日本の消費水準、民主政権時代の2012年を下回る状況に これは安倍ちゃんGJだね! [528692727]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1440894103/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09cb-n8GO)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:21:43.84 ID:6gCujQ4n0.net BE:528692727-BRZ(11000)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_pata.gif
消費、猛暑でも食品値上げ重荷 7月支出0.2%減 2015/8/29 0:39
個人消費の回復が鈍い。総務省が28日発表した7月の家計調査によると、1世帯あたりの実質消費支出は
前年同月比0.2%減の28万471円だった。
猛暑やボーナス支給という好条件が重なったにもかかわらず、2カ月連続の減少となった。
食品の値上げなどを背景に、年金収入で暮らす高齢者らが支出を抑えた影響が大きい。
明治安田生命保険の謝名憲一郎エコノミストは
「消費の水準は消費税の駆け込みがなかった2012年度平均を6%強下回り、力強さを欠く」
と指摘する。
チョコレートやパンなど食料品などが値上がりしているため、高額の支出を抑える家計の姿が浮かぶ。
7月の全国百貨店売上高は3.4%増と4カ月連続でプラス。
ただけん引役は化粧品や美術・宝飾・貴金属といった訪日外国人客の需要が高い商品。
食料品(1.0%減)や家庭用品(3.0%減)は苦戦している。「収益環境はまだ楽観視できない」(大手百貨店)という。
賃上げよりも食料品値上げなどの影響が上回り、実質賃金がマイナス圏にあることが家計の消費意欲をそいでいる。
賃上げで勤労者世帯の収入は5.4%増と大きく伸びたものの、消費支出は0.7%増にとどまる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC28H0G_Y5A820C1EA2000/
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc3-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:22:48.44 ID:AvPmG3j00.net
民主政権のせいで節約癖がついた
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Rez+)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:22:51.01 ID:T2q2oT/Ga.net
円ベースで金融緩和前と同じ水準?
ありえなくね?
構造改革しろや!
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b703-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:25:33.14 ID:DMg1OVR90.net
消費税アップで一斉値上げしかも量も減らしました
金持ってても消費渋るだろ
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5caa-PsDI)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:25:34.05 ID:agTIMpYo0.net
民主が遺した消費税のおかげだよ
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-CSfl)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:00:18.87 ID:JYZ7SVC8d.net
>>8
景気条項どこ行ったの
景気条項どこ行ったの
101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f623-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:07:57.68 ID:cWKTaaJj0.net
>>79
自民党が削除しました
http://www.jiji.com/sp/zc?g=eco&k=201503/2015033100613&pa=f
130 名前: 【4.9m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:19:51.86 ID:GBYABdyX0.net
>>8
>>101
安倍が消費増税したのは糞だが、民主党は消費増税が党是と言っても過言ではないから決して他人事ではないんじゃない?
来年のだぶゆ選挙までに緊縮的なマニフェストを改めないとまた負けるよ
【安倍政権】 消費税10%再延期、来年7月に衆参同時選挙との観測! [。]©2ch.net [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440256705/
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-l754)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:28:26.57 ID:WDWj6fmO0.net
>7月の全国百貨店売上高は3.4%増と4カ月連続でプラス。
金持ち・資本家優遇、
格差拡大させただけだよな安倍って
金持ち・資本家優遇、
格差拡大させただけだよな安倍って
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-CiXk)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:48:33.82 ID:2onhpbpv0.net
>>14
わろた
散々言われてたことだが実際に結果として見ちゃうと腹立つな
68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c54f-cXl1)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:55:28.97 ID:Bhuyp7zr0.net
>>14
百貨店の売上が伸びてるのは、株式投資してる連中が儲かってるってのもあるだろうけど、
最大の理由は円安効果による中国人の消費需要だろうな。
もっとも、中国の現状を見る限り、それもいつまで続くかわからんが。
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a9-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:28:55.92 ID:slHgRgp60.net
消費税8%に上がって、円安になってから
外食全面禁止 一日一食をこころがけてるし
10%になったら三日で二食
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a978-CiXk)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:30:03.24 ID:eiTsw6Kq0.net
オレはアベノミクスを支持するよ
ここまでジャップランドを破壊してくれる
政策は他にないからなw
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM41-MD9Y)[hage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:35:04.71 ID:LsTPzAJ/M.net
人のせいにするまえに自分の生き方を見直せよ
俺の生活水準は格段に上がってるぞ?
