マッドマックス 怒りのデス・ロード 最高だったな… お前ら見に行ったか? [824314768]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1435449882/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:04:42.80 ID:9BPXOWww0.net BE:824314768-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
http://okmusic.jp/#!/news/79209
映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ジョージ・ミラー監督が創りあげた妥協なき世界とは?
オーストラリア出身、元医者という異色な経歴を持つジョージ・ミラー監督の最新作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
(6月20日公開)が、全世界で大ヒットを記録し、MAD旋風を巻き起こしている。構想に12年の歳月を費やし、
アフリカのナミビア砂漠で半年以上の撮影を行い完成した、ジョージ・ミラーの妥協なき世界。今回、監督の8年振りの来日を記念し、
トム・ハーディ、シャーリーズ・セロンらを始めとするキャストたち、監督自らが語る特別映像が解禁された。
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:05:26.62 ID:8m67B/6a0.net
透け乳首フェチの俺にとっては最高の映画だった
20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:14:41.63 ID:DsEvz2Ub0.net
>>2
透けどころか乳首のとこだけ服切り取って乳首弄りまくってたからな
エロ映画だよ
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:07:22.80 ID:yIG77aCr0.net
http://lrnc.cc/_ct/16840831
これほしい
娘に買ってやりたい
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:09:13.07 ID:+t6RLD9D0.net
なんとなく肌に合わん気がして食わず嫌いしてるシリーズNo.2
No.1はハリーポッター
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:12:14.45 ID:Tbqx1d8c0.net
ベイマックスの次はマッドマックスときたもんだ
2015年末のマックスはどんだけ凄まじいんだって話
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:14:28.91 ID:X0xh5llG0.net
実質、片腕ま○こが主役で
マックスまったく目立たないのにガッカリ
ギター男は良かった
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:17:21.84 ID:cZAXM+6b0.net
パシフィックリムと同じような逆意識高い系ステマ
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:40:45.41 ID:F6deADXs0.net
>>23
逆意識高い系ってなに
逆意識高い系ってなに
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:44:28.75 ID:3WfJxXp10.net
>>109
意識高い系をバカにする反意識高い系ってことを言いたいのかも
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:44:32.71 ID:VKUAOaLM0.net
>>109
こんなに真剣にバカになれる俺どうですかアピール合戦をする奴らでしょ
とくにアメリカの大衆のテンションに憧れていて「日本人はノリが悪い」
「こういう映画を楽しめないで真面目ぶって・・・」とかそんな感じの雰囲気を出す
意識高い系がアメリカビジネスパーソン気取りなら
逆意識高い系はアメリカぼんくら気取り
こんなに真剣にバカになれる俺どうですかアピール合戦をする奴らでしょ
とくにアメリカの大衆のテンションに憧れていて「日本人はノリが悪い」
「こういう映画を楽しめないで真面目ぶって・・・」とかそんな感じの雰囲気を出す
意識高い系がアメリカビジネスパーソン気取りなら
逆意識高い系はアメリカぼんくら気取り
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:46:39.66 ID:2SUT2gOq0.net
>>113
エンタメに何を求めてんだよ
面白けりゃいいんだよ
エンタメに何を求めてんだよ
面白けりゃいいんだよ
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 15:57:11.51 ID:zCkQgxCM0.net
この一連のレスが全て
金曜ロードショーまで待てばいい
どうせカットされても対して変わらんから
23 パシフィックリムと同じような逆意識高い系ステマ
└109 >>23 逆意識高い系ってなに
├112 >>109 意識高い系をバカにする反意識高い系ってことを言いたいのかも
└113 >>109 こんなに真剣にバカになれる俺どうですかアピール合戦をする奴らでしょ ...
└115 >>113 エンタメに何を求めてんだよ 面白けりゃいいんだよ
└174 >>115 こんな感じか
金曜ロードショーまで待てばいい
どうせカットされても対して変わらんから
23 パシフィックリムと同じような逆意識高い系ステマ
└109 >>23 逆意識高い系ってなに
├112 >>109 意識高い系をバカにする反意識高い系ってことを言いたいのかも
└113 >>109 こんなに真剣にバカになれる俺どうですかアピール合戦をする奴らでしょ ...
