映画「ミスト」はなぜ嫌儲民に愛され続けるのか [208924962]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1437996698/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:31:38.10 ID:dFAPD2Wf0.net BE:208924962-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/yukiusagi.gif
『ミスト』『ピラニア』『REC』無料配信決定! “夏のパニックホラー映画祭り”開催
総合エンタメ情報サイト「クランクイン!」が運営する新しい動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」が8月3日にオープンする。
本サービスオープンを記念して、7月27日より7日間、暑い夏にはもってこいの、ヒヤッとするパニックホラー映画を無料で視聴できる
“夏のパニックホラー映画祭り”を開催中だ。
今回、無料配信されるのは、『ミスト』『ピラニア』『REC/レック』の3作品。
『ミスト』は、ニュース・エンターテインメントサイトBuzzFeedのアメリカ版で「信じられないほど絶望的な結末の映画32本」のうちの1本として選出され、
日本公開時にもインターネット上で「もっとも悲惨なラストシーン」と話題になったスティーヴン・キング原作のパニックホラー。
窓の外を覆う奇怪な“霧”の驚くべき正体とは。一度見たら忘れられない、衝撃作といえよう。
http://www.crank-in.net/movie/news/38088
http://www.crank-in.net/img/db/1135545_650.jpg

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:32:33.59 ID:6CauaGXE0.net
かなりの映画通だがここまで衝撃を受けた映画は他にないね
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:37:54.02 ID:ImDllaXQ0.net
>>2
怒りのデスロード見た後じゃたいした衝撃とはもう思えなくなった
怒りのデスロード見た後じゃたいした衝撃とはもう思えなくなった
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:39:55.53 ID:Tp8CrRF80.net
>>26
にわか
にわか
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:33:24.38 ID:ZxpqrTd+0.net
子供もちゃんと死ぬから
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:33:48.36 ID:nQFb8Hse0.net
日本にも、雲が湧いてくるパニック映画なかったっけ?
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:34:32.01 ID:0fts/IOO0.net
>>4
首都消失?
首都消失?
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:35:54.32 ID:nQFb8Hse0.net
>>10
あーそれそれ
あーそれそれ
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:33:49.25 ID:5huy6i490.net
これオチがなー
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:34:14.16 ID:ereAq0FZ0.net
後味の悪さとかいつもの宗教キチとか対抗しようのない絶没感とか大好き
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:34:18.54 ID:SQwlVGF70.net
宗教ま○こに相当イラついてそう
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:34:20.80 ID:u6RKiplV0.net
宗教ババアが死ぬカタルシスが癖になる
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:34:23.61 ID:m+MEO1yv0.net
B級感
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:35:02.18 ID:8bMazTIl0.net
積極的に何かをすることの虚しさを教えてくれますからね
12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:35:24.19 ID:Eomu0o8W0.net
ミスト、ガタカ
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:35:25.23 ID:psS4NTJu0.net
見終わった後の脱力感
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:35:28.90 ID:11liXLzO0.net
もうちょっとグロ生物出てきてもよかったのに
結局変な鳥とクモくらいしか出てこない
結局変な鳥とクモくらいしか出てこない
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:37:19.29 ID:vFkdRdj+0.net
>>14
ハリーポッターと間違えてないか?
宇宙戦争のBGMなし みたいなやつだぞ
ハリーポッターと間違えてないか?
宇宙戦争のBGMなし みたいなやつだぞ
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:42:44.98 ID:o2oWEZD60.net
>>23
出てくるだろ。
出てくるだろ。
134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:58:21.48 ID:MC0OoCb50.net
>>14
この映画ってあえて出てこないのが良いトコなんじゃないの?
めっちゃ想像の余地が広がり不気味さが増やんか…
この映画ってあえて出てこないのが良いトコなんじゃないの?