36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3e-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:37:29.67 ID:u9DsGzYY0.net
民主党政権はリーマン・ショックや大震災の逆境の中で日本経済を落ち込ませずに維持したけど
安倍政権は中国バブルに乗り大規模金融緩和を行い国民に大負担を強いた挙句に民主時代以下の
経済実績を達成してしまった
もはや失政と呼んでも呼び足りないレベル
安倍政権は中国バブルに乗り大規模金融緩和を行い国民に大負担を強いた挙句に民主時代以下の
経済実績を達成してしまった
もはや失政と呼んでも呼び足りないレベル
40 名前: 【12.3m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:41:26.24 ID:GBYABdyX0.net
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3e-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:47:03.90 ID:u9DsGzYY0.net
>>40
その図はドル建てで出さないと比較の意味が無いぞw
その図はドル建てで出さないと比較の意味が無いぞw
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 94cb-0Y1d)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:50:13.91 ID:wv6MdXuK0.net
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d324-l754)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:53:44.96 ID:NV01KLFJ0.net
>>57
株価もボーナスも上がってるはずなのに
なんで消費水準がこんなに下がってんだ?
株価もボーナスも上がってるはずなのに
なんで消費水準がこんなに下がってんだ?
72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6938-otxy)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:57:05.25 ID:OPCSVpZg0.net
>>65
勤労収入が増えてもそれとは関係ない年金生活世帯が増えている
さらに賃金の伸びも物価の伸びに追いついてるわけじゃない
年金生活世帯の増加は今後も加速するわけだから
消費は伸びないだろう
67 名前: 【9.7m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:54:59.35 ID:GBYABdyX0.net
>>57
雇用回復のプロセスを理解しようか
インフレ率と失業の相関関係を示すフィリップス曲線(インフレ率が上昇すると失業率が下がることを示す)を見てもわかる通り、名目賃金には硬直性があるため、
期待インフレ率が上がると、実質賃金は一時的に下がり、そのため雇用が増えるのです。こうした経路を経て、緩やかな物価上昇の中で実質所得の増加へとつながっていくのです。
その意味では、雇用されている人々が、実質賃金の面では少しずつ我慢し、失業者を減らして、それが生産のパイを増やす。それが安定的な景気回復につながり、国民生活が全体的に豊かになるというのが、リフレ政策と言えます。
浜田宏一・内閣官房参与 核心インタビュー
http://diamond.jp/articles/-/30804?page=6
雇用回復のプロセスを理解しようか
インフレ率と失業の相関関係を示すフィリップス曲線(インフレ率が上昇すると失業率が下がることを示す)を見てもわかる通り、名目賃金には硬直性があるため、
期待インフレ率が上がると、実質賃金は一時的に下がり、そのため雇用が増えるのです。こうした経路を経て、緩やかな物価上昇の中で実質所得の増加へとつながっていくのです。
その意味では、雇用されている人々が、実質賃金の面では少しずつ我慢し、失業者を減らして、それが生産のパイを増やす。それが安定的な景気回復につながり、国民生活が全体的に豊かになるというのが、リフレ政策と言えます。
浜田宏一・内閣官房参与 核心インタビュー
http://diamond.jp/articles/-/30804?page=6
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3e-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:00:18.34 ID:u9DsGzYY0.net
>>67
それなら安倍政権は企業の内部留保を取り上げるなり社会還元させるなりしないといけないわけだが
安倍ぴょんや自民党が大企業に対してそんなことができるのかねえ?
それなら安倍政権は企業の内部留保を取り上げるなり社会還元させるなりしないといけないわけだが
安倍ぴょんや自民党が大企業に対してそんなことができるのかねえ?
