14万のゲーミングPC買ったんだけど、評価よろ [186586446]


 
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1435459566/ 
 
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:46:06.80 ID:QFDfJhgb0.net BE:186586446-2BP(1500) 
  sssp://img.2ch.net/premium/7887306.gif  
  GALLERIA XT K150122 Windows 8.1 モデル 【期間限定】SSD120GBプレゼント中   
   
  \139,989  
  基本スペック  
  CPU種類 Core i7 4790(Haswell Refresh)  
  CPU周波数 3.6GHz  
  二次キャッシュ容量 1MB  
  三次キャッシュ容量 8MB  
  コア数 4 コア メモリー容量 8GB  
  メモリー最大容量 32GB  
  メモリー種類 DDR3 PC3-12800  
  全メモリスロット数 4  
  空メモリスロット数 2  
  ビデオチップ GeForce GTX 960  
  ビデオメモリ 2048 MB     
  SSD容量  120GB HDD容量 2TB  
  HDDインターフェイス SATA600    
  光学ドライブ DVD±R/±RW/RAM/±RDL  
  LAN 10/100/1000Mbps     
  OS Windows 8.1 Update 64bit Windows10無償アップグレード対象 ○  
  4K出力、HDMI端子、USB3.0  
  カラー ブラック  
  http://kakaku.com/item/K0000737259/spec/#tab  
  http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000737259.jpg

 
  http://i.imgur.com/u9fBAN4.png

 
 
 

 
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:46:48.68 ID:ZvAeldl/0.net 
  ここの奴らに聞いてもゴミって言われるだけだぞ  
 
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:47:32.63 ID:6CFCTXqk0.net 
  BTO(笑)  
 
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:48:30.07 ID:KJwJnhqs0.net 
  ドスパラで4万で買ったPCで満足してる  
  普通にフルHDならGTA5最高設定で30fpsでるしな  
 
12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:49:30.62 ID:JmsJLRc40.net 
  CPU→4790K  
  GPU→970  
  SSD→240GB  
  これなら認めてた  
 
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:50:37.74 ID:Vlz9NDcWO.net 
  PCゲーやらないからわからないけど、32GBって使う事あるの?  
 
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:53:05.68 ID:w/FuCkn90.net 
  >>21  
  ない  
  8GB積んでれば充分  
 
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:54:53.32 ID:Z9UtbTVJ0.net 
  >>34  
  64bitネイティブのゲーム増えてきたから十分ってことはない  
 
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:56:59.62 ID:7hmWiU+q0.net 
  >>34  
  WoTでエンジン音や爆発音MOD入れるとメモリ使用量10GB超えるぞ  
 
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:50:58.96 ID:Z9UtbTVJ0.net 
  と思ったらSSD積んでた  
  神PCだわ  
 
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:52:49.70 ID:74LRkxYt0.net 
  ゲーミングPC以外に何ミングPCがあるの?  
 
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:53:53.98 ID:uvd8UPJU0.net 
  組み立て代があるからショップPCは絶対ゴミ要素が混じってるな  
 
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:53:54.43 ID:b0Og7ZWk0.net 
  モニター付きならまだしもPC単体でこれとかひどいな  
  突っ込みどころしか無い  
 
76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:58:28.27 ID:b0Og7ZWk0.net 
  >>40  
  BTOやショップブランドは電源やマザーなんかの素人に見えないわかりにくい部分は概して酷いレベル  
 
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:05:19.70 ID:b0Og7ZWk0.net 
  >>76は>>39の間違い  
  960とかすぐ陳腐化しそうな構成の割に高いし  
  SSD120GBじゃOS入れたら今のクソ容量食うゲームは遊べないしHDDだとロード地獄だし  
  4万で買えるPS4の方がゲーム環境としては圧倒的にコスパ良いな  
 
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:53:57.81 ID:hBW2xBZ70.net 
  BTOの何がクソかってパーツのメーカーが何使ってるのかわかんない事だよな  
  HDDやSSDも容量だけ  
  電源もどこのかもわからないようなゴミ積んでる  
 
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:55:56.63 ID:hEcnKxn10.net 
  Mac買えよ  
 
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:57:19.60 ID:bSJLyk+c0.net 
  >>57  
  ゲームやるのにマックはねーだろ  
 
59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:56:25.98 ID:gTp2ZZzb0.net 
  十四万でこれより良いの買えるの?  
 
