ホリエモン「死刑は国家による殺人です。私は死刑制度に反対します」 [755456936]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1435204039/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 12:47:19.60 ID:RWKYM9cy0.net BE:755456936-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida2.gif
死刑は国家による「殺人」です。私は死刑制度に反対します。
https://twitter.com/takapon_jp/status/327631069316796416
私は冤罪のリスクがある死刑には反対。
https://twitter.com/takapon_jp/status/116397248576892928
死刑はまずいでしょ。
https://twitter.com/takapon_jp/status/532027332500791296
死刑はおかしいでしょ。正直狂ってるとしか思えない。
これだけは全く容認できません。
死刑そのものすら廃止が世界の趨勢なのに
https://twitter.com/takapon_jp/status/532149063743844353
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 12:49:06.92 ID:5wJP7zME0.net
輪廻転生オーブ数
人間が死亡時のオーブ数18(死亡時と転生時のオーブ数は一律)
☆転生に必要なオーブ数
人間±18
オーブひとつひとつに同じメモリーが蓄積している。死亡時に18のオーブは拡散され転生する。大概は別の流浪している複数のオーブと整合し転生する。
運動能力に優れている人間は動物のオーブが多数を占め整合している。逆に内向的な人間は植物のオーブが多数を占め整合している。多重人格は人間のオーブが多数を占め整合している。
オーブのメモリーは恐怖症とも関連し、様々な恐怖症などは前世で味わった嫌悪な記憶が関与している。急死するとオーブは拡散し難くなり滞留し、具現化(最低限一個体オーブ×13必要)しやすくなる。
他生物への転生に必要なオーブ数は動物(哺乳類)±10、他動物9~3 (魚±3)、昆虫や植物±1(界隈のオーブが飽和状態になると植物や昆虫に転生しやすくなる)。
オーブ1つでも脳をもつ生物で転生し続ければ今までのメモリー(前世)は残るが、数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい。
いずれは前述者の18(人間)のオーブは植物か昆虫へ転生しメモリーは失われ輪廻(前世)が絶たれる。
近年は自然災害(伐採)等で植物のオーブが飽和気味になり、元植物のオーブが多数を占めて整合した転生が増加している傾向である。
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 12:49:12.66 ID:V9Fd6Lhg0.net
この豚は自分の親や子供を●されてもそう言うのかねぇ
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:15:29.18 ID:qaOVC5yQ0.net
>>7みたいな馬鹿がほんとに多い。
自分の親や子供、または友人などが犯罪者になってしまって
死刑か、死刑廃止して終身刑か、というような想像ができない。
しかも>>7のような主張は、遺族の復讐心や事後の防犯効果を期待したものだが
刑の根拠は復讐の代行ではなく犯罪者本人との事前合意に基づくという近代思想が分かってない。
しかも防犯効果は他人の話なので、本人を裁く有力な根拠にはならない。
死刑廃止論というのは、感情論でもないし、冤罪への保険というのも副産物でしかない。
「国家にはどこまで可能なのか」の問題。
刑罰が人権を無制限に超越するなら、中世のような凌遅刑とか
「女性死刑囚はレイ○してから●そう」なんてのも法的に可能になってしまう。
自分の親や子供、または友人などが犯罪者になってしまって
死刑か、死刑廃止して終身刑か、というような想像ができない。
しかも>>7のような主張は、遺族の復讐心や事後の防犯効果を期待したものだが
刑の根拠は復讐の代行ではなく犯罪者本人との事前合意に基づくという近代思想が分かってない。
しかも防犯効果は他人の話なので、本人を裁く有力な根拠にはならない。
死刑廃止論というのは、感情論でもないし、冤罪への保険というのも副産物でしかない。
「国家にはどこまで可能なのか」の問題。
刑罰が人権を無制限に超越するなら、中世のような凌遅刑とか
「女性死刑囚はレイ○してから●そう」なんてのも法的に可能になってしまう。
61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:23:34.59 ID:QSgUz7II0.net
>>55
根本的な価値観の問題だよね
人命とか人権に対する価値観が死刑反対派と賛成派では違うからいつも議論がかみ合わない
これだけの犯罪を犯した!許せない!●されて当然だ!と主張するのが賛成派で例える極悪人でも奪えないものがあると考えるのが反対派
で、先進国には後者の価値観の人間が多い
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:28:10.04 ID:HZfraNdy0.net
>>55
頭悪いなぁ
その近代思想とやらが現実を生きるまともな人間の幸福と乖離してるから問題になるんだよ
覚えておきなさい
頭悪いなぁ
その近代思想とやらが現実を生きるまともな人間の幸福と乖離してるから問題になるんだよ
覚えておきなさい
73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:32:57.01 ID:qaOVC5yQ0.net
>>65
「現実を生きるまともな人間」とやらが生きているのは
この近代思想によって成立している現代社会なんですがね?