めっちゃ想像の余地が広がり不気味さが増やんか…
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:59:19.01 ID:XZy4zCJE0.net
>>134
最期のオチのせいでスポンサーがつかず予算カッツカツだったからだと思う
最期のオチのせいでスポンサーがつかず予算カッツカツだったからだと思う
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:35:34.88 ID:RKoHyGHG0.net
家族愛だの大好きなアメ公があんなに簡単に自殺するとかありえないよな
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[ ] 投稿日:2015/07/27(月) 20:35:50.17 ID:qUcbuUt70.net
お前らに騙されて彼女と一緒に観た
マジ許さない
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:36:02.83 ID:6CauaGXE0.net
衝撃のラストとか知らないで見たから余計心にグッと来たね
19 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:36:16.15 ID:PRgq7r2S0.net
「ミスト」は本当に傑作だ。
ケンモメンで見てないやつはまさかいないよな。
20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:36:51.42 ID:Tu0P9KLp0.net
あれ嫁息子が死んで余生は独身満喫のハッピーエンドだからね
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:37:15.38 ID:4TOMuwKh0.net
言うほど愛されてるか?
22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:37:18.65 ID:KUaZlY5V0.net
皮肉だろ
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:37:34.35 ID:MtJtKv/F0.net
映画館で観た時はまさかこんなにネタになるとは思わなかった
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:37:50.62 ID:Xv/4UObQ0.net
最後の象さんみたいなのがかっこいいからだろ
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:37:58.38 ID:QPRVwhUM0.net
主人公の行動が、どれもこれも裏目に出るんだったか
「こんな所にいられるか!私は息子を迎えに行く!」とかいう女は助かるとかもうね
トドメに、最後は…
無敵の米軍様が、もう数分早く来てくれてたらな…
「こんな所にいられるか!私は息子を迎えに行く!」とかいう女は助かるとかもうね
トドメに、最後は…
無敵の米軍様が、もう数分早く来てくれてたらな…
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:45:24.89 ID:6gNBWeZk0.net
>>27
あいつ生きてたの?
あいつ生きてたの?
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:47:13.04 ID:NsZKT+9j0.net
>>65
最後にでてくるじゃん
最後にでてくるじゃん
82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:48:03.15 ID:HvcDP5kw0.net
>>65
あの女は最後出てくる米軍のトラックに乗ってる集団の中にいる
あの女は最後出てくる米軍のトラックに乗ってる集団の中にいる
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:48:33.43 ID:6gNBWeZk0.net
>>77
>>82
マジかよ主人公ざまあ
>>82
マジかよ主人公ざまあ
85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:48:11.90 ID:GxvxLSMm0.net
>>65
スピンオフであいつ主人公にしろとオレは何回も言ってるんだが
スピンオフであいつ主人公にしろとオレは何回も言ってるんだが
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:38:00.65 ID:7zAJ71Kt0.net
お前は誰なんだ
ここから出してくれ
いいか、赤いページだ
青いページじゃないぞ
アクナーに騙されるな
ここから出してくれ
いいか、赤いページだ
青いページじゃないぞ
アクナーに騙されるな
154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:02:05.09 ID:6l1fcg/A0.net
この映画のラストは、さすがに衝撃的だったな
主人公が悪行を重ねてあれなら、まだ納得いくんだが、さすがに予想してなかった
>>28
赤いページだっけ?
いかにも悪人丸出しだったので、思わずそっちにページもっていった
主人公が悪行を重ねてあれなら、まだ納得いくんだが、さすがに予想してなかった
>>28
赤いページだっけ?