84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6938-otxy)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:02:18.49 ID:OPCSVpZg0.net
>>78
企業というのは株主のものであるから経営について
政権のいうことを聞く必要など無い
無謀な要求を押し付けてくる国からは出ていくまでだろう
企業というのは株主のものであるから経営について
政権のいうことを聞く必要など無い
無謀な要求を押し付けてくる国からは出ていくまでだろう
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3e-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:03:55.44 ID:u9DsGzYY0.net
>>84
企業が株主のものであることと社会的な責務を負うことは別の話なんだがw
企業が株主のものであることと社会的な責務を負うことは別の話なんだがw
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6938-otxy)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:04:43.36 ID:OPCSVpZg0.net
>>88
企業には社会的責任を負わなければならない義務はない
企業には社会的責任を負わなければならない義務はない
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3e-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:06:26.46 ID:u9DsGzYY0.net
>>92
日本企業が日本の法律に基づいて法人格を与えられている以上は、
国民と同じように国に対する責務を負うのは当然
日本企業が日本の法律に基づいて法人格を与えられている以上は、
国民と同じように国に対する責務を負うのは当然
102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6938-otxy)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:08:08.89 ID:OPCSVpZg0.net
>>99
日本の法人格が必要なわけでは必ずしも無い
日本に籍を置くことが株主利益に反するなら海外に拠点を移せばいいだけのこと
日本の法人格が必要なわけでは必ずしも無い
日本に籍を置くことが株主利益に反するなら海外に拠点を移せばいいだけのこと
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3e-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:08:55.06 ID:u9DsGzYY0.net
>>102
その時は移した先の法律に基づいて法人税等を納める義務が生じるわけだが
その時は移した先の法律に基づいて法人税等を納める義務が生じるわけだが
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6938-otxy)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:12:06.84 ID:OPCSVpZg0.net
>>104
法人税を収めるの当たり前だろう頭悪いのかね君は
企業に法を尊守する以上の社会的責任を押し付けることは不可能だといってんだよ
たとえば安倍が賃金を上げろと叫んでも最低賃金などの規制をクリアしてればあとは企業の裁量次第ってこった
法人税を収めるの当たり前だろう頭悪いのかね君は
企業に法を尊守する以上の社会的責任を押し付けることは不可能だといってんだよ
たとえば安倍が賃金を上げろと叫んでも最低賃金などの規制をクリアしてればあとは企業の裁量次第ってこった
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3e-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:15:23.77 ID:u9DsGzYY0.net
>>111
もう一つ別の言い方をしてやろう
企業が株主の所有物であるならば、企業には株主に対して物権が生じる
その物件が何らかの利益を生み出している場合は、当然に税負担の義務が生じる
すなわち企業を所有している株主は、税金を国庫に納め、一般会計の一部として
社会還元をなす義務があるのだ
もう一つ別の言い方をしてやろう
企業が株主の所有物であるならば、企業には株主に対して物権が生じる
その物件が何らかの利益を生み出している場合は、当然に税負担の義務が生じる
すなわち企業を所有している株主は、税金を国庫に納め、一般会計の一部として
社会還元をなす義務があるのだ
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6938-otxy)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:17:59.63 ID:OPCSVpZg0.net
>>120
頭の中にウジでも湧いてるのかね
峰に定められてる税を収めることとそれ以上の社会的責任を押し付けることとは無縁だよ
賃金をどうするかということはまさに経営判断であって
政府や社会の要求で決めるわけじゃない
頭の中にウジでも湧いてるのかね
峰に定められてる税を収めることとそれ以上の社会的責任を押し付けることとは無縁だよ
賃金をどうするかということはまさに経営判断であって
政府や社会の要求で決めるわけじゃない
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3e-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:20:08.66 ID:u9DsGzYY0.net
>>125
それが公平・公正に行われていないのであれば、それを是正するための義務が政府にはある
それが民主主義国家においては権力を行使する正当な理由となるのだ
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6938-otxy)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:21:53.41 ID:OPCSVpZg0.net
>>131
企業にとって厳しい法を施工する国からは企業は出ていくだけだろう
世界経済が単一化したいま、企業にとって国籍は重要じゃない
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f623-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:03:38.61 ID:cWKTaaJj0.net
>>57
改めてすげえな
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-MD9Y)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:53:16.60 ID:5aUxIDai0.net
>>40
ドルベースで出せよ無能
ドルベースで出せよ無能
76 名前: 【6.5m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:59:13.92 ID:GBYABdyX0.net
>>52
>>64
ドルベース厨は面白いねぇ
ドルベースだと日本の借金wは大幅に圧縮されましたねぇw
円ベースだと韓国の経済はまさしく大絶好調ですねぇw
>>64
ドルベース厨は面白いねぇ
ドルベースだと日本の借金wは大幅に圧縮されましたねぇw
円ベースだと韓国の経済はまさしく大絶好調ですねぇw
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-CiXk)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:01:32.02 ID:Mpy8J2u9p.net
>>76
借金の相手が国内が大半だから圧縮してないじゃん
95 名前: 【13.8m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:05:52.58 ID:GBYABdyX0.net
>>78
ちょっと何言ってんのか分かんないっす
>>83
ドルベース厨にとって、ドル換算は実に有効な換算らしいですよ
俺はそう思いませんがね
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e123-l754)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:04:26.20 ID:acu8gl340.net
>>76
うん?