死刑制を存続することが「社会契約」の範囲に含まれるかどうかという議論を疎かにすると
個人の復讐心や全体のムードといった論理性に欠ける(あくまで習慣的な)もので人権を抑圧できてしまう。
すると、人種差別といったものすら「日本社会がそういうムードなら正義」となってしまう。
死刑制は、現代社会においては、論理性に疑義があるものの慣習的に存置されているものに過ぎない。
「現実を生きるまともな人間」とやらが生きているのは
この近代思想によって成立している現代社会なんですがね?
死刑制を存続することが「社会契約」の範囲に含まれるかどうかという議論を疎かにすると
個人の復讐心や全体のムードといった論理性に欠ける(あくまで習慣的な)もので人権を抑圧できてしまう。
すると、人種差別といったものすら「日本社会がそういうムードなら正義」となってしまう。
死刑制は、現代社会においては、論理性に疑義があるものの慣習的に存置されているものに過ぎない。
102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:45:15.90 ID:HZfraNdy0.net
>>73
その近代思想によって成立している現代社会で生きている人間の相当数が
現状じゃ満足できない・もっと改善点はある
と考えているからいちいちこんな論争が起こるわけだよね
対してキミみたいなのはほとんど「近代思想は最強なんだからこれを変えれば状況は悪化するに決まってるだろ!」的な事しか言えてない
もうちょい物事を疑う事を覚えたほうがいい
そもそもその近代思想とやらが根拠の社会は今から比べれば遙か昔に作られたもので
今の人間からすれば全然近代じゃないんだけどね
その近代思想によって成立している現代社会で生きている人間の相当数が
現状じゃ満足できない・もっと改善点はある
と考えているからいちいちこんな論争が起こるわけだよね
対してキミみたいなのはほとんど「近代思想は最強なんだからこれを変えれば状況は悪化するに決まってるだろ!」的な事しか言えてない
もうちょい物事を疑う事を覚えたほうがいい
そもそもその近代思想とやらが根拠の社会は今から比べれば遙か昔に作られたもので
今の人間からすれば全然近代じゃないんだけどね
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:51:42.63 ID:qaOVC5yQ0.net
>>102
論理的思考能力に欠ける人間は、いつも君のように「たくさんの人が」とか「昔に作られたもの」などと言う。
大勢の人が「天が動いている」と信じていた時代もあったし
我々が家族を愛する気持ちすら、はるか昔からの「慣習」によるものでしかない。
近代の人権思想というのは「正義とは何か」の根拠を人類史ではじめて説明した論理であり
自然権に発する人権思想と、社会契約論、立憲主義を超える論理を発明しない限り
「時代が変わったから」などという幼稚な論法で捨て去ることはできない。
論理的思考能力に欠ける人間は、いつも君のように「たくさんの人が」とか「昔に作られたもの」などと言う。
大勢の人が「天が動いている」と信じていた時代もあったし
我々が家族を愛する気持ちすら、はるか昔からの「慣習」によるものでしかない。
近代の人権思想というのは「正義とは何か」の根拠を人類史ではじめて説明した論理であり
自然権に発する人権思想と、社会契約論、立憲主義を超える論理を発明しない限り
「時代が変わったから」などという幼稚な論法で捨て去ることはできない。
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:04:20.01 ID:HZfraNdy0.net
>>121
自分がドデカいブーメランを投げてるのに気付かないってのも哀れだな
そもそも法律ってのはまともな人間が普通の生活を送るためのものだってのが根本としてあるわけ
対してキミみたいなアホの根拠は「近代思想は最強!なぜなら近代に作られたものだから!実際に生きている人間はどうでもいい!」なわけだよ
どちらが論理性に欠けているかは明白だろう
こちらの論理を全てなかった事にして「お前の意見はただの衆愚のそれだ!論理に欠けている!」ってのは藁人形論法っていう典型的な詭弁だ
自分がドデカいブーメランを投げてるのに気付かないってのも哀れだな
そもそも法律ってのはまともな人間が普通の生活を送るためのものだってのが根本としてあるわけ
対してキミみたいなアホの根拠は「近代思想は最強!なぜなら近代に作られたものだから!実際に生きている人間はどうでもいい!」なわけだよ
どちらが論理性に欠けているかは明白だろう
こちらの論理を全てなかった事にして「お前の意見はただの衆愚のそれだ!論理に欠けている!」ってのは藁人形論法っていう典型的な詭弁だ
