富野由悠季「自作品が現実的な打撃を持てず改憲論者が平気で出てくる事を阻止出来なかった自分が辛い」 [204160824]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1433155024/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:37:04.14 ID:cgD5+Lgo0.net BE:204160824-PLT(12010) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_monar01.gif
富野「●し合いは辛いぞ.だからやめなさい.
怪我のしない戦闘はないのに,怪我をしないように見せる方がよほど非道い.
そういう意味では嘘をつかない.それだけを伝えたかったといえば
伝えたかった.それをおとなに報せるより子どもに報せた方が記憶に残る.
僕に一番力がないと自覚するのはどういう事かというと,
世間に対して教訓や現実的な打撃になるほどの評価がされていないことが
無念だ.
これはオフレコにして良いです,
改憲論者が平気で出てくることを阻止できなかった自分がツライ」
BS2『ロングインタビュー 富野,吠える』より
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:39:34.83 ID:dZG76tr00.net
>>1
禿はもう後付対応に自分が対応できなくなったことを知るべき
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:40:33.11 ID:QzvDIrR30.net
なら放送二回で主人公の徴兵少年兵が
戦死してENDのガンダムを作れよ
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:41:31.66 ID:CcjPfrRu0.net
ガンダムって結局どういうメッセージ性の作品なの?
人間はどこまで進化しても結局解りあえないよ
ってこと?
人間はどこまで進化しても結局解りあえないよ
ってこと?
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:45:21.48 ID:mw8b9nKV0.net
富野由悠季VS庵野秀明
「醜いものから眼をそむける日本の子どもたち」
富野 実は今の日本で一番問題なのは、企業の偉い人とか経済人、大人たちが、商売のために若者にすり寄り過ぎ
てることだと思うんですよ。若者に対してアンチテーゼを示すべき大人がいなくなってしまっていることが問題
昨日たまたま、TVで『ロードス島戦記』ですか?やっているのを観ていたんですよ。技術的にいえば、
やっぱり“りんたろうさん、上手だなぁ”と思うよ。
庵野 あの作品が売れるというのはよくわかります。でも面白くないな、とぼくは思ってしまうんです。
AM 受けてもある種、予定調和的なものの方を、安心して受け入れていくところがありますよね。
富野 それは本当に気持ちの悪い部分とか、いちばん自分がみたくないものを、なにもビデオとか、アニメのレベル
で突きつけられたくないからね。
庵野 代償行為ですから、金を払ってまで気持ち悪いものを見せて欲しくはないのでしょうね。
富野 そういったときに、ソフトを作っている人間の強いところは、そのようなシビアな部分も、申しわけないけど
皆さん方がお楽しみにしている、アニメの中でもやっておくよ、といえることですね。
10年後、20年後に効くように(笑)。
庵野 やはり作品には毒を混ぜておかないと(笑)。特に子どもには毒を見せるべきだと思いますね。
富野 絶対そうです。
AM わかりました。本日はどうもありがとうございました。
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:49:37.22 ID:9PjTdwcx0.net
>>14
うわぁ…
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:48:06.19 ID:EyyIv9hx0.net
だったら改憲をテーマにしたガンダムにすればよかったのに
富野式だと結局反体制派との戦争でしょ?
そういうことだ
20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 19:48:23.37 ID:sxS5JijO0.net
富野監督のせいでネトウヨが十倍に増えた
せめて今から庵野の所に行って
戦争賞賛アニメを辞めるように説得するべき
後進を育てるってそういう事だろ
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:48:44.18 ID:9PjTdwcx0.net
政治を語る漫画アニメ制作者のつまらなさは異常
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:49:11.40 ID:grB2OXBm0.net
個人的にカトキハジメを嫌うのは構わん
だが別のデザイナーを起用するなら結果を出せ
クッソつまんねえデザイン垂れ流しやがって無能が
だが別のデザイナーを起用するなら結果を出せ
クッソつまんねえデザイン垂れ流しやがって無能が
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:52:00.32 ID:shgO+mQ00.net
>>24
形部一平よかったじゃん
カトキより海老川よりあいつの方が良いわ
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:56:16.56 ID:grB2OXBm0.net
>>29
1/100キットが出るって話が全く聞こえてこないのは売れてない証拠じゃね
円盤もAGEよりはマシってレベルで大して売れてないようだし
普通に●死でしょ
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 20:00:28.47 ID:btwCkU900.net
じゃあもっと悲惨さを描写したほうがいいんじゃないですか
戦争の悲惨さよりかっこよさ面白さのが全面に出てた気がするが
戦争の悲惨さよりかっこよさ面白さのが全面に出てた気がするが
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:03:49.57 ID:XiVUc3n50.net
>>38
どれ見てそう思うの?
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 20:07:14.99 ID:i78H/RUIO.net
>>38
イデオン見た事ある?
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:10:02.48 ID:erRrW1r/0.net
>>46
イデオン見た子供が戦争はやっぱり悲惨だ絶対に日本を戦争ができる国にしちゃいけないって思うと思うの?
