【終了】1ドル 116円 安倍敗北w [699332515]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1452157555/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d15-T4Nu)[age] 投稿日:2016/01/07(木) 18:05:55.88 ID:zn9rU+i/0.net BE:699332515-2BP(1673)
sssp://img.2ch.sc/ico/iyou_1.gif
sekai-kabuka.com
ワロタ
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMd0-Sim3)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:06:37.77 ID:XYsZJSVaM.net
全然リバらん
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6564-HSj8)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:08:33.11 ID:Qy/hcTLN0.net
ジャップ円がまともな購買力を取り戻そうとすると株価がぶっ壊れる
株価を高くしようとするとジャップ円が腐って食料品のクオリティや量が激烈貧しくなる
これが日本という国
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9506-GERL)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:08:57.47 ID:xkxE45rX0.net
原油安だし円高だし海外旅行にはいいと思うんだけどなあ
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de9-qO3C)[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 18:12:14.74 ID:O+/pzNwj0.net
アメリカが利上げしたら円高になるって歴史が証明している
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 08c6-pQw3)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:13:16.51 ID:3aBOt3J30.net
>>25
だからうわさで買って事実で売るだって
利上げする前の期待で既に上げて、実際に利上げしたら離隔するだけだろ
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cb2-JJ0/)[age] 投稿日:2016/01/07(木) 18:13:46.46 ID:MZ9V5Xj50.net
この大荒れは何が原因なんだよ
北朝鮮の核なら逆に円を売るんじゃないのか?
もしかしてイラン問題?
北朝鮮の核なら逆に円を売るんじゃないのか?
もしかしてイラン問題?
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b118-TBrV)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:16:38.70 ID:1wtZXk/T0.net
>>30
イランvsサウジ
北は水●じゃないとバレたから平壌運転
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cce-aeQR)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:21:31.49 ID:1jBEda7o0.net
>>30
歴史を学べよ
東日本大震災ですら円は買われたんだぞ
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-zLm8)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:17:13.14 ID:ZywTen15a.net
中国が逝ったからな
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cb2-JJ0/)[age] 投稿日:2016/01/07(木) 18:20:18.58 ID:MZ9V5Xj50.net
>>44
トリガーは中国じゃないだろ?
トリガーは中国じゃないだろ?
76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc83-HLfL)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:21:42.86 ID:OBtOH1Pk0.net
>>65
メインは中国かな
その中国の原因には色々理由はあるんだろうけど
82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-zLm8)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:22:55.61 ID:ZywTen15a.net
>>65
大口株の売り制限が1月4日に解除された
おもっくそ中国が原因でつ
大口株の売り制限が1月4日に解除された
おもっくそ中国が原因でつ
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257e-mHME)[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 18:24:40.94 ID:WhALkV4Q0.net
>>82
開始30分で閉店ガラガラー
だもんな
CBとか完全に逆効果
105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cb2-JJ0/)[age] 投稿日:2016/01/07(木) 18:27:47.54 ID:MZ9V5Xj50.net
>>82
( ゚д゚)
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257e-mHME)[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 18:17:36.02 ID:WhALkV4Q0.net
こりゃ参院選前に黒田バズーカ来るな
安倍政権の支持率のためなら
借金で破綻してもバズーカ打ち続けるだろう
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b118-TBrV)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:21:58.86 ID:1wtZXk/T0.net
>>49
支持率稼ぎなら北の水●もどきのほうが効率ええから黒ちゃんもう限界やろ
85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK95-6tji)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:23:58.00 ID:NtnC8iUTK.net
でも値上がりした商品のが値下がりする訳じゃねーしな
101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cce-aeQR)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:26:38.65 ID:1jBEda7o0.net
>>85
トリクルダウンみたいなインチキ理論と違い市場の価格競争で間違いなく物価は下がる、ただし遅延がある
ガソリンだって原油安から市場価格に反映されるまで2週間程度かかるし
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257e-mHME)[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 18:29:30.20 ID:WhALkV4Q0.net
>>101
そもそも日本に入ってくる原油は
数ヶ月前のものだしな
これからどんどん安くなるだろうけど価格転嫁されるのはまだ先
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-DrM2)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:25:17.27 ID:gztsiJYwa.net
これで、ドル換算GDPも上昇してチョンモメンも大喜びwww
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMd0-jmMp)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:26:10.30 ID:tgOWHKYYM.net
ザル円ほんとやばいことになってるなw
スワップ派皆●し
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc83-HLfL)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:27:55.50 ID:OBtOH1Pk0.net
>>98
そもそも為替は9割が投機(実際は知らんが)と言われてるのにインカムゲインに頼ろうとするのが間違ってんだよ
102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saae-MYxA)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:26:46.32 ID:3VthP74Pa.net
ぼくの77.777S100枚は助かりますか?