159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:14:05.87 ID:qaOVC5yQ0.net
>>152
>そもそも法律ってのはまともな人間が普通の生活を送るためのものだってのが根本としてあるわけ
違います。人権思想に「まともな人間」などという後天的要素はありません。
なぜなら「まともな人間」の規定は恣意的にしか説明できないからです。
人間には生存し、自由に行動し幸福になる自然権がある。(正義ってこと)
一人で生きるより集団で生きるほうが幸福になりやすい。
しかし集団で生きると、私の幸せと君の幸せが邪魔しあうこともある。(人権の衝突)
そこで何らかのルール(法)を作って、人権衝突を防ぐ。刑もその約束のうち。(社会契約)
このルールを「守らせる係」として政府があるが、政府や「多数派」が暴走すると
社会契約を超えて人権侵害が発生してしまう。
昔の人は「昔からの伝統」とか「神様」とかに依託して暴走を防ごうとした。(慣習法)(王権神授説)
しかし近代以降、権力を縛る(同時に権力に正当性を与える)「きまり constitution」を作ることにした。
これを日本語で「憲法」と訳す。
よって人権を守るためにだけ政府があり、人権を守らないものは「政府」でもなく「社会」でもない。
これが天賦人権説、社会契約論、立憲主義。
>そもそも法律ってのはまともな人間が普通の生活を送るためのものだってのが根本としてあるわけ
違います。人権思想に「まともな人間」などという後天的要素はありません。
なぜなら「まともな人間」の規定は恣意的にしか説明できないからです。
人間には生存し、自由に行動し幸福になる自然権がある。(正義ってこと)
一人で生きるより集団で生きるほうが幸福になりやすい。
しかし集団で生きると、私の幸せと君の幸せが邪魔しあうこともある。(人権の衝突)
そこで何らかのルール(法)を作って、人権衝突を防ぐ。刑もその約束のうち。(社会契約)
このルールを「守らせる係」として政府があるが、政府や「多数派」が暴走すると
社会契約を超えて人権侵害が発生してしまう。
昔の人は「昔からの伝統」とか「神様」とかに依託して暴走を防ごうとした。(慣習法)(王権神授説)
しかし近代以降、権力を縛る(同時に権力に正当性を与える)「きまり constitution」を作ることにした。
これを日本語で「憲法」と訳す。
よって人権を守るためにだけ政府があり、人権を守らないものは「政府」でもなく「社会」でもない。
これが天賦人権説、社会契約論、立憲主義。
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:26:53.96 ID:HZfraNdy0.net
>>159
うんだからキミが言ってるのはあくまで現在の法律の根本にあるものであって
こちらはなぜなんのために法律がこの世に存在するのかというさらに深い部分の話をしている
その部分を一切見ようとしないのが原理主義。ただの宗教
まあ土人が現代人になった頃にはキミが言うような社会をマクロ的に大雑把に処理する方法はそこそこ理に適ってたと思うよ
でもそろそろ先進国に生きる人間もエセ近代を脱出しないと個々の問題にフレキシブルに対応できないよね
それを妨害してるのがキミみたいな原理主義者なわけだ
まあそういう人間は自分の都合の悪い事は一切見ようとしないからこちらが何言ってるかも理解できないだろうけどね
たぶんキミの目にはこちらが「中世」の価値観を持った人間のように映っているんだと思う
だからこれ以上やっても水掛け論なので、そろそろ「近代思想最強!」以上の事をキミの方が主張してくれないか
うんだからキミが言ってるのはあくまで現在の法律の根本にあるものであって
こちらはなぜなんのために法律がこの世に存在するのかというさらに深い部分の話をしている
その部分を一切見ようとしないのが原理主義。ただの宗教
まあ土人が現代人になった頃にはキミが言うような社会をマクロ的に大雑把に処理する方法はそこそこ理に適ってたと思うよ
でもそろそろ先進国に生きる人間もエセ近代を脱出しないと個々の問題にフレキシブルに対応できないよね
それを妨害してるのがキミみたいな原理主義者なわけだ
まあそういう人間は自分の都合の悪い事は一切見ようとしないからこちらが何言ってるかも理解できないだろうけどね
たぶんキミの目にはこちらが「中世」の価値観を持った人間のように映っているんだと思う
だからこれ以上やっても水掛け論なので、そろそろ「近代思想最強!」以上の事をキミの方が主張してくれないか
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 14:30:01.85 ID:Ap++7+WN0.net
>>177
近代批判するのは勝手だが
じゃあ近代否定の上でのあるべき社会思想ってなんだい?