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:15:36.56 ID:GyYwH4f90.net 
  >>59  
  二年前はこれで7万8万だったからなー  
  たった二年で円安が150%進んだのが痛いな  
 
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:56:46.58 ID:vyjkdZi/0.net 
  14万でGTX960って一番カネかけるべき部分をケチってどうでもいい部分に金使ってるよな  
  だからBTOって糞なんだわ  
 
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:16:28.30 ID:GyYwH4f90.net 
  >>62  
  情弱相手に在庫処分してるよね  
  福袋商売に似ている  
 
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:56:54.41 ID:JodkS3RV0.net 
  >>1  
  ゴミ  
   
  ってレスしようと思ったけどほんとになんか微妙だな…  
  ゲーミングPCならせめてメモリは16GBにしてやれよ  
 
71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:57:44.27 ID:5XI9mrIO0.net 
  値段どうこうなら特にボッタ繰られてはないんじゃね  
  ただ14万ぶっこむには半端すぎて誰も手を出さないような構成だけど  
 
81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:59:10.55 ID:JodkS3RV0.net 
  >>71  
  まぁ自分で組むときはもっと金かけるべきとこにかけてメリハリつけるかな  
  しかし今だと自分で組んでもこれくらいの値段はするんだろうな…  
 
72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:57:51.75 ID:b2/sAmgN0.net 
  どこでPC買えば情強になれんの?  
 
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:00:06.03 ID:JodkS3RV0.net 
  >>72  
  タケオネだろ  
  多少高くなってもいいならサイコム  
  電源やマザーボードを選べないとこで買うなよ  
 
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:58:29.96 ID:5DXkXjWV0.net 
  PS4以下のゴミ  
 
105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:02:28.98 ID:U6JkUdjw0.net 
  >>77  
  あのおもちゃは750tiと同レベルだから一応勝ってるぞw  
 
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:59:18.14 ID:edXGBh520.net 
  つかさメモリ32GBってアホかよ  
 
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:00:53.52 ID:JodkS3RV0.net 
  >>83  
  メモリは8GBだろ?  
  最大32積めるってだけで  
 
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:00:05.07 ID:OP3DP95i0.net 
  GTX660使ってんだけど970にしたらどんくらい違うの?  
 
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:00:07.33 ID:xLLQYasC0.net 
  俺が4年前に20万で組んだPCと同じくらいだよ  
 
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:01:49.64 ID:10JL5UXi0.net 
  あー970どっかに落ちてねえかなー  
 
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:02:22.13 ID:Lb4UOgHl0.net 
  >>98  
  970より4万落ちてる確率のがいくらか高いと思うよ  
 
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:03:39.21 ID:10JL5UXi0.net 
  >>104  
  よしちょっと散歩してくる  
 
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:01:53.98 ID:g6SUax3J0.net 
  もう少し待てばskylakeとwindows10が揃う  
  その頃にはグラボも多少安くなってる  
  今は時期が悪い  
 
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:02:46.42 ID:JodkS3RV0.net 
  >>99  
  windows10というのが良い材料とは思えない…  
 
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:05:07.80 ID:g6SUax3J0.net 
  >>107  
  4kモニターを使った時に字が小さくならずに綺麗に映る  
 
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:02:34.91 ID:o2kt6bnE0.net 
  WIN10出たとこでBTO組もうと思ってるんだけどオススメのお店教えて  
  予算は30万までで、時間は無いから自作しろは無しで  
 
124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:06:16.97 ID:dlFte+3y0.net 
  >>106  
  タケオネ  
 
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:10:55.83 ID:o2kt6bnE0.net 
  >>124  
  やっぱり今もタケオネなんか  
  検討してみるわサンキュー  
 
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:03:27.50 ID:Z9UtbTVJ0.net 
  SSDは256GB上から買うのがPC民的には当たり前だけど  
  積んでるだけマシだろそこは評価したい  
 
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:11:37.11 ID:ukOr6b1q0.net 
  960って実際PS4よりちょっとマシ程度のレベルだろ?  
  コスパ的には悪いよな  
 
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:13:12.83 ID:JodkS3RV0.net 
  >>144  
  いやさすがにPS4よりはずっと性能いいだろう  
  4万円のおもちゃカテゴリと比べたらいかん  
 
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:12:28.01 ID:/BWY+jTn0.net 
  中途半端だな。  
  どうせ買うなら970にしとけ。それでMSI GAMINGみたいに耐性がありそうなモデルを選んでOCしろ。  
  リファレンスの980を越えるベンチスコアが出るぞ。  
  SSDも256GBはあった方が良い。  
 
156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:14:05.78 ID:H5XQfg7U0.net 
  >>149  
  なんでそんなめんどくさいことしないといけないの  
 
