どうしたら日本は第二次世界大戦でアメリカに勝てたのか [444885982]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1476612740/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-8Lf7)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:12:20.63 ID:f/1v8aDz0.net BE:444885982-PLT(13001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_giko.gif
先日、50年以上も前の謎の缶が、米国テキサス州にあるダラス・エグゼクティブ空港内の古い飛行機の保存活動をする空軍記念館
(CAF)の本部で開封された。この2つの缶は1963年からオクラホマ州オクラホマシティに眠っていたものだ。
http://news.aol.jp/2016/10/11/wwii/
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb62-DI90)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:13:37.01 ID:iClZghz50.net
もうちょっと続けてたら勝ってた
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8d-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:14:51.13 ID:oPXjFJyx0.net
これかな
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ff-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:16:39.29 ID:l9PoPMrC0.net
単純な軍事での勝ち目は無かっただろうな
ベトナムの方法も当時では難しいだろうし無理ゲー
ベトナムの方法も当時では難しいだろうし無理ゲー
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-NvRm)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:30:47.17 ID:iE1gIaFV0.net
>>11
ベトナムの方法ってNFLの戦術は基本的に政府機関や大企業にテロして南ベトナムの国力下げることだぞ
分断国家で片方を吸収合併したいという極々特殊な状況下でなければ使用できない
ベトナムの方法ってNFLの戦術は基本的に政府機関や大企業にテロして南ベトナムの国力下げることだぞ
分断国家で片方を吸収合併したいという極々特殊な状況下でなければ使用できない
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ff-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:33:23.09 ID:l9PoPMrC0.net
>>40
ベトナムって人権運動とかでアメリカ国内からの反戦活動を引き出したから勝ったんだと思ったけど、違うのかな
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8d-dAUv)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:19:35.42 ID:h7bja28G0.net
真珠湾攻撃に失敗すればいい。
ハワイ空襲に失敗し、逆にハワイ航空隊やハルゼー部隊の追撃を喰らえば最高。
アメリカ国民は「ジャップに100倍返しだ!」ということにはならなかった。
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF4f-RxBC)[age] 投稿日:2016/10/16(日) 19:20:32.50 ID:CrpQ/uVIF.net
ハルノート受け入れが一番被害少ないのか?
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232e-dAUv)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:26:40.35 ID:CHqBFF450.net
>>16
もう連合艦隊が真珠湾向けて出港した後だろハル・ノートは
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb00-97v9)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:22:41.69 ID:SL+bA/Tg0.net
ベトナムは、勝った。やればできる
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bf8-oeHW)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:29:11.24 ID:06u43OLS0.net
列島で引き蘢りプレイ続ければ1950年代からボーナスタイムが始まったのに
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8d-Oa01)[age] 投稿日:2016/10/16(日) 19:38:53.87 ID:d+CjOJiQ0.net
>>35
50年代以降の経済成長ってアメリカなしでは成立しないだろ…
アメリカ資本とGHQの占領政策なしでは無し得なかった
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd4f-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:30:31.18 ID:qs2LjYfzd.net
原●先に作ってアメリカの要所に先制攻撃
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d747-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:35:38.29 ID:d/C/LSJk0.net
>>39
100年かかっても無理
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ec-sXL+)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:32:11.47 ID:WiCZ2LGy0.net
ドイツでは早々に潜水艦全振りしてたんでしょ?
日本もそれやってればよかったんじゃないの
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232e-dAUv)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:41:25.46 ID:CHqBFF450.net
>>43
Z計画前に開戦になったからそうなっただけじゃね
54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-e1yA)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:38:22.87 ID:nJmHzA1J0.net
どうしたら開戦しないことができえたか?のほうが生産的な問題設定
124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8c-310H)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:03:31.61 ID:fPt+NiUM0.net
>>54
こういう馬鹿な奴ばっかりなの?