あるの?
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:34:25.85 ID:fgcz4s7FO.net
>>55
> 刑罰が人権を無制限に超越するなら、中世のような凌遅刑とか
> 「女性死刑囚はレイ○してから●そう」なんてのも法的に可能になってしまう。
そんなことしてないじゃん
82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:37:27.21 ID:qaOVC5yQ0.net
>>74
死刑の意義を、防犯効果といった「本人の本件とは直接関わらない現象」を理由にするなら
これは他益のための生命権剥奪ということになる。
するとそういった残虐刑も理論的に可能になるということ。
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 12:53:47.40 ID:HZfraNdy0.net
こいつ懲役行ってからおかしくなったよな
「犯罪者って言いますけどみんな普通の人なんです」とか言ってた
普通なわけねーだろw
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:02:44.98 ID:cf3aW1JH0.net
冤罪だとしても
疑われるのが悪い
よって自業自得の自己責任や
31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:05:26.60 ID:kqWWyi8q0.net
服役も拘束も国家による暴力なんだから、
刑務所も拘置所も無くすべき
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:14:19.82 ID:QSgUz7II0.net
>>31
頭悪そう
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:05:52.51 ID:Oqs/xbED0.net
じゃ仇討ちとか認めろよ
被害者の無念は晴れない
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:07:41.71 ID:2hbaC9Bx0.net
時系列
6月29日
横浜市ウェブサイトへ「鬼●銃蔵」を名乗って横浜市の某小学校で無差別殺人を行う予告が投稿される。
7月1日
神奈川県警が威力業務妨害容疑で男性を逮捕(もちろんこの人は無罪)
証拠:保土ヶ谷区襲撃予告書込みの発信記録と杉並区男性のIPアドレスが一致 「以上」
優秀すぎて言葉も出ない警察の仕事っぷり。
●否認し続けたのだが・・・・
→「君は未成年で名前が(公に)出る心配はない」「早く認めれば処分も有利になる」
「認めれば少年院に行かなくて済む」と脅し、見事犯人に仕立て上げることに成功
●約250字の予告文を書き込むのに要した時間が「わずか2秒」なのだが・・・
→特殊なソフトを使えば可能!!裏付け捜査?こまけぇこたぁいいんだよノシ
2秒で250文字を書き込んだ方法を厳しく追及し
更に「一心不乱に打ち込んだ」という供述を引き出すことに成功
●犯行理由どうしようか・・・・
→「楽しそうな小学生を見て自分にない生き生きとしたものを感じた」
という作文を犯人に仕立て上げるために作成。繰り返すが警官が作文を作成。
●「鬼●銃蔵」ってそもそも意味不明なのだが・・・・
→「鬼●は日本酒の商品名。13が不吉な数字だからジュウゾウと読ませようとした」と
これまた犯人に仕立て上げるために作文を作成。繰り返すが警官が作文を作成。
●絶縁調書
神奈川県警は、明大生の父親に、親子の縁を切る旨の調書を書かせた。
●横浜地検の女
明大生が「自供」すると、取り調べに当たった横浜地検の女性検事は、彼を抱きしめた
少年は10分間ほど、何も言わずに泣き続け、上申書を書き始めたという。
172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:21:34.09 ID:+12+7GfM0.net
>>38
え?これで死刑にされんの?