いかにも悪人丸出しだったので、思わずそっちにページもっていった
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:38:05.64 ID:gO36thvQ0.net
そういや数年前の夏にテレ東でやってたな
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:38:24.08 ID:SGvh+IxD0.net
最後発狂したま○こが生き残ったのだけは完璧な蛇足
あいつがなぜ生き残ったのか理由が全くない
あいつがなぜ生き残ったのか理由が全くない
50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:42:18.80 ID:m0tHK0snO.net
>>30
ミストの主人公はあいつで、主人公はモブかなんかだし
ミストの主人公はあいつで、主人公はモブかなんかだし
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:43:30.83 ID:PQV7t0xo0.net
>>30
あいつが主人公だから
あいつが主人公だから
31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:38:39.73 ID:c1266mk90.net
後味悪い映画いっぱい教えて
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:41:00.10 ID:Tu0P9KLp0.net
>>31
教えない
消えろカスコラァ
教えない
消えろカスコラァ
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:03:25.08 ID:MC0OoCb50.net
>>31
セブン
羊たちの沈黙
蝋人形の館
でもブッチギリでやっぱミストが一番後味悪い
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:05:31.36 ID:002wQ8WW0.net
>>31
恐怖ノ黒電話
バイオレンスレイク
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:38:59.89 ID:PxZqxCdn0.net
なんの前知識もなしに何気なく見るならいいけど
傑作と言われて見るとガッカリすると思う
傑作と言われて見るとガッカリすると思う
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:39:02.98 ID:PWmkac3u0.net
映画普段そこまで見ない奴が大好きなイメージ
悪い意味じゃなくキャッチーなんだよな
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:39:07.03 ID:nQFb8Hse0.net
狂った婆さんが良かったなあ
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:39:07.81 ID:ax/mC5Uq0.net
ロープ引っ張って分断死体がお目見えするシーンと、壁に次々と虫が張り付いてくるシーンと、
薬局に決死隊が乗り込んでいくシーンと、ババアが演説するシーンがぴーく
36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:39:21.92 ID:VSMKi/fN0.net
これが愛されるならヴィレッチも愛されてもいいはずだが
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:48:05.39 ID:falzxtLw0.net
>>36
ヴィレッジ大好きだわw
遁世願望を煽られる。
ヴィレッジ大好きだわw
遁世願望を煽られる。
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:39:36.38 ID:XZy4zCJE0.net
人生上手くいかない事の方が多いから
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:40:09.65 ID:Ol1DXcVq0.net
良い映画だけど重すぎて実況でもないと見る気起きないわ
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:40:15.85 ID:/OBuUxDt0.net
ミストのようにならないために何もしない人がここにはいっぱいいるからさ
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:40:21.62 ID:H/dCTSYY0.net
ラストで禁じ手使ってるせいで印象に残ってるだけで普通にカス映画だろ
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:40:35.02 ID:sgR4ACDGO.net
つーかあの規模の軍隊で化け物倒せるわけない
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:41:01.14 ID:U3SMA2R90.net
化け物ってまんまパニック映画なのか
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:41:20.39 ID:qEuN/b6b0.net
雰囲気がすごいよね
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:41:21.04 ID:3fKct/ma0.net
CERNは悪魔の扉
別次元を開いて宇宙人やUFOや悪魔を呼び寄せてる
これは人類がこの人類の支配の歴史に気づき
支配者が追い込まれ新たな敵を作りそちらに目を向けようと模索するもの
得体の知れないモノがこの扉によってドンドンやってくる
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:41:21.34 ID:yEDosWf80.net
最後はタイミングが悪すぎた
普通に化け物に食われるよりタチの悪いオチだった
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:41:54.90 ID:pOhrYX5U0.net
ミストはバッドエンドなだけで途中まではふつーに面白いだろが
あとレックもすげー怖くておすすめ
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:42:07.95 ID:NCqiw3K00.net
ガソリンを足しつつ行けばもっと行けたんじゃねーの?
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:42:26.46 ID:UZ9i7lS10.net
デカイ化物とかぶっ●すの不可能だろ
53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:43:01.34 ID:mQsWzOi00.net
米軍強すぎじゃね?