じゃあ日本の借金馬鹿みたいに膨らんでることは認めようね
ちなみに国家予算支出は史上最多額更新ね
日本の借金はドルでしてるんだ、へぇ
円で考えるモノとドルで考えるモノの差すら分からないなら黙ってた方が良いよ
114 名前: 【3.1m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:13:19.35 ID:GBYABdyX0.net
>>91
ドルベース厨の次は財政緊縮厨かよw
> 円で考えるモノとドルで考えるモノの差すら分からないなら黙ってた方が良いよ
うん?
その2つのお金はそれぞれ違う色がついてるの?
105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0970-nEZd)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:09:45.81 ID:DkBtaeX+0.net
>>76
アベノミクスはまさにそれが目的の円安だからな
経済成長ではなく、見た目の負債圧縮
ただし返済の見込みなし
157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54a5-a2i4)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:41:59.91 ID:dGU4lVqS0.net
>>40
べつに鳩山、菅、野田とダウのトレンドと大差ないじゃん
安倍の株価が高く見えるのは円安下駄はかせてるだけ
http://i.imgur.com/geRT4jd.png

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a39-+YFI)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:44:01.62 ID:VnTnsYrV0.net
ミンス時代にこれほどの猛暑があったか?
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be1b-Rez+)[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:50:23.59 ID:qUqpw1+30.net
民主よりマシって言葉が懐かしく感じるわ
経済すら劣ってるじゃねえか
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3e-IjOc)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:52:11.17 ID:u9DsGzYY0.net
>>58
つーか選挙前からアベノミクスは今のような結果をもたらすと警告してた人間は
いくらでもいたけどな
結局国民は目の前にぶら下がった人参をひたすら追いかけた
96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb56-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:06:07.51 ID:ZU9GqwZ50.net
完全にミンスのほうがマシになってしまったか
どうすんだ下痢ウヨ
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4bc-l754)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:34:45.60 ID:hXT6Jwql0.net
>>130
誤字のままマルチすんなガイジ
100 名前: 【9.3m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:31:26.55 ID:GBYABdyX0
>>96
安倍が消費増税したのは糞だが、民主党は消費増税が党是と言っても過言ではないから決して他人事ではないんじゃない?
来年のだぶゆ選挙までに緊縮的なマニフェストを改めないとまた負けるよ
【安倍政権】 消費税10%再延期、来年7月に衆参同時選挙との観測! [。]©2ch.net [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440256705/
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-CiXk)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:10:17.38 ID:V/l2LMIKa.net
ミンスよりマシ
ミンスには政権担当能力が無い
ミンスはやっぱりダメだった
結果
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-MD9Y)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:18:47.67 ID:5aUxIDai0.net
>>107
やっぱり民主党の方が良かったな
東アジア共同体を作っていれば今ごろ中国超成長の恩恵にあずかれたのに
あれだけアベノミクスは基軸通貨ドルを支える為だけに行われる売国政策だと批判したのにネトウヨは聞き入れなかった
結局は民主党が正しいんだよ
70年代から90年代半ばにかけての日本の黄金時代を作ったのは今の民主党の派閥だからな
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-Rez+)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:13:32.37 ID:OqMUC34wd.net
民主党時代より悪化してるのは民主党のせいとかこれもうわかんねぇな
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-CiXk)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:32:50.51 ID:qlmft1wrp.net
>>115
ミンスのせいは魔法の言葉だからなw
国立競技場もミンスのせいになったのには噴いたw
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c54f-cXl1)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:43:57.39 ID:Bhuyp7zr0.net
>>150
あからさまに森元の利権なのになw
さすがにこれには国民も騙されなかった。
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0e0-zVXL)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:20:36.22 ID:wEmpR5EW0.net
円安で庶民のカネを企業に注いでも
2015/8/18
企業好調、海外で稼いでも…国内投資・賃金に回らず
http://www.nikkei.com/article/DGXKASDC17H0D_X10C15A8EA2000/