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:12:05.50 ID:hXDBnt0s0.net
死刑をそんなに頑なに忌避するのも結局はどこかの誰かに刷り込まれた個人的な価値観に過ぎない
誰に言われて何を読んでそう思っちゃったんですかって聞いて回りたいね
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:23:48.20 ID:ykgaGswD0.net
なら他の先進国に習って疑わしきは射●するか?
俺はそっちの方が税金浮くしいいと思うね
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:27:38.47 ID:QSgUz7II0.net
>>62
疑わしきは射●?
具体的にどこのこと言ってるの?
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:26:19.72 ID:ykgaGswD0.net
死刑になるとしても裁判受けられるだけましだろ
アメリカなら即時射●
67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:28:43.12 ID:xqXhQFVc0.net
>>63
死刑がないせいで逮捕時に射●しようとするんだよな
71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:32:38.95 ID:QSgUz7II0.net
>>67
そんなの初めて聞いたんだけど
欧米の警察って死刑制度がないから射●しようとするの?
どこのこと言ってるのか教えてよ
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:29:13.88 ID:fgcz4s7FO.net
懲役刑は国家による監禁です
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:34:30.98 ID:hUP+Ia+S0.net
>>69
そうだけど、でも懲役刑と死刑は全く次元が違うものだからな
なんで死刑廃止なら懲役刑も廃止みたいな極論が出てくるのかわからない
そもそも死刑反対派は刑罰自体を廃止すべきなんて一言も言ってない
そうだけど、でも懲役刑と死刑は全く次元が違うものだからな
なんで死刑廃止なら懲役刑も廃止みたいな極論が出てくるのかわからない
そもそも死刑反対派は刑罰自体を廃止すべきなんて一言も言ってない
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:52:07.95 ID:HZfraNdy0.net
>>75
それって生きてるだけで丸儲けみたいなのを信仰してる人達の価値観でしょ
QOLを考えれば俺が凶悪犯罪者だったとしたら即行で死刑になるより懲役の方が辛いけどね
拷問刑が無いかわりに死刑で済んでるんだから相当楽だよこの国は
現にさっさと死刑にしてくれって言い出す凶悪犯罪者が近年けっこう出てきてる
ここを理解せずに死刑廃止しろって主張して犯罪者を守った気になってるからバカにされる
134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:56:28.85 ID:QSgUz7II0.net
>>126
生きてるだけで丸儲けなんて誰も思ってないんだけどね
>QOLを考えれば俺が凶悪犯罪者だったとしたら即行で死刑になるより懲役の方が辛いけどね
それはあなたの感想でしょう?それに別に加害者に楽をさせるために死刑廃止をー支持しているわけじゃないから
132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:54:51.52 ID:QEbdAZvb0.net
>>75
それあなたの感想ですよね?
それあなたの感想ですよね?
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:58:05.25 ID:hUP+Ia+S0.net
>>132
別に感想じゃないけど?
141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:58:43.47 ID:qaOVC5yQ0.net
>>132
懲役刑は人間の「生存し活動する」という基本的性質を否定していないから人権を剥奪したことにはならない。
あくまでも部分制限である。
死刑は人間存在を消滅せしむるので、天賦人権と真っ向から対立するため、社会契約の正義を説明できない。
ということでしょ。
「死刑も契約のうち」と言えるかどうかが要点だよね。
76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:35:12.59 ID:qaOVC5yQ0.net
>>69
監禁および強制労働だが、それは本人が社会契約によって合意したものとされる。
よって国家は「本人との契約」を履行しているに過ぎない。
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:31:20.60 ID:hUP+Ia+S0.net
死刑賛成派は本当に感情で●せ●せ言ってるんだなぁと思う
84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:38:13.68 ID:ouBTF8rP0.net
>>70
なんであれだけ被害者の人権を守れというわりに
被害者は真面目な人間だったスポーツに打ち込んでた
とかいうマスコミからの報道は
鵜呑みにして犯人許せないとなるんだろうか・・・
おもいっきりプライバシーじゃないか?