└115 >>113 エンタメに何を求めてんだよ 面白けりゃいいんだよ
└174 >>115 こんな感じか
192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:21:09.05 ID:/tE1yPGu0.net
>>189このレスが全て
劇場で映画観れない底辺ケンモメンがいろんな理由でっち上げて
地上波で見るのを勧めてるw
197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 17:09:01.54 ID:zCkQgxCM0.net
>>192
4dxで見たわカスが
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:17:29.51 ID:OOlnX+S00.net
かなり評判いいからメンズデーに見に行こうと思うけど午後ローで1だけ見たらつまらんかったから少し不安
36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 09:25:55.50 ID:5/5njmdt0.net
>>24
1はかなりつまらんから2から見て問題なし
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:20:12.88 ID:IZJfXevHO.net
旧作は傑作だけど知らないやつがいま観てもレトロの部類だからなあ
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 09:21:27.67 ID:Xljh2Y2d0.net
まぁ面白いのは2からな
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:30:06.57 ID:b6MApE6j0.net
>>30
人によるんだろうが
面白いのは1だけだな、3は酷すぎるし
人によるんだろうが
面白いのは1だけだな、3は酷すぎるし
73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 09:56:40.39 ID:VKUAOaLM0.net
>>42
俺も
1だけ面白い
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:43:31.22 ID:YC+La5gG0.net
>>42
俺も
よって、同時代のエクスタミネータの方が好き
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:46:48.72 ID:3WfJxXp10.net
>>111
復讐ものか。水銀を弾頭につめたら本当に威力すごいんだろうかとか思った>エクスターミネーター
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 09:34:54.34 ID:Nx5n807C0.net
オーストラリアって基地外みたいな映画多過ぎだろ
荒野の千鳥足もオーストラリアだったよな確か
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:42:44.94 ID:QH2NY76X0.net
予告編でお腹イッパイですわ
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:48:23.99 ID:3KmGbCH+0.net
>>55
あれでお腹いっぱいだったら見る価値あり
映画はもっと凄いよ
あれでお腹いっぱいだったら見る価値あり
映画はもっと凄いよ
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:49:33.28 ID:QH2NY76X0.net
>>62
そこまで言うなら昼から行くわサンクス
68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:52:44.16 ID:3KmGbCH+0.net
>>63
ほんまようやるわ
ってのが感想
面白いと思う、CGと実写の差がわからない
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:56:46.66 ID:b6MApE6j0.net
>>68
とりあえず観ないより観た方が良いと思うが、随所にCG臭さで萎えるけどな
60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:45:03.15 ID:qkN4V1P70.net
吹き替えはどうだったの?
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:52:59.72 ID:OucNGpzb0.net
母乳工場で幹部がテイスティングしてる所で吹いた
71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:54:46.39 ID:qFHmHQBS0.net
>>69
あんな世界でも筋肉ムキムキになれるのはあの母乳のおかげなのかな
72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:56:35.00 ID:TgoXALKR0.net
見応えはあるが映画としちゃ大した事ないからな
下手に過大評価されてて驚くけど絶対業者だろ
ネタバレせん感じに評価すると
まあ、全編通してほぼアクションだけなんだよね。爆発や車の破壊はCGじゃないらしいから迫力はあるよ。
ただね、本当にずっとアクションなんだよ。
正直いって中盤あたりから飽きてくるんですわ。
ストーリーに説得力があれば話しは別なんだけど。この作品、ストーリーなんて無いと言っても過言じゃないくらいペラッペラなんだわ。
ストーリーに共感出来ないから主人公達がやってるドンパチに対して他人事のように眺める事しかできない。
終始視聴者を置いてきぼりにしながら話しは進行して行き、最後まで傍観者のままお終い。
色々ガバガバな部分が多過ぎて納得もできないし正直映画として評価して良いのか疑問ってくらい中味がない。
この作品は
壮大で豪華で長尺な音楽作品のPVって評価が妥当かな
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:04:33.55 ID:qJX4wDAi0.net
猿の惑星といいリメイク流行ってんの
82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:05:28.09 ID:6zkrqkK40.net
>>79
リメイクじゃなくて続編
猿もリメイクじゃなくてリブート
リメイクじゃなくて続編
猿もリメイクじゃなくてリブート
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:37:35.20 ID:Z6b6IkVX0.net
>>82
過去の遺物を食っていくしかないぐらい落ちぶれてるんだな
過去の遺物を食っていくしかないぐらい落ちぶれてるんだな
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:44:44.49 ID:6zkrqkK40.net
>>107
CGの発達で当時中途半端な映像化しか出来なかったのを
もう一度作りなおそうとするのは当然の流れじゃないか?
