僕の町の個人でやってる本屋、おもちゃ屋、ゲーム屋、CD屋、写真屋、時計屋 全部つぶれちゃったよ [452836546]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1452044327/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fe9-DnUQ)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:38:47.65 ID:5qsCbnJe0.net BE:452836546-PLT(15072) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_loop.gif
バンダイ(東京都台東区)は、ディズニー映画に登場するプリンセスたちのお城を作り
飾ることができる20〜30代の女性をターゲットにした
プラスチック製クラフトアイテム『キャッスルクラフトコレクション』シリーズの第1弾として
「アナと雪の女王」を2016年1月中旬に発売する。価格は2916円(税込)。
販売ルートは全国の雑貨店、玩具店、模型店、家電量販店、インターネット通販など。
http://www.j-cast.com/trend/assets_c/2016/01/trend_20160105120154-thumb-autox380-79139.jpg

バンダイがこれまでプラモデル開発で培ったノウハウを最大限に発揮し、
細部までこだわった造形とクリアパーツで、劇中に登場する『氷の城』を内部まで再現。
専用の台座付きで小物やアクセサリーなどと並べて飾れるほか、内部にセットするLEDライトが付属し、
朝焼けのシーンも再現可能だ。
組み立てに特別な道具や接着剤などは不要で、女性や子供など初心者でも作りやすいといい、
全高約200ミリの城を手軽に完成させられる。
http://www.j-cast.com/trend/2016/01/06254739.html
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd11-opLR)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:40:11.81 ID:B7E0chZHd.net
個人でやる人って根性ないのな
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65d6-EKOI)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:49:19.45 ID:lWJzTydL0.net
>>6
勝ち馬に乗るか
戦って死ぬかだからな
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp90-Z1uH)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:42:23.23 ID:+DgL5/W6p.net
潰れた店主どうやって食いつないでいくん?
20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-7Ctk)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:43:59.83 ID:wwgJCogsa.net
>>9
コンビニやればいいだろ?
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9f-OHvi)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:45:54.66 ID:SjDOL8MzK.net
そして、変わりに、葬儀場が地区公民館並みに、あちこちに出来てる。
人がバンバン死んでる。
36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf4-Gdqs)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:47:15.39 ID:NJ6oviESM.net
徒歩やチャリで行ける範囲の店が全滅で車必須なんだよな
特に雪国の冬はヤバイ
老人になったら生鮮食品手に入れるのが大変だろうと思うがその頃には文明も世界も変わってるだろうか
特に雪国の冬はヤバイ
老人になったら生鮮食品手に入れるのが大変だろうと思うがその頃には文明も世界も変わってるだろうか
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8306-Uoat)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:49:29.84 ID:agBQUJcg0.net
>>36むしろ年取ったら街に出ろってこと
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2986-opLR)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 10:47:54.77 ID:FKfEkmWx0.net
トイザらスもまさかな…
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM11-ttrz)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:48:15.00 ID:KcptZIElM.net
文房具屋、八百屋、花屋
こいつらも潰れた
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f67-EKOI)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 10:48:49.31 ID:3wkQI7hx0.net
駄菓子屋ってなんで潰れないんだ?