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 599f-Sim3)[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 18:29:26.02 ID:Bv7kvkd10.net
ふざけんな
970買ったばっかだよ糞が
122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cce-aeQR)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:34:18.52 ID:1jBEda7o0.net
>>111
いまは耐えどきかもね
おれはアベノミ発動時の値上がり前に3770kとGTX670のPC買ったけど、どうにか戦える状態で為替が一周して戻ってきそうだ
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837f-k9ZD)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:29:49.74 ID:VqTzfBrh0.net
企業は1ドル100円がいいって言ってたから
100円まで上がることは何の問題もないよ
ネトサヨ残念
127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 08c6-pQw3)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:36:46.17 ID:3aBOt3J30.net
>>115
確か90円前半〜100円の間だっような気がする
数年前に報道記事で見たことある
120円なんて誰も得しないだろう
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdfc-DrM2)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:30:08.92 ID:OnA8GOQgd.net
さすがに116円まではもう少し時間かかるだろ
とおれが思っていると…
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75da-HLfL)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:30:13.20 ID:D1ldjNlP0.net
円が上がり続ける道理もないからな
底で買えば一生安泰やぞ、狙ってけ
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0c-a1IQ)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:38:41.64 ID:xX8ewGdGd.net
円高になったら国内の皮革製品って安くなる?
なるんだったら円高お願い!
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cce-aeQR)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:46:39.31 ID:1jBEda7o0.net
>>131
国内は知らんけど海外の革物は安くなった気がする
ルイスレザーとかミンスの頃と今では3万ぐらい違う
134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 08c6-pQw3)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:41:21.32 ID:3aBOt3J30.net
ipadが安くなる、そりゃあいいよな
154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cce-aeQR)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:54:11.24 ID:1jBEda7o0.net
>>134
Appleは案外為替に忠実なんだよな
他の産業、法人と比較するとけっこうすんなりと価格変更する
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 599f-mHME)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:49:03.34 ID:3DsaKguF0.net
短期的には円高が良くても市場は成長しないからどのみち未来なんてないんだけどな
まぁ未来がないなら今を楽しめってことだよな
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-dmDy)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:52:09.67 ID:ohweeJGzp.net
>>144
円高で海外でモノが売れないとかバカ理論もいいとこだろ
売れてなかったモノは、円安になっても売れなくて市にまくってるわけで
売れなかった理由は「顧客が欲しいものを作れてないから」
たったこれだけなんよね。
為替がどんだけ動こうが、いらないものはいらないんだよ。
157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 599f-mHME)[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:55:04.50 ID:3DsaKguF0.net
>>148
じゃこのまま市場は縮小しながら株価はただ下がりするわけかすばらしいね
競争力が落ちても永久に通貨高が続けばいいんだけどな
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa73-Sim3)[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 19:06:02.75 ID:ID4W5jMqa.net
販売台数が落ちてるのに為替のおかげでホルホルしてた企業死ぬんじゃないか?
特に自動車メーカーどうすんだよ
191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-bANO)[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 19:25:11.55 ID:YOox3BBmr.net
ポン君弱すぎない?
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc83-HLfL)[] 投稿日:2016/01/07(木) 19:26:59.24 ID:OBtOH1Pk0.net
>>191
ポン君は良くも悪くも過剰反応する通貨だから仕方ない