154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:13:44.72 ID:Z9UtbTVJ0.net 
  2600Kに256SSDのRAID0で512  
  PCI-E2.0だけど980でメモリ16GBのPC持ってりゃそりゃあ辛辣になるだろうけど  
  今これ級揃えたら25万ぐらいいくだろ  
 
159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:14:40.14 ID:5RyyP1890.net 
  ポリゴン全開の鼻毛戦士はおらんのか  
 
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:20:17.34 ID:uccq9Okz0.net 
  >>159  
  鼻毛鯖にHD6570でSkyrimしているわ  
 
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:19:36.20 ID:S8jOTwLD0.net 
  ちなみに俺が最近買ったゲームアニメ用の25万のPC  
   
  ・ HP ENVY 700-560jp ベースユニット  
  ・ Windows 8.1 Update (64bit)  
  ・ インテル Core i7-4790K (4.00 ‐ 4.40GHz / 4コア)  
  ・ HPモニターなし  
  ・ 32GB (8GBx4) PC3-12800 (1600MHz)  
  ・ 512GB SSD (6Gbps対応)  
  ・ 1TBハードドライブ(SATA, 7200rpm)(2nd)  
  ・ 3rd 増設用ハードドライブなし  
  ・ NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 980 (4GB / GDDR5)  
  ・ DVDスーパーマルチドライブ  
  ・ 増設用光学ドライブなし  
  ・ メディアカードリーダー  
  ・ 【15倍W録】地デジ/BS/110度CSダブルチューナー(リモコン付)  
  ・ 地デジ専用ワイヤレス日本語(109A)キーボード & ワイヤレス光学マウス  
  ・ BeatsAudio 対応  
  ・ マカフィー リブセーフ (30日版)  
  ・ Microsoft Office Personal Premium  
  ・ 使い方サポート 1年用  
  ・ 1年間引き取り修理サービス  
  ・ 速効!HPパソコンナビ特別版  
  ・ PC リサイクルマーク 標準添付  
 
192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:24:19.93 ID:b0Og7ZWk0.net 
  >>173  
  金のある情弱って感じ  
 
199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:25:51.96 ID:q4Qs4xoY0.net 
  >>192  
  フイタw  
 
178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:21:33.06 ID:Qu7dt3jh0.net 
  224900円でこれっどうなん?  
   
  OS Windows 8.1 Update 64bit のインストール  
  CPU インテル Core i7-4790K (クアッドコア/HT対応/定格4.00GHz/TB時最大4.40GHz/L3キャッシュ8MB)  
  グラフィック NVIDIA GeForce GTX980 Ti 6GB  
  メモリ 16GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/8GBx2/デュアルチャネル)  
  ハードディスク 【SSD】 Crucial 250GB (BX100シリーズ)  
  +  
  2TB HDD (SATA3)  
  光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ  
  マザーボード インテル Z97 チップセット ATXマザーボード  
 
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:23:33.02 ID:+Liztmf80.net 
  この手のスレは電源が重要とか言い出すのが出てくるけど電源でいいのって何?  
  電源よかったらどうなんの?  
 
190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:23:34.83 ID:Av0h4uRz0.net 
  俺も21万でプログラミングPC買ったんだけど、評価よろ  
   
  \211,470 (2年前購入)  
  基本スペック  
  CPU種類 Xeonプロセッサー W3565(3.20GHz/8MB/1066MHz)  
  メモリ 16GB (4GB×4)  
  グラフィック NVIDIA Quadro 2000 (625MHz/1GB/128bit/1300MHz)  
  HDD容量  1TB×2 (RAID 1のため使用可能領域は1TB)  
  OS Windows 7 Professional 64bit  
 
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:24:38.51 ID:P8jE9TGi0.net 
  GALLERIAとかいう情弱向けの産廃  
 
198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:25:28.05 ID:Qu7dt3jh0.net 
  >>194  
  通販はどこがいいんけ?  
 
200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:25:53.03 ID:3UD5ilsT0.net 
  i7 3770 メモリ 16G GTX660 SSD240G HDD2T 9万8千円  
  三年前でこれ 最安9万で買えた  
   
  安倍ちゃんに感謝しろよお前ら  
 



18:40|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 初体験時の感想「ズコバコ疲れるな。くせぇ…こいつなんで喘いでるんだ?腹減ってきた」 イマドキの男の子の性事情 [997182547]
  • 【朗報】 「人喰いの大鷲トリコ」先輩が遂に卒業の日を迎える ダブりにダブった7年間だった模you [477330431]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]