81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:37:17.47 ID:8hNoPFrd0.net
アメリカだと自分の家で母親をナイフで人質にして立てこもったら射●される
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:41:03.83 ID:QSgUz7II0.net
>>81
その瞬間、加害者がある人を●しかねない状況でする射●と、
裁判の結果執行される刑罰としての死刑は全く違うものなんだけど
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:40:11.65 ID:nmIWR9QB0.net
死刑はダメでも殺人は良い国家
なるほど、すばらしい国だ
なるほど、すばらしい国だ
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:43:43.59 ID:esbEAOru0.net
>>88
殺人が良いって誰が言ってるの?
殺人が良いって誰が言ってるの?
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:46:40.76 ID:nmIWR9QB0.net
>>94
極論いってしまえばそうでしょ?
死刑が国家による「殺人」ならば、加害者による「殺人」は殺人ではないの?
極論いってしまえばそうでしょ?
死刑が国家による「殺人」ならば、加害者による「殺人」は殺人ではないの?
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:48:43.69 ID:esbEAOru0.net
>>108
それで殺人が良いと言ってるという事にしたいの?
それで殺人が良いと言ってるという事にしたいの?
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:49:52.27 ID:nmIWR9QB0.net
>>113
彼の言ってることは間接的にそうなるよね
彼の言ってることは間接的にそうなるよね
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:52:01.96 ID:QSgUz7II0.net
>>115
間接的にどういう理屈でそうなるの?
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:50:46.96 ID:QSgUz7II0.net
>>108
加害者による殺人が殺人じゃないって、そんなこと誰も言ってないんだけど
どういう考え方でどう読めばそうなるのか分からない
加害者による殺人が殺人じゃないって、そんなこと誰も言ってないんだけど
どういう考え方でどう読めばそうなるのか分からない
122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:51:44.96 ID:nmIWR9QB0.net
>>118
少なくともこのソースでは言っていないね
少なくともこのソースでは言っていないね
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:53:31.65 ID:nmIWR9QB0.net
>>125
>>122
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:59:22.84 ID:QSgUz7II0.net
>>131
そうだね
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:53:18.01 ID:QSgUz7II0.net
>>122
そうだね
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:51:19.62 ID:esbEAOru0.net
>>108
殺人が良いなんて法律でうたってるの?殺人を推奨されたり称えられたりするの?
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:41:42.15 ID:yERnad4c0.net
例えば、警察官が犯人を射●してしまった場合、死刑制度が無いと、この警官は重罪を犯したことになってしまう
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:44:28.86 ID:Ap++7+WN0.net
>>90
警官が銃を使用するのは威嚇か正当防衛だけど
国が死刑を言い渡して執行するのは刑罰だから
全然違う
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:47:17.61 ID:QSgUz7II0.net
>>90
警察官は別に刑を執行しているわけじゃあないからな
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:44:15.34 ID:+zk+sRQ90.net
堀江は自分が刑受ける側になってからこういう発言したのか、刑を受ける前からこの考え方なのかどっちなのか?
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:44:46.24 ID:qaOVC5yQ0.net
ネトウヨなどに見られる思考停止の馬鹿どもは
「〜の味方をしたら〜の一派だ」と考える。
例えば加害者側弁護士を攻撃したりな。
そこで「加害者の人権すらちゃんと守られる社会だからこそ、我々の人権は安心なのだ」という思考ができない。
だから自民党の「人権は国益にかなう市民だけに国家が与えてやるもの」という嘘にだまされる。
人権とは年齢、性別、民族、地位、善人か悪人かにすら関係なく存在するものだという基本が分かっていないからね。
悪人が刑罰を受けるのも「本人が社会と結んだ契約」を履行しているだけであり
その契約は「人権を守る」という目的でなされるもの。
刑罰があることで人間は犯罪しないようにしようと努めるし、それが市民相互の幸福になるからこそ刑罰は正義であり得る。
その刑罰の正義を「死刑」にまで認めるかどうかの議論なんだよ。
「〜の味方をしたら〜の一派だ」と考える。
例えば加害者側弁護士を攻撃したりな。
そこで「加害者の人権すらちゃんと守られる社会だからこそ、我々の人権は安心なのだ」という思考ができない。
だから自民党の「人権は国益にかなう市民だけに国家が与えてやるもの」という嘘にだまされる。
人権とは年齢、性別、民族、地位、善人か悪人かにすら関係なく存在するものだという基本が分かっていないからね。
悪人が刑罰を受けるのも「本人が社会と結んだ契約」を履行しているだけであり
その契約は「人権を守る」という目的でなされるもの。
刑罰があることで人間は犯罪しないようにしようと努めるし、それが市民相互の幸福になるからこそ刑罰は正義であり得る。
その刑罰の正義を「死刑」にまで認めるかどうかの議論なんだよ。
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:45:49.32 ID:PrscWp290.net
じゃあ私刑ならいいんだな
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:48:44.15 ID:hUP+Ia+S0.net
>>107
私刑がいいなんてそれこそ古代国家のような価値観に生きてるんだな
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:55:57.81 ID:wn+s+ZuF0.net
個人による仇討ちを認めれば万事解決やね
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:58:43.75 ID:ouBTF8rP0.net
>>133
仇討ちは決闘だから
返り討ちにあうことだってあったんだぞ
江戸時代の制度だと
ちゃんと調べてから書いてるのかね?