CGの発達で当時中途半端な映像化しか出来なかったのを
もう一度作りなおそうとするのは当然の流れじゃないか?
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:49:47.98 ID:Z6b6IkVX0.net
>>114
新しいネタを思いつけないことを言ってるんだけど
新しいネタを思いつけないことを言ってるんだけど
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:52:02.55 ID:6zkrqkK40.net
>>118
普通に新しいネタだってやってるだろ
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:52:38.13 ID:3WfJxXp10.net
>>118
今年話題の映画が、マッドマックス、ターミネーター、スターウォーズって、今は本当に2015年か?
1985年じゃないか?ってネタにはなっているね
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:05:25.58 ID:MBoKmyvk0.net
ジョーの世界は酷いといえば酷いが、あれはあれで楽しくやってそうなのがいい。
84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:06:37.16 ID:fED9LVGl0.net
>>80
宗教を作ってディストピアに生きる奴らに希望を与えたしな
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:22:19.62 ID:gQN6sMjo0.net
前作までの知らないけど楽しめるか?
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:24:59.51 ID:3WfJxXp10.net
>>91
問題なし。
キッパリ、サッパリ
96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:25:41.87 ID:Qx87BoFK0.net
ガソリン飲んでた?
のんでないなら みない
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:27:09.21 ID:fED9LVGl0.net
マックスのフラッシュバックだけ「あーこれ見てないと分からないとこかな」と
救えなかった人たちってことだけ分かれば、この世界でマックスがどのように生きてきたっていうのは汲み取れると思う
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:37:23.02 ID:6zkrqkK40.net
>>98
あのフラッシュバックの幼女は前日譚に当たるコミック版のネタらしいので
前作を見てようが見てまいが関係ないらしいぞ
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:38:42.07 ID:fED9LVGl0.net
>>106
ええ・・・・
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:49:58.91 ID:3WfJxXp10.net
マッドマックス見るときは、劇場でLサイズの飲みもの買うのはやめておけ。
終わるまで手が付かないで大量に残り、後悔するから
122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:54:10.64 ID:qFHmHQBS0.net
>>119
隣の席の奴がビールをホルダーに入れたまま一口も飲まなかったから
ビール臭くてしょうがなかった。それぐらい熱中してたのかな
123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:55:00.50 ID:O+6Qo3sJ0.net
やっぱりアメリカ人はV8を崇めてたんだなwww
127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:56:45.25 ID:3WfJxXp10.net
>>123
フォードV8は、タフさと力強さの象徴。
マッド・マックスはオーストラリア系の映画だけどね。
124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:55:22.38 ID:OfbpTix00.net
めっちゃ面白いらしいな
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:56:04.98 ID:O+6Qo3sJ0.net
>>124
クソワロタよw
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:05:06.66 ID:UVwX7Ezv0.net
二回目見た時ジョーが老体を隠すためにスケルトンマッチョスーツ
着けてるのに気づいて泣きそうになった
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:10:55.01 ID:3WfJxXp10.net
>>128
高須クリニックは無いからね
http://www.takasu.co.jp/operation/photo/diet/ba_michelangelo06.jpg

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:13:33.77 ID:O+6Qo3sJ0.net
武器将軍がなぜか目隠しして、さらにクラシック曲がギターで弾かれてたのがたまらんかったわ
137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:45:19.38 ID:J6NXBa8F0.net
つまんないって言ってる奴は
観に行ってないってまるわかりなんだがー
IMAX3Dで観てね
138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:45:34.29 ID:VKUAOaLM0.net
嫌儲は映画はコスパ悪い派が圧倒的だったし
ワイルド・スピードもガン無視
アベンジャーズもそんなに盛り上がらなかった
なぜマッドマックススレが盛り上がるのか?