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68b4-EKOI)[age] 投稿日:2016/01/06(水) 10:52:06.44 ID:yTnX/Azx0.net
>>44
税金対策だから
50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 60e3-pnD9)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 10:50:29.81 ID:9bU/XBRP0.net
20世紀一杯迄有った駄菓子屋も無くなっている。
53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25dd-5snc)[age] 投稿日:2016/01/06(水) 10:50:49.58 ID:WJHNHl1G0.net
デジタル化にやられた
and/or
少子化
の業界ってことね。
本だけは本当は少し違うんだけど、教科書・参考書、学習雑誌なんかが
町の本屋には大きかったわけで。
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4855-6Zfd)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:57:27.49 ID:C5oUlZYL0.net
>>53
それにしてもここ1、2年はすごい勢いで潰れてるよ
>>39のような花屋、八百屋はネット関係ないしな
今まで細々とやってたが
アベノミクスでとどめ刺されたのが多い
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f1e-EKOI)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 10:51:14.26 ID:LtYz6LP+0.net
大企業を優遇する自民党のせいだろ法人税下げるなんてもってのほか
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68b4-EKOI)[age] 投稿日:2016/01/06(水) 10:51:19.94 ID:yTnX/Azx0.net
スレタイ速報はどうでもいいが、>>1のソースはなかなか面白いぞ
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e9-6Zfd)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:51:28.37 ID:zFs+CKMR0.net
家の近所はそれ+この前
豚カツメインのファミレスと弁当屋とラーメン屋が潰れた
栄えてるのは
薬局、鍼灸院、リアビリデイサービスとか
大学が近くにあるのにこれだからな
本当にこの国終わってるんだなあって思った(´・ω・`)
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-cwQT)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:54:55.13 ID:tkBdgIGKK.net
潰れるのは少数派しか利用してないから潰れるのであって
なんで悲しむのか謎だわ
>>58だってそのラーメン屋とか通ってたわけじゃなかろう
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6221-G05K)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 10:52:03.27 ID:myeCw2wl0.net
どこに行ってもイオン・セブンイレブンばっかり・・・
みんなAmazonで買い物して日本の富がアメリカに吸い取られる・・・
マジでつまんない国になっちゃったな・・・
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65d6-EKOI)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:56:31.27 ID:lWJzTydL0.net
>>62
牛歩戦術で回線速度を落とすんだッッ
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2583-EKOI)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 10:52:04.31 ID:VceE/OxZ0.net
(`ω´)それがAmazonの策略なのです!騙されてはいけません!!
☆ m
川`・Д)町の本屋さんはたくさん万引きをされるのに、Amazonだけされないなんてズルいわ・・・☆
ノノノ
(´・∀・^)Amazonなんて世界中から需要を万引きしてるようなもんだもんな。
∩_∩ アクトウ
(*`・ω・)∩ そしてかなしみをばらまいている!
おのれAmazon…またしても情報弱者の心を踏みにじりましたね?もう許せません!!
巧みなウソで注文をとり、代金を先に盗んで品物は気が向いたら届ける…こんなブラック企業、信用出来ませんね!!
アマゾン、買い損、許さんぞん!ネットショッピング界のヤマダ電機、それがAmazon・・・☆
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 78d8-opLR)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:53:00.33 ID:vaR1A4/v0.net
>>63
まだいたのかよ
76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 60d2-EaZp)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:54:02.81 ID:+CXMBnn40.net
良質な個人経営外食屋もいっぱいなくなったぞ
残ってるのはレトルト外食屋ばかり
残ってるのはレトルト外食屋ばかり
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sadb-G05K)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:02:47.93 ID:ONz5cdS5a.net
>>76
うちの近くも個人でやってる美味くて安いうどん屋があったのに潰れて跡地はデイサービスになったわ
牛丼屋にサイゼリヤみたいなチェーン店ばっか残られてもいらないんだよな
うちの近くも個人でやってる美味くて安いうどん屋があったのに潰れて跡地はデイサービスになったわ
牛丼屋にサイゼリヤみたいなチェーン店ばっか残られてもいらないんだよな
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-cwQT)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:04:23.39 ID:tkBdgIGKK.net
>>125
美味くて安いうどん屋は誰も入らないから潰れたんだろ?
繁盛してたら潰れないのが市場原理だよな?
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48c4-opLR)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:05:52.85 ID:PmoPMLZC0.net
>>131
お前馬鹿だろ
個人で出来る値段設定の限界を大手は簡単に越えてくるからどんなに頑張っても意味ねーんだよ
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-cwQT)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:08:44.27 ID:tkBdgIGKK.net
>>135
美味くて「安い」うどん屋だったんだろ?
高かったの?
言ってることめちゃくちゃじゃね?
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48e9-opLR)[age] 投稿日:2016/01/06(水) 10:54:44.04 ID:BcAzwLhu0.net
ランチも美味しいシャレオツなカフェとかニッチなジャンルのお店のが残るんじゃないか
ホームページやブログ・SNSで定期的にしっかり情報出してりゃ後は口コミで何とかなりそう
店で出してるモノがマズかったり品揃え悪いクソだったり知識・スキル無い店員だとダメだがな
126 名前:まちぇけ (アウアウ Saf4-WE/w)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:03:06.84 ID:cRMBLQtka.net
>>79
飲食店自体 過多だからな。ニッチなのは生き残るかもしれんが。
オシャレなカフェなんてそもそも生き残ってないから常にNEWオープンばかりだろ。
どうせはじめは成功してもすぐに側で新しい別のオシャレなカフェが出来るから。
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b86-5ymx)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:57:34.55 ID:/9HGJJ6j0.net
普段何も買ってなかったくせに潰れるとしたり顔で嘆いたりする
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5883-Z1uH)[soko] 投稿日:2016/01/06(水) 11:05:18.72 ID:U9c0gjFf0.net
>>95
ほんとこれ
この手の話は本当にアホらしい
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b64-EKOI)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:58:37.77 ID:4LWx3j3d0.net
で、何か不便になったのかい?