化物も所詮は異世界の動物だからか
54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:43:10.36 ID:3aXwZR4u0.net
RECは名作だよな
でもあの手の映画ならなんちゃらフィールドってのが面白かった
でもあの手の映画ならなんちゃらフィールドってのが面白かった
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:45:11.93 ID:+deAbQD00.net
>>54
クローバーフィールドだな
クローバーフィールドだな
84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:48:09.00 ID:pOhrYX5U0.net
>>63
クローバーフィールドまでいくと逆にもったいないわ
もうちょいモンスターきっちり見たかった
あんだけ金掛けてほとんど見えないとか謎過ぎる
クローバーフィールドまでいくと逆にもったいないわ
もうちょいモンスターきっちり見たかった
あんだけ金掛けてほとんど見えないとか謎過ぎる
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:58:19.15 ID:vH+0NtLU0.net
>>84
自分はあれでも見え過ぎ(見せ過ぎ)だと思ったな
自分はあれでも見え過ぎ(見せ過ぎ)だと思ったな
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:04:33.03 ID:JNYWEXdsO.net
>>63
低予算を誤魔化すための手法なのに 逆に金かけて撮るってアイデアは面白いね
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:43:18.41 ID:XI+v0f5h0.net
ハッピーエンドじゃないから
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:43:23.71 ID:tOizqmCT0.net
化けもん見せんの早すぎやろ
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:43:43.54 ID:8RPzQA8P0.net
宗教の洗脳は凄まじく怖いてわかる映画だった
59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:43:52.78 ID:ZN3NaeUj0.net
ミストよりファ二ーゲームの方が面白いからUSAの方な
60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:43:59.46 ID:WFuknkww0.net
MYST2のガッカリ感は異常
61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:44:19.76 ID:5aio3BK+0.net
オチの後味の悪さというより、制作者側のドヤ顔がスクリーン越しに伝わってくるのが嫌い
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:45:08.27 ID:5uKWJu7p0.net
世界の終わりを連想させるかのような超巨大生物が登場するシーンの絶望感は凄まじかったけどあとはラストを含めて微妙な感じの作品だったよ
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:45:15.58 ID:eoV67rN90.net
スティーブンキングとフランクダラボンは神
66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:45:25.23 ID:H/dCTSYY0.net
クリーチャーが作り物感満載で怖くもなんともないしバタリアンの方がマシ
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:54:17.69 ID:CTkYHo2xO.net
>>66
遊星は手作り感満載の旧作の方が好きだがな
1982年
2011年
遊星は手作り感満載の旧作の方が好きだがな
1982年
2011年
67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:45:37.35 ID:mC27booJ0.net
俺は観た後にキャシャーンレベルに憤慨したんだが
人気なの?
68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:45:44.70 ID:Eomu0o8W0.net
宗教ババア
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:45:45.52 ID:uDFufIQw0.net
ウェイヤードパインズ見たらサム姉射●した店員の方がムカつくようになった
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:46:06.63 ID:/+/jcwDT0.net
ファニーゲームって何がおもろいの
むかつくだけで面白くない
ノーカントリー二回見たほうがいい
むかつくだけで面白くない
ノーカントリー二回見たほうがいい
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:53:48.37 ID:002wQ8WW0.net
>>26
なんか驚くオチだったっけ
>>70
リモコン
なんか驚くオチだったっけ
>>70
リモコン
71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:46:19.97 ID:o/seposK0.net
ショーシャンクといいこの作品の監督である
ダラボンの演出はオレには全く合わない
72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:46:31.32 ID:YGcmdK810.net
敵がショボい
73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:46:34.33 ID:r7kM+K+V0.net
レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳 新精武門
映画博士のケンモメンなら当然見てる
映画博士のケンモメンなら当然見てる
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:46:35.95 ID:v190FoBt0.net
スーパーに立てこもってる奴らが阿呆ばっかですげームカつく
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:46:46.89 ID:mA8YDxDo0.net
ニワカの心を掴む要素がてんこもりだよな
76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:46:52.60 ID:GxvxLSMm0.net
虫かな
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:47:38.36 ID:phyEUI6C0.net
最初に逃げたババアが生きてるの最高に笑える
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:47:44.19 ID:zaVsZRjs0.net