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f623-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:24:33.43 ID:cWKTaaJj0.net
>>133
トリクルダウン(笑)
141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:25:13.10 ID:+qoMtMdb0.net
5%超の経済成長して企業倒産件数を激減させても
マスコミに「不景気」連呼されたのが民主党時代
今はその逆
マスコミに「不景気」連呼されたのが民主党時代
今はその逆
146 名前: 【3.6m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:29:30.47 ID:GBYABdyX0.net
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:31:43.96 ID:+qoMtMdb0.net
>>146
それ民主党の置き土産
円滑化法が効いてるんだよ
それ民主党の置き土産
円滑化法が効いてるんだよ
156 名前: 【1.2m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:41:53.53 ID:GBYABdyX0.net
>>147
金融円滑化法はナイスだったが、終了後に目を向けてみようか
2014年の上場企業の倒産、24年ぶりゼロ 円安倒産は急増、アベノミクスの明暗くっきり
http://www.j-cast.com/2015/02/02226219.html
金融円滑化法はナイスだったが、終了後に目を向けてみようか
2014年の上場企業の倒産、24年ぶりゼロ 円安倒産は急増、アベノミクスの明暗くっきり
http://www.j-cast.com/2015/02/02226219.html
162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4bc-l754)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:49:27.19 ID:hXT6Jwql0.net
>>156
> 2014年の上場企業の倒産、24年ぶりゼロ 「円安倒産は急増」、アベノミクスの明暗くっきり
> 2014年の上場企業の倒産、24年ぶりゼロ 「円安倒産は急増」、アベノミクスの明暗くっきり
176 名前: 【1.4m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:59:03.33 ID:GBYABdyX0.net
179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0970-nEZd)[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 11:02:49.92 ID:DkBtaeX+0.net
>>176
倒産件数が減りだしたのは民主党時代だそうだが
結局自民党は民主党に尻拭いしてもらっただけなんじゃねぇの
倒産件数が減りだしたのは民主党時代だそうだが
結局自民党は民主党に尻拭いしてもらっただけなんじゃねぇの
181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4bc-l754)[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:04:06.59 ID:hXT6Jwql0.net
>>176
自分で貼ったソース読めよ
誤字に気付かずマルチするガイジには無理な話か
だぶゆくんwww
倒産の小型化に拍車>>156の2ページ目
一方、気になる現象も起きている。民主党政権時代の2011年から2012年にかけ1ドル=75円台まで進んだ円高が、
アベノミクスで1ドル=120円前後まで戻った円安の影響で、中小企業を中心に円安が要因とみられる「円安関連倒産」が345件と、
前年(130件)の2.7倍に急増していることだ。
上場企業の大型倒産(負債総額100億円以上)が減った半面、負債総額が5000万円未満の小規模倒産が5069件と目立つのも懸念材料だ。
小規模倒産の件数そのものは前年(5619件)を下回ったものの、倒産件数の全体に占める割合は過半数を超え、過去10年で最悪となっている
帝国データバンクは「大型倒産は金融機関による支援や事業再生ADRの活用などで抑制が続くが、倒産の小型化に拍車がかかっている」とみている。
http://www.j-cast.com/2015/02/02226219.html?p=2
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:50:19.30 ID:+qoMtMdb0.net
>>156
12年の倒産、過去20年間で最少 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF15009_V10C13A1EE8000/
2012年倒産件数は21年ぶり低水準、資金繰り支援効果で
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90E03E20130115
昨年の企業倒産は4.7%減 過去20年間で最少
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130115/biz13011518250023-n1.htm
減り続けてるのならいつ減り始めたのかが重要
完全に民主党の成果だよ
企業倒産件数、政策効果で4年ぶり減少…2010年度
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/04/08/75981/131968.html
12年の倒産、過去20年間で最少 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF15009_V10C13A1EE8000/
2012年倒産件数は21年ぶり低水準、資金繰り支援効果で
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90E03E20130115
昨年の企業倒産は4.7%減 過去20年間で最少
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130115/biz13011518250023-n1.htm
減り続けてるのならいつ減り始めたのかが重要
完全に民主党の成果だよ
企業倒産件数、政策効果で4年ぶり減少…2010年度
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/04/08/75981/131968.html
177 名前: 【19.6m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:00:16.89 ID:GBYABdyX0.net
