小型無人機「ドローン」 住所氏名の登録が必須に 高性能機種には国家資格取得が義務化 [894331233]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1431138523/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:28:43.77 ID:IernSbD50.net BE:894331233-2BP(2250)
sssp://img.2ch.sc/ico/morara.gif
ドローンは、飛行範囲が広くなるほど出力の高い無線機を搭載する必要がある。
5キロ程度を境に、求められる通信性能が格段に上がるため、国家資格が必要と判断した。
資格はタクシー無線の管理者などに求めている「第3級陸上特殊無線技士」となる見通しで、
取得には国家試験や養成課程修了を義務づける。
資格を所管する総務省が免許対象を定めた省令を改正し、ドローン操縦者を加える方向だ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150508-OYT1T50160.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150508/20150508-OYT1I50035-N.jpg

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:29:08.10 ID:ALGdYuWO0.net
自作されて終わりそう
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:30:31.93 ID:UeoX8s2Z0.net
国家資格とか言ってまた利権囲い込みか
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:30:56.09 ID:fzqO/HMNO.net
今が買い時だな
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:32:40.36 ID:EKOJtuJc0.net
チョンモメンのせいでドローンが使いにくくなっちゃったね
どう責任とるん?
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:33:54.26 ID:Zc25SCPh0.net
ジャップスの3Dプリンターと同じ道を歩んでるな
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:34:10.63 ID:G/b02Gkt0.net
その資格認定に新たな天下り先が作られるんだろうな
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:35:11.57 ID:qoElSKvI0.net
1年毎に更新料数万必要なんだろ?
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:36:56.62 ID:z9s8SkqG0.net
>>37
ついでに講習とかやらされたりしてな
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:37:58.62 ID:Bu7Sn6Rd0.net
>>37
二年おきにドローン検
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:35:15.79 ID:nL3317M/0.net
別にこのくらいの制限あってもええんちゃう?
5キロ外で使うことなんてそうそうないだろ
楽しむ範囲で登録で済むなら車を買う感覚といっしょだと思うけど
これでドローン終わったとか言ってるやつは何に使うの?
73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:39:29.81 ID:cuGT8YGO0.net
>>38
そういうことじゃ無い
92 名前:としあき ◆QLChZ10ojI [大野実行 ステマ セブンイレブン] 投稿日:2015/05/09(土) 11:41:51.90 ID:5hM8/sYg0.net
>>73
カメラ内蔵したら結構使えそうだよな
5キロ圏内なら中学生が好きなあの子のお部屋を覗く為にカメラ取りつけて飛ばすだろ
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:35:34.55 ID:tjg8qigZ0.net
Nuclear Waste: Drone buzzes Fukushima temporary storage facility
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:46:25.54 ID:Nbddol1+0.net
>>39
念のため保存しといたわ
消されても俺がうpするわ
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:37:05.93 ID:EKOJtuJc0.net
利権とか天下りとか以前にチョンモメンがテロ起こさなかったらこんなことしなかったってのは理解してるん?