ミスト持ち上げてる奴って糞アニメの学校ぐらしとかいうのも持ち上げてそう
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:47:44.63 ID:DHG7w2v20.net
チョンモメンの願望を叶えてくれたから
81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:47:52.08 ID:aDB2Z5Vi0.net
ファニーゲームは面白い云々ってより衝撃的だよね
86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:48:24.85 ID:A3mB6dXM0.net
ラストシーンでのお父さんのドジっぷりが可愛い
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:48:35.68 ID:PQV7t0xo0.net
結果論でみると宗教ババアも言ってたこと正しかったのも笑える
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:49:02.93 ID:HthGD1oD0.net
予定調和過ぎて怒りが込み上げるレベルのゴミ映画
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:49:05.00 ID:egIaClVx0.net
凡作中の凡作
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:49:33.79 ID:XZy4zCJE0.net
あの女が助かる事によって希望の映画になるんじゃん
諦めた主人公と諦めなかった女
希望をちゃんと描いてる
諦めた主人公と諦めなかった女
希望をちゃんと描いてる
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:49:36.38 ID:KQfZk2BF0.net
REC始まりはかなりそそる映画だったのに
後半になるに連れて微妙な映画だった
93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:49:42.32 ID:o2P/NWmi0.net
宗教ババア=石堂順子
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:49:51.88 ID:oyadZjYm0.net
楽しい映画でしたね…
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:49:53.40 ID:wOSKS6J/0.net
ウォーキングデッドと結構出演者被ってたな
96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:50:38.96 ID:r7kM+K+V0.net
まあ逆ポセイドンアドベンチャーね
ヒネクレ者がこんなリメイクにしました的な
原作はあのラストじゃないんだろ
ヒネクレ者がこんなリメイクにしました的な
原作はあのラストじゃないんだろ
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:50:41.34 ID:5+XHFEWs0.net
スティーブン・キングとか絶対合わないわ
サスペンスミステリーかと思って見てたらトリックもくそなくて普通に悪霊が出てきたり
そりゃ悪霊が出ればそんな悲惨な事件も起こるだろう、はいはいって感じ
サスペンスミステリーかと思って見てたらトリックもくそなくて普通に悪霊が出てきたり
そりゃ悪霊が出ればそんな悲惨な事件も起こるだろう、はいはいって感じ
100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:51:30.72 ID:XZy4zCJE0.net
>>97
そりゃあホラー小説家ですからね
そりゃあホラー小説家ですからね
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:53:17.48 ID:KtLcaesz0.net
>>97
序盤は面白かったろ?
どれもそうなんだよ 大抵異世界か悪霊が出てきて方向性とオチをぶん投げる
それがキング芸
序盤は面白かったろ?
どれもそうなんだよ 大抵異世界か悪霊が出てきて方向性とオチをぶん投げる
それがキング芸
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:51:08.38 ID:QPRVwhUM0.net
王道を皮肉ったような展開だから
スーパーの連中も助かってんだろうな、と考えると胸糞かも
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:51:13.23 ID:X3oBf0Rl0.net
ハプニングがある意味衝撃的だったわ
101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:52:12.13 ID:wOSKS6J/0.net
IT
痩せゆく男
ミスト
グリーンマイル
シャイニング
後オススメは?
痩せゆく男
ミスト
グリーンマイル
シャイニング
後オススメは?
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:52:53.83 ID:c1Wz5rwm0.net
>>101
ドリームキャッチャー、志村けんが出てくる
ドリームキャッチャー、志村けんが出てくる
105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:52:55.54 ID:XZy4zCJE0.net
>>101
ミザリー
キャリー
ミザリー
キャリー
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:54:56.70 ID:r7kM+K+V0.net
>>101
キャビン
アイデンティティ
キャビン
アイデンティティ
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:07:26.11 ID:JNYWEXdsO.net
>>115
キャビンはもっと評価されていい
102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:52:51.64 ID:28DRuYUJ0.net
何処が愛されてんだよ
103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:52:53.75 ID:Q3xLVzav0.net
ミステリー映画と錯覚させるような宣伝に対して実際は低俗なb級モンスターパニック映画でしたっていう詐欺行為は今でも絶対に許さない
この糞映画に高得点つけた前田も絶対に許さん
なんでもかんでも社会風刺に繋げたがる前田の批評は全く信用ならない
映画批評家としての評価を落とした原因でもある
死んで詫びろ前田
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:53:03.76 ID:fhsv2F+r0.net
二度と見たくないです
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:53:42.01 ID:NHOmIei00.net
???「あの超文明を持った宇宙人は地球の細菌に負けたようだ」