経営戦略の観点から考えると、日本は最先端の兵器を作ることにブレーンを集中してた時点でお察しなんだけど
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-e1yA)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:07:02.20 ID:nJmHzA1J0.net
>>124
なに言ってんのかわからんよ。
何百万人も死んで植民地も全部失い都市がまるこげ
みたいな結果は「なにを準備してたか」にかかわらず
わかってたら避けるべきだろう。
141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-DI90)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:08:57.19 ID:fD2gVkZz0.net
>>54
A. 大政奉還の阻止
B. 日露で敗戦
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-e1yA)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:42:56.80 ID:nJmHzA1J0.net
サイコロに例えるなら
1が5回連続出るとか
82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d747-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:47:16.43 ID:d/C/LSJk0.net
>>70
7が出るくらいありえない
76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-DYJB)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:45:42.50 ID:2ChCSib9a.net
ハリマンの満鉄共同経営に同意して利権を分け合う
86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232e-dAUv)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:48:52.72 ID:CHqBFF450.net
>>76
将来的にソ連からの防波堤と満州を考えてるなら、アメリカを満州国に巻き込んどくのが得策だったんだろうな
84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-8qPS)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:48:20.30 ID:z5oaqmhZ0.net
真珠湾攻撃をしなければ
ルーズベルトは国民を戦争に巻き込まないって言って当選しているから
戦争にならない
ルーズベルトは国民を戦争に巻き込まないって言って当選しているから
戦争にならない
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:57:39.24 ID:YGQe+qfZx.net
>>84
不戦維持は無理
真珠湾攻撃攻撃の日にドイツはモスクワ攻撃に失敗して撤退してる
その次の春以降ドイツは一切ソ連に勝てないから
ほっておくとヨーロッパ全土が赤に染まる
それはアメリカにとっても許容できない
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232e-dAUv)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:00:00.40 ID:CHqBFF450.net
>>107
ヨーロッパに注力したいならなおさら日本なんてほっといてくれるんじゃないのか
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:02:53.87 ID:YGQe+qfZx.net
>>115
その通りなんだけどほっておくと両洋艦隊法でエセッ○ス級が全席揃うから日本は黙ってても負ける
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:50:11.65 ID:wG+rHjo4d.net
上層部も勝てるとは思ってなかった
世論が負けないと収まらないのと陸海の面子の張り合い
何とも情けない国
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-e1yA)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:52:46.58 ID:nJmHzA1J0.net
>>89
みんな他人任せで自分が止めなきゃってやつが出てこなかった。
そうしてズルズル開戦
これが問題。
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:58:55.08 ID:wG+rHjo4d.net
>>94
仮に止めても国内中でテロが起きて天皇なんか転覆してるわ
123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-e1yA)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:03:24.74 ID:nJmHzA1J0.net
>>113
どうやったらそれを防げたかという話の方が
アメリカにどうしてら勝てるかより見込みがある
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7dd-2yk0)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:50:25.89 ID:3nHMcqC20.net
もし原●が不発で鹵獲できたら?
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d747-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:58:36.75 ID:d/C/LSJk0.net
>>90
国外に運べないからどうにもならない
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b30-E1SJ)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:50:56.05 ID:6ZJX7fB80.net
ミッドウェーで空母密集させず、勝つことが大前提。
それからハワイとオーストラリアを占領して、アメリカ西海岸に上陸。
パナマ運河を封鎖しつつ、航空機基地を西海岸に建設。
ここまでやってもまだ半分もいってない。
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb57-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:58:02.50 ID:yI9VyarL0.net
>>91
俺のHoI脳はハワイから西海岸までが遠くてどうもならんと言っている
96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-K4Kb)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:53:04.80 ID:wgjUMejq0.net
そもそもアメリカの工作組織(もちろん見た目はまともな企業、宗教法人、政治団体など)が日本のメディア、政治家、軍人に金をばら撒いて、
戦争を誘導したんだから、100%勝てない。
今だって安部使って日本と中国とを戦争させようとしてんだろ
量的緩和→首都直下型&南海トラフ3連動→ハイパーインフレ→社会保障崩壊
→雇用崩壊(医療介護が雇用の20%近くを担ってるから)&失業率大幅増→貧困層の不満爆発
→9条改正→中国と戦争
100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-e1yA)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:54:59.54 ID:nJmHzA1J0.net
>>96
ネトウヨ? っておもったが、コミンテルンが出てこないから違うか
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578f-2yk0)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:54:03.40 ID:rfrdkSSP0.net
なんでアメリカと戦うことになったんだっけ?
中国戦線維持の為に南洋の資源欲しかったから?
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-8qPS)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:57:57.71 ID:z5oaqmhZ0.net
>>98
ドイツがソ連に勝ちそうだったから
ドイツがソ連撃破すると中東やインドもすべて陸続きになり
喜望峰経由でしか補給できないイギリスは植民地をすべて失い終了
ヨーロッパの市場をすべて失うメリケンも終了するために枢軸と連合国の講和会議が開催され
日本も枢軸国の主要国家として参加し
アジア圏の列強植民地をすべて接収する目的
102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:55:32.20 ID:/6DDqZ/J0.net
大和を作った無駄金を空母に回してたらどうなってたのか
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm)[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:58:22.55 ID:JQeQYQ6m0.net
>>102
正直空母に回しても載せる艦載機のパイロットがいない
廻すなら松級駆逐艦と艦隊随伴型高速油槽船に廻した方が遥かに活用できると思う
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb57-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:00:25.02 ID:yI9VyarL0.net
>>102
ひこうきが無いの
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-8qPS)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:00:58.97 ID:z5oaqmhZ0.net
>>102
大和の予算が1億2000万くらい
最新鋭空母の翔鶴級が本体9000万で空母航空隊も入れたらどっこい
つまり大和武蔵を当初から空母として設計していても正規空母2隻増えるだけ
まぁそれでも真珠湾に8隻出してたら石油基地まで殴れたかもね
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:05:35.41 ID:JQeQYQ6m0.net
大和、武蔵、信濃の予算を使って
扶桑、山城を砲塔二基とっぱらって準金剛級の高速戦艦に改装して戦力化
伊勢、日向を正規空母に改装完了させて戦力化
飛鷹、隼鷹を開戦までに改装完了させて戦力化
これで開戦出来れば何とか西海岸まではいけるんじゃね?
