:21:11.58 ID:pg/StGyk0.net
>>120
海軍は日本軍に大打撃を与えてくれた連合軍の友軍だからね
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:22:47.18 ID:8D45/oBI0.net
>>124
陸軍は日中戦争時点で日本を財政破綻させた連合国の友軍だろ、いい加減にしろ
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:23:37.56 ID:lnHdUhMb0.net
>>120
ABCD包囲網を敷く原因が陸軍の中国侵略、仏印進駐で欧米列強の権益を侵したのが原因だしな
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:19:19.86 ID:03uzx8650.net
陸軍だろ
会議で海軍の提案に反対ばっかしてるから負けたんだよ
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:26:16.85 ID:38CMwxG90.net
___
/ ,,-、、 ゙^ー-、
,/ ,,-i i!;;├...,,__ ゙^-、 私は嫌な思いしてマセーン
i /l=_゙三_ =_ `-、:::::/ それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないデース
`/-――-- 、..゙ー- ::|' だって全員どうでもいい人間デース
` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思いマセーン
L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i それはリアルでの繋がりがないからデース
_ | `` ヽ _/ つまりお前らに対しての情などアリマセーン
|ii.|___|、ノ___| l .|
|i_| i ‐ ` / ト、
`--―" //
/ヽ へ /
/ ,,-、、 ゙^ー-、
,/ ,,-i i!;;├...,,__ ゙^-、 私は嫌な思いしてマセーン
i /l=_゙三_ =_ `-、:::::/ それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないデース
`/-――-- 、..゙ー- ::|' だって全員どうでもいい人間デース
` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思いマセーン
L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i それはリアルでの繋がりがないからデース
_ | `` ヽ _/ つまりお前らに対しての情などアリマセーン
|ii.|___|、ノ___| l .|
|i_| i ‐ ` / ト、
`--―" //
/ヽ へ /
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:27:42.89 ID:r2+gBmkZ0.net
>>140
お前は樋口季一郎中将を救ったいい人だよ
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:28:58.12 ID:ttE9Vtg90.net
>>140
マッカーサーはなんだかんだですごいよ
敗戦国を手なずけたからな
もっと占領後もボコボコにしたかったろうに
あえて抑えてポチにした
マッカーサーはなんだかんだですごいよ
敗戦国を手なずけたからな
もっと占領後もボコボコにしたかったろうに
あえて抑えてポチにした
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:36:30.42 ID:a/5VHodU0.net
>>149
マッカーサーは実は名将。
彼ほど効率的に日本兵を無力化できた指揮官は稀有。
戦争末期、最も効率良く日本兵を無力化できた戦場はフィリピンとニューギニア。
ともにマッカーサーの戦場。フィリピン戦などは40万の日本軍中33万が失われ、
残る部隊も組織的戦闘力を喪失するに至っている。沖縄や硫黄島の日本軍を
知っていると、この効率的な殲滅戦は凄まじい。
マッカーサーは実は名将。
彼ほど効率的に日本兵を無力化できた指揮官は稀有。
戦争末期、最も効率良く日本兵を無力化できた戦場はフィリピンとニューギニア。
ともにマッカーサーの戦場。フィリピン戦などは40万の日本軍中33万が失われ、
残る部隊も組織的戦闘力を喪失するに至っている。沖縄や硫黄島の日本軍を
知っていると、この効率的な殲滅戦は凄まじい。
178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:39:39.06 ID:ttE9Vtg90.net
>>168
仁川上陸もすごかったな
その後はソ連に支援された中国軍に押し戻されたけど
141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:27:00.40 ID:VBLyrLtR0.net
海軍善玉論なんてのがあったなぁ
151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:30:04.30 ID:lnHdUhMb0.net
>>141
海軍が対米戦を決行したのはABCD包囲網で資源の輸入が出来なくなったのが原因だから開戦に関しては海軍は仕方がなかったと言えなくもない
ちなみにABCD包囲網の直接的原因が陸軍の仏印進駐だ
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:28:43.94 ID:8XqFQNeK0.net
海軍は真珠湾とマレー沖ぐらいであとは連敗じゃないの?