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:53:42.77 ID:PQV7t0xo0.net
全体で見ると登場人物の生存率結構高いのに主人公に振り回された奴ばっかバタバタ死んでいくんだよな
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:53:43.42 ID:OQvMIyO10.net
ミスト持ち上げる奴って精神的に幼いやつが多いんだよな
背伸びした小学生みたいな感じ
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:54:08.29 ID:QP8z/jL/0.net BE:667023528-PLT(13001)
sssp://img.2ch.sc/ico/nigete.gif
リア充家族持ちが自殺して
キチガイが生き延びるから
リア充家族持ちが自殺して
キチガイが生き延びるから
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:54:48.89 ID:7LKHZYLZ0.net
静岡の元ネタ
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:55:06.25 ID:6geyaLLg0.net
糞映画だろ
サインの方がええわ
サインの方がええわ
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:55:08.83 ID:my2VON7U0.net
バッドエンドだからな
ノウイングも好評
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:55:09.37 ID:0nbyAK5a0.net
見たいけどツイッター垢作りたくないめんどくさい
抜け道教えろ
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:55:11.60 ID:SrarS59n0.net
糞映画の見本として挙げられるだけじゃないのか
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:56:11.17 ID:CTkYHo2xO.net
すまんよく読んでなかった
そういうことじゃないな
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:56:16.85 ID:wOSKS6J/0.net
キング原作って基本バッドエンドだよね
122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:56:21.68 ID:EH6j5m9T0.net
スティーブンキングの映画が好きだから
123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:56:27.03 ID:aDB2Z5Vi0.net
キング好きだけど映画はミストとstand by meしか見たことないわ
オススメある?
オススメある?
137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:59:09.16 ID:KtLcaesz0.net
>>123
ペットセメタリーは映画としては面白い
ペットセメタリーは映画としては面白い
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:00:43.43 ID:rDcUYL6i0.net
>>123
黙秘
まあガキにはわからん映画だけどな
黙秘
まあガキにはわからん映画だけどな
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:01:10.47 ID:SrarS59n0.net
>>123
グリーンマイルとかショーシャンクとかミザリーの有名どころも見たことないのか?
グリーンマイルとかショーシャンクとかミザリーの有名どころも見たことないのか?
124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:56:37.78 ID:nQrUZtKM0.net
クリーチャー、宗教、狂気
嫌儲民が愛してやまない要素満載
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:56:39.82 ID:y0p4SUlI0.net
原作とオチが違うとか何とか
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:56:48.27 ID:uNFixOql0.net
救われないエンドの方が好き
127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:56:56.10 ID:7qAUZIMa0.net
オチしちゃったら見る意味ないよね
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:56:58.28 ID:fCdBp1jp0.net
USA!USA!
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:57:18.18 ID:aDB2Z5Vi0.net
ダークタワー映画化しないかな〜
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:57:18.73 ID:6zm5TAsi0.net
ニコニコ動画じゃねーのか ゴミだな。
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:57:52.90 ID:GwC3OX8f0.net
胸糞映画の筆頭みたいになってるけど宗教ババアが死ぬ部分でちゃんとカタルシスはあるんだよな
132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:58:12.68 ID:aAKblaNE0.net
ゲームしかしらん
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:58:29.20 ID:9QGNq47/0.net
やたら評価されてるけど
最後の演出が笑いを誘うわ
なに涼しい顔で軍隊が掃討してんだよw
136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:58:56.24 ID:c5ng1ixq0.net
オマエらのせいでCS洋画チャンネル系でしょっちゅうやってるなクソ映画なのに
138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 20:59:10.65 ID:q5TTvL7e0.net
原作とオチを変えて駄作になった映画
原作の寄る辺ない空虚感あふれるエンディングをかえせよ
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 20:59:18.77 ID:6oofZpSM0.net
ショーシャンクやグリーンマイル路線を期待してミストを見た奴がどんな顔で映画館を出て行ったのかすごい興味ある
特に親子連れの客
特に親子連れの客
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:00:54.76 ID:wOSKS6J/0.net
>>139
この映画R-15じゃなかったっけ?
この映画R-15じゃなかったっけ?