扶桑、山城を砲塔二基とっぱらって準金剛級の高速戦艦に改装して戦力化
伊勢、日向を正規空母に改装完了させて戦力化
飛鷹、隼鷹を開戦までに改装完了させて戦力化
これで開戦出来れば何とか西海岸まではいけるんじゃね?
132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-8qPS)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:06:30.66 ID:drtqmxPua.net
>>129
カリフォルニアを砲撃すんの?
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:08:29.75 ID:JQeQYQ6m0.net
>>132
四個師団くらい上陸させようぜ
一年後には全滅してるかもしれんが
136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:07:46.82 ID:YGQe+qfZx.net
>>129
あのな物だけ問題じゃねぇんだよ
運用するのが同じ人間なら無理
あのな物だけ問題じゃねぇんだよ
運用するのが同じ人間なら無理
198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232e-dAUv)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:25:54.69 ID:CHqBFF450.net
>>136
資源さえあったら勝てたかのような発想する人結構多いよね
物量の差ってのだけとっても、資源の問題だけじゃなくて、生産管理から工作機械から
もう頭の差がものすごいのに
あと、なぜか人的資源が少ないほうが人間を無駄に死なせるっていう
138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb57-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:08:28.54 ID:yI9VyarL0.net
>>129
戦艦だけカリフォルニアに届けてなにすんの
真珠湾攻撃すら意図も意味も不明なのに
戦艦だけカリフォルニアに届けてなにすんの
真珠湾攻撃すら意図も意味も不明なのに
146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:10:53.91 ID:JQeQYQ6m0.net
>>136
こんな決定を出来る奴が同じなわけないだろ
>>138
いや開戦時点での空母4隻増えたら相当違うだろ
開戦後一年半までは……
こんな決定を出来る奴が同じなわけないだろ
>>138
いや開戦時点での空母4隻増えたら相当違うだろ
開戦後一年半までは……
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-DI90)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:16:01.69 ID:fD2gVkZz0.net
>>146
当時のバカ軍人でも最前線をアメリカ西海岸にするなんて微塵も考えなかっただろうよ
当時のバカ軍人でも最前線をアメリカ西海岸にするなんて微塵も考えなかっただろうよ
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:18:02.34 ID:JQeQYQ6m0.net
>>165
行かなきゃ絶対に講和出来ないけどな
行かなきゃ絶対に講和出来ないけどな
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-DI90)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:19:48.92 ID:fD2gVkZz0.net
>>171
行って蜂の巣になるのか?w
行って蜂の巣になるのか?w
187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb57-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:22:58.95 ID:yI9VyarL0.net
>>176
直接攻撃したんだから本土行かずに講和は難しいだろ
仮にそれ想定してないんだったら軍部は本当にアホよ、アホなんだろうけど
直接攻撃したんだから本土行かずに講和は難しいだろ
仮にそれ想定してないんだったら軍部は本当にアホよ、アホなんだろうけど
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0743-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:24:48.14 ID:Csh5wOVR0.net
>>187
いやしてないだろ
ハワイ叩いてアジアから追い出したら、アメリカ人が恐れののいて
「アメリカが悪うございました、お許しください偉大なる日本人様」と土下座すると
本気で信じていたんだぞ
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-DI90)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:25:10.44 ID:fD2gVkZz0.net
>>187
お前の頭の中の空母は永久機関でも積んでんのか?マクロスか?