156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:32:21.18 ID:r2+gBmkZ0.net
>>147
第一次ソロモン海戦とかルンガ沖夜戦とか南太平洋海戦とか
日本軍の戦術的勝利・アメリカ軍の戦略的勝利とかになるけど
第一次ソロモン海戦とかルンガ沖夜戦とか南太平洋海戦とか
日本軍の戦術的勝利・アメリカ軍の戦略的勝利とかになるけど
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:36:11.66 ID:8D45/oBI0.net
>>156
戦術的勝利は敗者の慰め
より上位の目的を果たした方が勝者
この基準によれば第一次ソロモン海戦でも米軍の勝利と言える
戦術的勝利は敗者の慰め
より上位の目的を果たした方が勝者
この基準によれば第一次ソロモン海戦でも米軍の勝利と言える
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:38:28.82 ID:r2+gBmkZ0.net
>>167
>>この基準によれば第一次ソロモン海戦でも米軍の勝利と言える
それは言えるけど
それ言い出したら真珠湾でさえ日本軍の戦術的勝利・アメリカ軍の戦略的勝利になってしまう
なにせアメリカが日本に対して大義名分を与えたんだから
>>この基準によれば第一次ソロモン海戦でも米軍の勝利と言える
それは言えるけど
それ言い出したら真珠湾でさえ日本軍の戦術的勝利・アメリカ軍の戦略的勝利になってしまう
なにせアメリカが日本に対して大義名分を与えたんだから
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:43:45.12 ID:8D45/oBI0.net
>>176
真珠湾の米軍のそれは棚ボタで特に戦略上の目標を立ててそうしたわけではない
しかし第一次ソロモン海戦での米艦隊の目的は明確にガダルカナル島上陸部隊とその輸送船団の護衛であり
その目的さえ果たせれば極論すれば護衛水上戦力は全滅しても良かった
要人警護任務で要人さえ護衛出来ればSPは全滅してもいいのと一緒
逆にテロリスト側はSP一人も●せなくとも要人さえ仕留めれば作戦は成功
真珠湾の米軍のそれは棚ボタで特に戦略上の目標を立ててそうしたわけではない
しかし第一次ソロモン海戦での米艦隊の目的は明確にガダルカナル島上陸部隊とその輸送船団の護衛であり
その目的さえ果たせれば極論すれば護衛水上戦力は全滅しても良かった
要人警護任務で要人さえ護衛出来ればSPは全滅してもいいのと一緒
逆にテロリスト側はSP一人も●せなくとも要人さえ仕留めれば作戦は成功
192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:48:03.79 ID:r2+gBmkZ0.net
>>185
>>米艦隊の目的は明確にガダルカナル島上陸部隊とその輸送船団の護衛であり
>>その目的さえ果たせれば極論すれば護衛水上戦力は全滅しても良かった
アメリカ全力で負けてガダルカナル島上陸部隊にも一時とはいえ補給できなくなって困ったちゃんになってなかったか?
>>米艦隊の目的は明確にガダルカナル島上陸部隊とその輸送船団の護衛であり
>>その目的さえ果たせれば極論すれば護衛水上戦力は全滅しても良かった
アメリカ全力で負けてガダルカナル島上陸部隊にも一時とはいえ補給できなくなって困ったちゃんになってなかったか?
197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:52:48.51 ID:8D45/oBI0.net
>>192
そんな事にはなっていない
一次補給が細ったといっても一日二食食べている
そして日本側守備隊残存兵力には日本基準では非常に恵まれたその米軍の窮状()を利用する補給は来なかった
そんな事にはなっていない
一次補給が細ったといっても一日二食食べている
そして日本側守備隊残存兵力には日本基準では非常に恵まれたその米軍の窮状()を利用する補給は来なかった
175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:38:12.96 ID:a/5VHodU0.net
>>156
南太平洋海戦は、アメリカの戦術勝利じゃね?
パイロットの死者日本150人、アメリカたった26人だぜ
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:40:34.98 ID:r2+gBmkZ0.net
>>175
>>パイロットの死者日本150人、アメリカたった26人だぜ
戦死者の問題ではない
それ言ってたらソ連なんて死者1,000万人〜2,000万人だよ? 日本より多いよ?
南太平洋海戦はアメリカが撤退してるんだし南太平洋海戦は日本軍の戦術的勝利は間違いない
154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:30:26.25 ID:8XqFQNeK0.net
陸軍:戦犯
海軍:無能
でいいの?
155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:32:15.59 ID:lnHdUhMb0.net
>>154
たぶん正解
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:37:19.88 ID:fpl9g4uV0.net
朝鮮半島が手の内に合ったら今頃ウランの貿易でぼろ儲けだったな
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:48:37.24 ID:j6OFw1wZ0.net
>>173
そのかわり対中・対露でくっそめんどくさい外交戦略をとるハメになってる
あと不法移民
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:48:23.26 ID:3dG9h/aF0.net
どうすればアメリカと戦わないで済んだの?
196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:49:29.11 ID:YhC4U4IS0.net
>>193
満州の利権をアメちゃんに8割くらいやって抱き込む