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6221-G05K)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 10:59:40.27 ID:myeCw2wl0.net
いきすぎた市場原理主義に規制かけろよ・・・
大店舗法とかAmazon規制法とかやれよ・・・
地域ごとにいろんな個人のお店がある商店街の方が楽しかったわ・・・
大店舗法とかAmazon規制法とかやれよ・・・
地域ごとにいろんな個人のお店がある商店街の方が楽しかったわ・・・
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff83-EKOI)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:00:54.33 ID:UUGM43YO0.net
>>107
そういうのやるとギリシャみたいになる
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-cwQT)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:00:57.70 ID:tkBdgIGKK.net
>>107
利用しない店を守ってどうすんだよ
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd11-opLR)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:02:16.50 ID:g1rN0Jead.net
>>107
商店街は商店街で品揃えがうんこすぎてイライラすること多かったし多少はね
まあ変わり種売ってる店はどんどん続いてほしいけど
134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62af-W4xN)[age] 投稿日:2016/01/06(水) 11:05:32.12 ID:/F10cwWj0.net
>>121
たまには地元に金落とすかと思っても、欲しいもん売って
ないんだよね
大規模展やネットショップと比べると、店舗(倉庫)面積や
客の数が違いすぎるからどうしようもないんだろうけど
地方民としてはネット通販が普及したことによる利点は
価格の安さよりも品揃えの豊富さのが大きい
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be9-9395)[] 投稿日:2016/01/06(水) 10:59:57.30 ID:p59ThDQb0.net
よく通う本屋に出入りしたら、この人が万引き犯です!ので万引きは止めましょう!と掲載された写真に俺かな?と疑う様なモザイク処理画像を見てから行かなくなった
潔白なのに酷すぎる
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4855-6Zfd)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:01:17.67 ID:C5oUlZYL0.net
>>109
立ち読みに迷惑してたんやな
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45bf-Ab9X)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:00:06.37 ID:Mwv3+q5C0.net
路面店のオサレな外観のスト系ブランド扱ってる服屋も軒並み潰れたな
まあこいつらはクソみたいな態度悪い接客で調子こいてたからざまあだわ
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48c4-opLR)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:01:44.23 ID:PmoPMLZC0.net
>>110
俺が良く行ってた店は凄い感じの良い店員が居たから良かったけど取り扱ってるブランドの人気が無くなって閉店した
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8936-EKOI)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:03:37.71 ID:E/Thl5lE0.net
次は自転車屋がやばいな
地元の自転車屋は一般用に見切りつけてロード専門にして復活したけど
156 名前:まちぇけ (アウアウ Saf4-WE/w)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:10:11.84 ID:cRMBLQtka.net
>>128
自転車と家電は結構強いぞ。今時パンクを自分で直すヤツいないし、数年でやっぱり劣化して乗り換える。
子供とかいたら確実。住宅街で適正な数ならやっていける。
家電は結局 エアコン取り付けとかあるから潰れにくい。年寄りが多ければなおさら。ちょっとしたことで呼ばれる。
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45bf-Ab9X)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:15:58.50 ID:Mwv3+q5C0.net
>>156
前脱サラして出張パンク修理の事業起こした人がテレビ出てたけど、リーマン時代より稼げてるって言ってたな
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bda-5ymx)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:03:37.84 ID:6zSDNwSX0.net
ああいう時代を見せられてジャップに起業しろといわれても無理だよな
地方がシャッター商店街に変わる様はほんと悲惨だった
137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-cwQT)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:06:45.73 ID:tkBdgIGKK.net
>>129
企業しろって言われて今更帽子屋とか本屋始める馬鹿がどこに居るんだよw
143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5883-Z1uH)[soko] 投稿日:2016/01/06(水) 11:08:13.87 ID:U9c0gjFf0.net
飲食店は本当に美味ければ結構続く
チェーンにやられて潰れる店は所詮その程度の店
チェーンにやられて潰れる店は所詮その程度の店
175 名前:まちぇけ (アウアウ Saf4-WE/w)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:15:27.73 ID:cRMBLQtka.net