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f8-DI90)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:08:56.88 ID:ttdA6iWP0.net
日本がミッドウェーや台湾沖でボロ負けして架空の戦果発表してたのに対し、アメリカは真珠湾攻撃された時西海岸を占領されるという想定のもとロッキー山脈に防衛線を築く構想を打ち出した
追い詰められると精神論に逃げ、現実逃避する日本
常に最悪の想定をして、現実的、理論的に行動するアメリカ
戦力よりも内面にもっと大きな差があった
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:10:22.75 ID:mBX0U9hQ0.net
>>140
日本だって本来はそれくらいやればできる子だった筈なんだけどなあ・・・・
関東軍が全部悪い
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b30-E1SJ)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:11:47.00 ID:6ZJX7fB80.net
まああの戦いで全力で戦ったからこそ
今の平和で豊かな日本があるからな。
157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb57-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:13:33.85 ID:yI9VyarL0.net
>>149
いや戦ったからというよりクソ負けしたからこそだぞ
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f7d-2yk0)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:12:07.61 ID:dCQ5sW3x0.net
原●開発を全力でやる
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578f-2yk0)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:16:54.25 ID:rfrdkSSP0.net
>>150
ミサイル技術もないのにどうやってアメリカ本土に落とすんだ
あんなトロい飛行機でノソノソ運んできてストンと落とす馬鹿みたいな作戦が成功するのは対空迎撃網がボロボロだった雑魚ジャップ相手くらいだぞ
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b82-xEJm)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:12:41.99 ID:9bHqOf5p0.net
中国戦線でも、南京陥落から何年戦ってんだよってぐらい
講話するのか重慶まで攻め落とすのかよく分からんままグッダグダ
真珠湾攻撃でも一切の根拠もなく相手が早期講話してくれるといいなーで奇襲
何も考えてないんだから、勝てるわけない
ただの国家の自殺だよ
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb57-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:15:43.23 ID:yI9VyarL0.net
>>152
蜂の巣少し突っついて隠れてたら、そのうち逃げ散ってくれねーかなー的な
有り得んよな
158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ee-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:13:42.06 ID:5iFts18o0.net
原●を先に完成させるべきだった
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-2yk0)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:19:01.82 ID:6JW4zW3v0.net
>>158
無理だろな、アメリまで辿り着けない
199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ee-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:25:59.55 ID:5iFts18o0.net
>>173
大和なんか作らないで核開発させて伊401、量産して核積んで晴嵐で核攻撃もしくはアメリカ大陸沿岸で自殺させれば降伏させれたんじゃね
161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-e0Yd)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:14:54.45 ID:5Y+7UJIv0.net
マンハッタン計画の中枢にいた亡命ユダヤ人科学者が居なければ。
杉原千畝さえいなければアメリカの原●は完成してなかった。
この事実を美談にしてるジャップwww
杉原千畝さえいなければアメリカの原●は完成してなかった。
この事実を美談にしてるジャップwww
174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-DI90)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:19:13.41 ID:fD2gVkZz0.net
>>161
原●の有無と敗戦はなんの関係もないだろ
原●の有無と敗戦はなんの関係もないだろ
181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-e0Yd)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:20:45.68 ID:5Y+7UJIv0.net
>>174
旧日本軍も原●開発してたんだが?
186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0743-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:22:48.02 ID:Csh5wOVR0.net
>>181
それは「ウランの塊をいくつか入れた容器に水を入れると激しい熱が生じて放射線が大量発生! コワイ!」
というやつだろ
ようは軽水炉の原理であって核爆発とはまったく違う
188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-DI90)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:23:47.48 ID:fD2gVkZz0.net
>>181
バカなのか
原●投下があろうがなかろうが負けてるつってんだよ
首都焼け野原にされといてどうひっくり返すんだマヌケ
172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:18:47.32 ID:62SHcFlMp.net
ハルノートの条件って満州放棄だっけ?
当時の陸軍が飲めるはずがないんだよな
当時の陸軍が飲めるはずがないんだよな
178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0743-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:19:58.17 ID:Csh5wOVR0.net
>>172
陸軍の利権だからな
183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:21:00.20 ID:YGQe+qfZx.net
>>172
満州を含まない中国からの撤退
ようは支那事変の終結だな
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a319-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:22:07.08 ID:EfCsMAk60.net
ホノルルの陸軍博物館みたいの観に行ったら、当時の豆タンクみたいな日本軍のちっこい戦車と米軍のでけーの展示してあって顔から火がでそうだったわ。
もうアメリカの日本州にしてもらおうず
190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:24:10.48 ID:YGQe+qfZx.net
>>185
マジレスすると日本州は絶対にありえない
もしそうなったら人口比を考えると大統領選は日本の投票結果だけで決まる
192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-8qPS)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:24:14.56 ID:z5oaqmhZ0.net
日本が仁科研に投入した予算が数100万規模
アメリカは1000兆規模
こんなん絶対違うもんできるわなw
アメリカは1000兆規模
こんなん絶対違うもんできるわなw
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cff4-EpaW)[] 投稿日:2016/10/16(日) 20:25:22.00 ID:TJvRH9OI0.net
真珠湾なんかではなくマンハッタン、ペンタゴンを攻撃しておけばよかった