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:01:38.00 ID:qaOVC5yQ0.net
>>142
仇討ちは決闘権が根拠だからね。
AがBを●したのも決闘。Bの遺族がAに仇討ちするのも決闘。
主君はBの遺族に公的に決闘権を許可しただけであって、そこに人権思想はないし、朝廷のような統治思想もない。
154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 14:07:33.00 ID:VjZA0IcU0.net
死刑に反対すれば俺って論理的で知的に見えるからって
死刑反対するやつらがスレに多いこと多いことw
死刑反対するやつらがスレに多いこと多いことw
156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 14:09:38.50 ID:ouBTF8rP0.net
>>154
知的とかじゃなく
私は真宗大谷派の信徒だぞ・・・はっきりと言っておく
164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 14:16:30.80 ID:VjZA0IcU0.net
>>156
おぉ神々しい…アタマが
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 14:19:32.11 ID:ouBTF8rP0.net
>>164
頭剃らなくていいよ浄土真宗は
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:16:29.46 ID:QSgUz7II0.net
>>154
具体的に誰のこと?
161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 14:14:58.88 ID:+zk+sRQ90.net
死刑は「更生不可能な殺人者」から国民を守る効果を持つからなあ
そんな者は存在しないと言えるくらいにならないと死刑廃止にできない
再犯ゼロにしろってわけじゃなくて、凶悪犯罪での再犯がゼロにならんと
麻原なんかは、1回外出したらまたやるでしょ
彼らを現時点で更生させることできるの?
あと、麻原を死ぬまで牢に入れておけるのか
むしろそちらのほうが人権侵害ではないのか
外に出すなら何を根拠に安全というお墨付きを与えるのか
死刑廃止ってのは、人権意識が先走りすぎた結果だと個人的には思っちゃう
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:19:44.05 ID:qaOVC5yQ0.net
>>161
終身刑は、本人の生存権と思想の自由は認めている。
もちろん冤罪からの回復可能性も。
だが死刑にすれば人権の根源である人間そのものを消滅させるので
国家権力の正義の範疇を超える危険性がある。これが廃止論の根拠。
もちろん冤罪からも回復できない。(真犯人が野放しになる)
174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:25:15.89 ID:hUP+Ia+S0.net
>>169
今後賛成派と議論するためにあなたのレスを保存させて頂きました
そういうことってどこで勉強してるの?何かオススメの本とかあったら教えてください
179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:28:30.63 ID:MR2vFE6X0.net
■冤罪の可能性がある
すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。
さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。
■命は取り戻せない
取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。
ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。
■死刑廃止は世界の潮流である
嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、
仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。
■抑止力が無い
嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)
■国が殺人を容認するのはおかしい
刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。
■犯罪者にも人権がある
自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。
■終身刑でいいだろ
日本の刑務所は"満員"を超えて116%の収容率になっている。場所が足りない。税金も無駄。
さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。
国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。
■自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!
犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。
■刑務官がかわいそう!
職業選択の自由が日本にはあります。
■野蛮!
日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。ちなみに廃止国は現場で射●しています。
日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。
■死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!
んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:32:27.17 ID:089j7clf0.net
人間とは言えないような極悪人を国家が●さなくて誰がやるんだよ