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:39:59.02 ID:G9m+Y7470.net
>>56
ほんとこれ
テロリストとして公安にマークされてる嫌儲民とかいう売国革命戦士共が自分たちで原因作っておいてこれだもんな
ほんとこれ
テロリストとして公安にマークされてる嫌儲民とかいう売国革命戦士共が自分たちで原因作っておいてこれだもんな
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:44:06.62 ID:mOh94wq80.net
>>79
日経新聞記者北朝鮮拘束事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E%E8%A8%98%E8%80%85%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%8B%98%E6%9D%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
154回国会 安全保障委員会第9号 議事録
>公安庁に手渡した写真やビデオ、供述資料等がことごとく北朝鮮情報当局に渡っていて
>公安調査庁には北朝鮮に情報提供するシステムが1999年の時点ではでき上がっていた。
日本の公安(日本を守る官庁)に情報を渡すと、北朝鮮にその情報が渡るシステム
166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:49:22.16 ID:HJ2lwOv30.net
>>112
これかなり衝撃
公安に協力して北朝鮮に売られたんでしょ
どっかに手記もあったな
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:37:17.41 ID:Bu7Sn6Rd0.net
日本でドローン使ったビジネスやりたい外人様怒るんじゃね
さっそくTPP交渉に取り上げられるのか
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:38:10.92 ID:VZuf8ury0.net
規制する時は迅速だな
75 名前:としあき ◆QLChZ10ojI [大野実行 ステマ セブンイレブン] 投稿日:2015/05/09(土) 11:39:37.89 ID:5hM8/sYg0.net
>>64
自己防衛は早いよな
福島県の放射線は身体にいいのに
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:38:11.55 ID:YnFnTHbx0.net
こうして日本は取り残されて行くんですなー
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:39:09.64 ID:BjtI0nxu0.net
まーた大好きなマークシート式の筆記試験を課すんだろ。しかも受験料5,750円とかで
そんで数年おきに講習あり。それも各4,000円とかで
72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:39:27.48 ID:Nbfsvhwy0.net
子供が遊ぶ公園から500マイクロシーベルトの猛烈な放射線が出ても放置、原因追究すらせず
官邸に数マイクロシーベルトの砂が置かれただけで即座に法規制
しかも国会を通さず省令だけで勝手に規制
この国は法治国家でも国民国家でもない、自民のための自民による自民の国
172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:50:30.51 ID:JzqwvMDt0.net
>>72
即座に掘り起こして原因物質取り出しただろ?
何言ってんだ、お前
82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[hagete] 投稿日:2015/05/09(土) 11:40:19.64 ID:CLmFcdug0.net
ドローン技術て発展産業になりそうなのに
こんなことしてたらアメリカ中国に置いてかれてまうんやないの?
そのへんどうなん賢いひと( ´ ▽ ` )ノ
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:42:22.02 ID:Cadw1khQ0.net
>>82
置いていかれるよ
マスコミの取材にも使いにくくなるよ
アンコンが捗るよ
132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:46:16.97 ID:z9s8SkqG0.net
>>82
売れないから当然技術も発展して行かない
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:40:22.75 ID:W4foz8X50.net
まーた利権確保
安定のジャップですね
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:41:02.73 ID:EKOJtuJc0.net
>>83
チョンモメンが土テロさえしなかったらなあ
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:41:10.28 ID:sZSu5YL20.net
放射能が本質だったのに福島の土と分かった途端ドローンのせいになったな
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:42:29.68 ID:xaHtceF70.net
技能を持った外国人は怒るだろうな
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:44:48.78 ID:Bu7Sn6Rd0.net
>>99
なぜか日本語の試験を受けなきゃいけなくなるんだよな
123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:45:20.20 ID:Cadw1khQ0.net
>>99
海外メディアはもうこういうのスクープ出来なくなるからな
ロシア国営メディアがドローンで撮影した福島の放射性廃棄物保管場の規模がヤバイ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431055653/
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:44:01.40 ID:RGHRnBpu0.net
規制大国ジャップランド
たかがおもちゃのヘリでさえも規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制
この国は娯楽さえ許さないのか
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:44:53.40 ID:dVCO2SQ90.net
>>110
それもこれもチョンモメンがテロしたのが原因なんだぜ
157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:48:34.31 ID:z9s8SkqG0.net
>>119
びっくりしたよな
官邸の上空って無防備だったんだよな
せめて監視カメラで見てるかと思ってたわ
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:50:44.33 ID:G9m+Y7470.net
>>157
お前らの電子戦部隊が事前にジャミングして電子系統を麻痺させたのが原因だろ
137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:46:46.17 ID:CylWSrdr0.net
飛ばすだけで職質まったなし
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:47:46.11 ID:Cadw1khQ0.net
>>137
子供とラジコンヘリで遊んでいても職質される世の中
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:47:02.70 ID:LlDko2ST0.net
こうしてまた安倍自民党に市場が一つ潰されたのであった
経済の足を引っ張ることしかしないな
184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:51:25.79 ID:4OaV2wjd0.net
まさか、ドローンをフワフワ漂うヘリコプターみたいなもんだと思ってる馬鹿はいないよな?
198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:53:19.28 ID:HJ2lwOv30.net
>>184
あわわ UFOやんけ
188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:52:04.83 ID:w//+jCN70.net
今市販されてるやつは5kmも飛ばんし改造すれば関係ないだろ
住所登録は遊ぶ分には実害ないからええけど