パシフィック・リム以来の謎の盛り上がりだ
パシフィック・リム → ワーナー
マッドマックス → ワーナー
あっ
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:56:36.05 ID:wEhD/3bt0.net
観てきたけど北斗の拳をパクリすぎてがっかりだったわ
作ったやつチョン?
日本のアニメや漫画がいかに優れてて世界中に影響を与えてるか再確認できた
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:32:52.51 ID:0/XHvRky0.net
松戸MAX1と2しか見たことないんだけど、
サンダードーム見てなくても内容わかる?
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:34:56.56 ID:6zkrqkK40.net
>>147
サンダードームは公式パンフで黒歴史にされたくらい
154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:58:14.42 ID:gjBBhSj60.net
俺もここぞの時には銀スプレーシューしたくなった
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 14:17:59.46 ID:6eziwpaq0.net
前作を見てなかったからなのかもしれないがマックスをわざわざ車の先頭に括りつけて出発した理由が良くわからなかった。あと特攻を決意した時にスプレーを口に吹き付けるところも
でも最高に面白かったわ太鼓とギターのテンションとセンスがぶっ飛んでて観てて幸せになった
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 14:30:22.82 ID:jc2tfS1N0.net
>>163
ニュークス(車運転してた白塗りのやつ)が白血病かなんかで死にかけで輸血が必要だったからマックスを輸血袋として車にしばりつけて出撃した
口にスプレー吹きかけるのはよく分からんが特攻前にシンナーでハイになるためという説あり
170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 14:43:11.84 ID:D8vGYAaS0.net
ずっとひゃっはーしてるだけなんだろ
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 14:55:41.79 ID:FDQZ9q9D0.net
>>170
本当に最初から最後までずっとこれでワロタ
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 14:48:16.22 ID:mHEm+2o20.net
俺もジョージミラーのような頭の悪いジジイになりたい
179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:05:04.15 ID:jc2tfS1N0.net
ジョージ・ミラーは映画監督の中でも滅茶苦茶頭いい方だと思う
編集の奥さんもかなり頭良さそう
182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 15:17:03.47 ID:FDQZ9q9D0.net
車のデザインは途中でRPGのランダムエンカみたいな感じで
乱入してくるヤマアラシ特攻隊が一番インパクトあったわ
http://i.imgur.com/h8pHaSK.png
http://i.imgur.com/AwbtKl4.jpg
乱入してくるヤマアラシ特攻隊が一番インパクトあったわ
http://i.imgur.com/h8pHaSK.png

http://i.imgur.com/AwbtKl4.jpg

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/28(日) 17:09:51.08 ID:RHecWS6H0.net
話の辻褄が合わない、設定を出しては端から投げ捨て、無理がありすぎ
なのに、突っ込んだら負けだろコレwwwと思わせる勢いがスゴい
母乳工場とかな
なのに、突っ込んだら負けだろコレwwwと思わせる勢いがスゴい
母乳工場とかな
200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 17:15:13.36 ID:DGTt1rid0.net
2ヶ月ほど前に米国で見てきたけど
字幕が無くてもって言うか言葉がわからなくも楽しめる映画は
チャップリン以来だわ
字幕が無くてもって言うか言葉がわからなくも楽しめる映画は
チャップリン以来だわ