>>143
味なんて好みだからな美味しければ潰れないなんて妄想だぞ。
口コミとかでって簡単にいうけどそれで流行るなんて宝クジ並。外れたヤツも山ほどいるのに当たった当選者だけ褒めるようなもの。
まあそういう妄想持ってるヤツがアホみたく出店するから余計潰れるんだけどな。
味なんて好みだからな美味しければ潰れないなんて妄想だぞ。
口コミとかでって簡単にいうけどそれで流行るなんて宝クジ並。外れたヤツも山ほどいるのに当たった当選者だけ褒めるようなもの。
まあそういう妄想持ってるヤツがアホみたく出店するから余計潰れるんだけどな。
188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-cwQT)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:18:45.46 ID:tkBdgIGKK.net
>>175
個々の好みじゃなく大衆の舌に合う料理つくれない店が悪い
個々の好みじゃなく大衆の舌に合う料理つくれない店が悪い
199 名前:まちぇけ (アウアウ Saf4-WE/w)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:22:21.11 ID:cRMBLQtka.net
>>188
お前みたいなアホが安易にイケるって店を出すから潰れるんだって話。
そもそも飲食店自体供給過多なんだからそれでこの景気。大半はすぐに潰れるさ。
お前みたいなアホが安易にイケるって店を出すから潰れるんだって話。
そもそも飲食店自体供給過多なんだからそれでこの景気。大半はすぐに潰れるさ。
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd01-ea7g)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:09:17.88 ID:NQpGykggd.net
地元の中学に学生服卸してるスポーツショップは一昨年店舗建て替えてたよ
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr90-Z1uH)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:11:37.87 ID:sOsaOBFHr.net
なぜか生き残る文房具屋
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48c4-opLR)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:12:29.72 ID:PmoPMLZC0.net
>>160
卸とかやってるからじゃね
166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fa6-5ymx)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:12:35.50 ID:udaaBlbY0.net
ていうか今はネットがあるんだから
地元じゃなくて日本中の客相手に商売できるよね
なんでやらないの?
努力しないなら潰れても仕方ないよ
地元じゃなくて日本中の客相手に商売できるよね
なんでやらないの?
努力しないなら潰れても仕方ないよ
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48c4-opLR)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:14:06.48 ID:PmoPMLZC0.net
>>166
個人のおもちゃ屋ゲーム屋なんかはネットでも売ってるところが多いね
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bab5-6Zfd)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:20:42.93 ID:Zbbnxt6i0.net
>>166
わざわざ見ねーからな
数十万とってネットにHP開設する詐欺同然のサービスもあったのを思い出したわ
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab3-Z1uH)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:17:22.76 ID:l+u0nRkPa.net
商店街の謎はこうだ
謎の本屋→学校の教科書や文房具の納品
謎のふとん屋→学校の合宿や葬儀屋へのレンタルふとん
謎の肉屋→学校給食へ納品
謎の魚屋→学校給食へ(ry
謎の八百屋→学校給(ry
謎の金物屋→学校への掃除用品の納品など
謎の婦人服屋→学校制服の受注年数百着
192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fe9-Z1uH)[hagete] 投稿日:2016/01/06(水) 11:20:40.69 ID:kCNXzC8v0.net
>>180
みんな少子高齢化の波が直撃してる( ´ ▽ ` )ノ
186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-opLR)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:18:39.35 ID:Q03gloG9a.net
久々に地元帰ったら4つあったゲーセン全部潰れててワロタ…
197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-cwQT)[] 投稿日:2016/01/06(水) 11:21:58.39 ID:tkBdgIGKK.net
>>186
残念ながらゲーセンはもうダメだな
客が居ても維持費が高くて利益出せないみたいだ
今なんかオンライン前提のゲームばっかりだからな
196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45bf-Ab9X)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:21:53.54 ID:Mwv3+q5C0.net
今の時代フットワークの軽さってかなり大事だよな
出張床屋とか美容師とかやれば結構儲かるんじゃないか?
出張床屋とか美容師とかやれば結構儲かるんじゃないか?
200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa78-Z1uH)[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 11:22:35.24 ID:rN3rJmHfa.net
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQau2XclXKNelLMA60ghxbV3U-31h-Snn_Dk3dl-S5WldtwK5wUAV4N5P3t