>>163
金融円滑化終了は2012年度末だよ
金融円滑化終了は2012年度末だよ
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0970-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:04:00.35 ID:+qoMtMdb0.net
>>177
終了してすぐに効果が切れるわけじゃないだろ
つまりそういうことだよ
終了してすぐに効果が切れるわけじゃないだろ
つまりそういうことだよ
187 名前: 【6.4m】 (ワッチョイW 8dc3-8/JR)[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:14:12.41 ID:GBYABdyX0.net
>>179
>>180
民主党政権の功績ではない根拠として
安倍政権のほうが倒産件数の減少の具合がよろしいんだよね
https://pbs.twimg.com/media/B4t_GXPCMAAd6Zh.jpg
おまけ
人の雇用でも民主党政権は分が悪い
https://pbs.twimg.com/media/B35Q7b-CMAEjq_V.jpg
>>180
民主党政権の功績ではない根拠として
安倍政権のほうが倒産件数の減少の具合がよろしいんだよね
https://pbs.twimg.com/media/B4t_GXPCMAAd6Zh.jpg

おまけ
人の雇用でも民主党政権は分が悪い
https://pbs.twimg.com/media/B35Q7b-CMAEjq_V.jpg

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c54f-cXl1)[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:15:10.26 ID:Bhuyp7zr0.net
>>187
単純に震災の影響が減ったから。はい論破w
単純に震災の影響が減ったから。はい論破w
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9474-+YFI)[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:17:27.37 ID:ACJTiTR90.net
>>187
消費水準が下がってるのに就業者数が増えてるってことは、
生産性の低い仕事が増えているってことだよね
実質賃金も低下しっぱなしだし
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-MD9Y)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:25:31.74 ID:5aUxIDai0.net
二世三世のボンボンに政治能力など無いに決まってるんだよ
議員の6割が世襲なんだっけ?
安倍に至っては成蹊卒で元ニートという救えなさ
もちろん政治や経済のお勉強など一切やった事がない
鳩山もボンボンで世間知らずだが勉強だけはちゃんと糞真面目にしてたからな
年次改革要望書の撤廃や在日米軍再編など本気で日本を真の独立国家にしたかったのが伝わって来る
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed6-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:29:01.06 ID:EeXwbOjt0.net
民主党の時のネトウヨやマスコミのネガキャン
今の自民のほうがよほど酷いのに全然ネガキャンされてない
155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-MD9Y)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:41:33.06 ID:5aUxIDai0.net
>>144
アメリカに服従しているうちは絶対に叩かれないからな
GHQ時代の情報統制システムは未だに衰える事なく生きてるよ
政治生命を失いたくないという保身に加えて、親が政治家というだけで立候補した、右も左もわからない二世三世議員が
「とりあえず政治も経済もよくわかんないからアメリカの言うこと聞いてりゃ良いでしょ」と思考停止しているのが今の自民党
だから自民党の政策はアメリカが日本に突きつける年次改革要望書、日米経済調和対話、アーミテージナイレポートの完コピになる
世襲議員ゆえに自分で考える能力も無いし、逆らうと政治生命を失う。となればアメリカの言う事を聞く以外に方法が無い
アメリカが積極的に日本の世襲議員による政治を支援しているのは、コントロールが容易だから
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-IjOc)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:50:59.14 ID:gvtKKU+G0.net
工業製品の質が落ちまくりでヤバい
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c54f-cXl1)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:55:34.31 ID:Bhuyp7zr0.net
>>165
最近職場の三洋の冷蔵庫が壊れたんだが、昭和55年製造だった。w
昔のものってほんとに品質良かったんだな。俺の年齢より長持ちしてるんだからすごい。
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4bc-l754)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:54:16.02 ID:hXT6Jwql0.net
今さら手遅れだが白川や民主が目指してたのはマイルドインフレ
170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-CiXk)[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:55:45.09 ID:Mpy8J2u9p.net
>>167
野田の頃から貿易赤字でじわじわ円安にはなってたんだよな
あのペースで良かったのに
200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da87-uRU4)[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:24:03.68 ID:kIKXZ9re0.net
http://www.inuyama-h.aichi-c.ed.jp/ayumi/zeitaku.jpg

http://syowakara.com/06syowaD/06history/15/Dh1502zeitaku.jpg

http://www.8jin.net/img_blog/zeitaku_400_090102.jpg

また一つ古き良き日本をトリモロしたかこ安Gだね