141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:00:11.05 ID:Y8+AQ22X0.net
オチのせいで脳裏に焼きついた
ハッピーエンドだとここまで話題にならなかったと思う
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:00:13.00 ID:7+GGkSqy0.net
霧が北朝鮮の開発した兵器でした、とか糞過ぎたわ
143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:00:28.37 ID:mcLQg7fT0.net
ディストピアもの好きなんだけど名作教えろ
トゥモローワールドは糞つまらなかった
トゥモローワールドは糞つまらなかった
151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:01:33.42 ID:002wQ8WW0.net
ダークタワーは映画とドラマ化が決まってる
>>143
ダークシティ
>>143
ダークシティ
156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:02:25.46 ID:Eomu0o8W0.net
>>143
トゥルーマン・ショー
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:00:37.85 ID:63s0vbIT0.net
クソでかくて足しか見えなかった化け物も米軍に処理されちゃったのかな
146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:00:46.95 ID:DR7qOFIe0.net
B級の中ではよいよね
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:00:52.79 ID:HyW5BqQ60.net
ピラニアすげー面白かった
スタンドバイミーのデブが痩せて成長して出てた
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:01:18.84 ID:QP8z/jL/0.net BE:667023528-PLT(13001)
sssp://img.2ch.sc/ico/nigete.gif
なかなかモンスターの正体が解らない映画って
正体が解るとズコーってなるよね
なかなかモンスターの正体が解らない映画って
正体が解るとズコーってなるよね
172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:06:38.05 ID:MC0OoCb50.net
>>150
悪夢探偵がそのパターンだったわ…
正体ださなきゃ名作になれたかも?
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:01:36.96 ID:TlFFa14Z0.net
原作にはないけど早く2作って軍隊との攻防を見せて欲しい
エイリアンの流れみたいで人気出るだろ
153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:01:57.30 ID:Os9l+Hte0.net
マスク
マスク2
マスク2
155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:02:13.64 ID:iq4r4aNq0.net
>1-1000
俺以外タイトルをあげたやつ見たことないけど
「地獄のデビルトラック」(Maximum Overdrive)
見ておけ
俺以外タイトルをあげたやつ見たことないけど
「地獄のデビルトラック」(Maximum Overdrive)
見ておけ
164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:04:23.20 ID:KtLcaesz0.net
>>155
うん、まぁアレは金出してみるもんじゃなくて
午後ローで皆で見るもんだわ
174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:06:47.03 ID:8DZ2nA1A0.net
んでどんな結末なの
見る気無いから教えて
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:08:50.33 ID:XZy4zCJE0.net
>>174
マフィアが娘を●した犯人として無実かもしれない同級生を●す
178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:07:51.65 ID:1DfeyU270.net
主人公気取りのネトウヨみたいなやつが痛い目にあうストーリーだからな
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:08:11.06 ID:IFruJqw50.net
胸くそ映画で鑑定士と顔のない依頼人が出て来ないのなんで(´・ω・`)?
188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:09:36.01 ID:XZy4zCJE0.net
>>180
おま○こできただけラッキーじゃん
190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:10:37.76 ID:jQiYv1iL0.net
ざまああwwwww
意識高い系自殺ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
て感じだろ
191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:10:50.81 ID:jPZMJ8mR0.net
そりゃ小気味良いからさ
行動した方が酷い目にあって
動かなかった方が助かった訳だろ?
俺たち側からすれば、勇敢に行動してるリア充が不幸にあうんだからメシウマじゃんww
行動した方が酷い目にあって
動かなかった方が助かった訳だろ?
俺たち側からすれば、勇敢に行動してるリア充が不幸にあうんだからメシウマじゃんww
197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:12:18.87 ID:m88dcR6X0.net
ミストも悪くはなかったけど、ゾンビもの(正確にはゾンビではないが)好きな俺はRECをお勧めしたい
でも、2以降は観なくていい
後味が悪いのだとディセントも好きだな
ま〜ん()ってなるけど
199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:13:23.33 ID:+FSZVkWG0.net
あの宗教ババァがいなかったら余裕のハッピーエンドになってたな