子供は派手な演出で惑星ぶった切ったりしてるシーンしか印象に残らんよ
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:08:55.87 ID:9yECr1S90.net
搭乗者が次々死んでくけど機体は生き残って整備され続けいろんな部隊に配置転換されていくガンダムとかそういう話作ろうよ
66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:21:05.18 ID:+Q+CB8QR0.net
>>48
fssだな
50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 20:09:48.98 ID:5OB44Cu60.net
富野って昔からこれ言ってたのに
何故かネトウヨが持ち上げているよな
何故かネトウヨが持ち上げているよな
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:23:05.56 ID:HE4kk/2l0.net
>>50
パヤオとパクさんは明らかな左だしそれに次ぐ知名度としてハゲ持ち上げてんじゃね
キレた発言ばかり有名で政治的な発言は取り上げられないから左寄りと知られてないし
冨野作品から右が好みそうな要素(特攻とか)を抽出する事は比較的簡単
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:26:19.45 ID:T6fRPRuu0.net
>>69
富野が反語的に描いてた部分すらアホウヨ脳ではそのままカコイイ!としか理解出来ないからなw
安彦も、あれだけ醜悪にデザインしたジオンの軍服をかっこいいと言い出すバカがいて困ると言ってた
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:20:05.97 ID:5JEmkmxyO.net
富野のように自分の力の無さを認められる人って滅多にいないからな。
その一点だけで十分尊敬に値するわ。
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:24:10.23 ID:9PjTdwcx0.net
>>64
アホか
こいつはケンモミンと同じだよ
始めに自分は無能です無能なんだと自己否定しておきながら
心のどこかでは自分はあいつらより優秀だとか思ってるんだよ
本当に無能だと思ってんならとっくに引退してるわ
81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:29:35.80 ID:ZrfzqHuZ0.net
バカサヨはシナやチョンが攻めて来ても勝手に無抵抗で●されてろよ
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 20:32:32.59 ID:5OB44Cu60.net
>>81
左翼の変わりに戦って死ね
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:30:40.95 ID:yxq61sra0.net
>>81
攻めてこねーよ。
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:44:46.14 ID:ZrfzqHuZ0.net
>>83
現在進行形でシナに尖閣沖でチューチュー海底油田吸われてるし、竹島をチョンに占拠されたままなんだが
現実を直視しようぜ、低能チョンモメン
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:46:37.99 ID:+Q+CB8QR0.net
>>110
嘘乙
事実なら俺達の安倍さんが放っとくわけ無いだろ
93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:35:05.92 ID:yxq61sra0.net
ゲルググは性能よかったんだけど学徒出陣のひよっこパイロットのせいで戦果をたたき出せなかったって設定だよな。
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:36:22.79 ID:LdD7/ULT0.net
富野と福田って、思想的には真逆だよな
福田はSEEDだけ見ると左翼的に思わなくもないが
実は福田はガチガチの右寄りの思想
たぶんクロスアンジュのほうが福田の素の思想が反映されてる
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:43:57.74 ID:HE4kk/2l0.net
>>95
福田にはいい意味でも悪い意味でも思想なんか無いだろ
「戦争?いやだねー。支持政党?自民だねー」ってレベル
だから上のオーダーでどんな思想のアニメも抵抗なく作れる
種の左っぽい論調は明らかに竹Pのオーダー
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:44:44.29 ID:ZGar7dZ70.net
この人の作品は
戦争の悲惨さより
戦争の格好良さを表現している
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:57:39.73 ID:ES/Bm/+k0.net
>>109
ロボットがカッコよくチャンバラするのや撃ち合いするのをメインにしてたらそらそうなるわな
ロボットアニメで政治闘争メインの話やったって受けないんだからしょうがないけど
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 20:48:32.86 ID:sxS5JijO0.net
アムロレイ=ゼロ戦
カイシデン=紫電改
ハヤトコバヤシ=隼
リュウホウ=流星
完全に太平洋戦争賞賛してるやないか
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:48:50.43 ID:XiVUc3n50.net
MSがカッコいいのは仕方ないだろ
プラモ売るためのアニメなんだから
素直に受け取ってんじゃねーよ雑魚共ってことでしょ
そんなこともわからないから!
プラモ売るためのアニメなんだから
素直に受け取ってんじゃねーよ雑魚共ってことでしょ
そんなこともわからないから!
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 20:55:29.20 ID:btwCkU900.net
>>116
一体子供に何を求めてるんだよ・・・
まあ思想垂れ流しで作ったら見てもらえないし売れないしそれを許してもらえるほどの地位にいるわけでもないししょうがないけど
それが打撃力のなさってやつなんだろう
一体子供に何を求めてるんだよ・・・
まあ思想垂れ流しで作ったら見てもらえないし売れないしそれを許してもらえるほどの地位にいるわけでもないししょうがないけど
それが打撃力のなさってやつなんだろう
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:58:35.18 ID:XiVUc3n50.net
>>125
要はおかあさーん!って死んで行く学徒兵に自分を重ねるのが富野の求める子供のレベルで
現実はガンダムやアムロに自己投影する雑魚ばっかだった訳よね
悲しいなぁ
要はおかあさーん!って死んで行く学徒兵に自分を重ねるのが富野の求める子供のレベルで
現実はガンダムやアムロに自己投影する雑魚ばっかだった訳よね
悲しいなぁ
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 21:06:19.37 ID:btwCkU900.net
>>130
まあ当然っちゃ当然だと思うけどね
スレッガーやリュウのカミカゼアタックだってそんなことをしなければならない悲惨さよりも自己犠牲で仲間を救う英雄感の方が強い
そこから悲惨さを読み取れる人間はすでに思想もある程度型が出来てるかと思うんだ
まあ当然っちゃ当然だと思うけどね
スレッガーやリュウのカミカゼアタックだってそんなことをしなければならない悲惨さよりも自己犠牲で仲間を救う英雄感の方が強い
そこから悲惨さを読み取れる人間はすでに思想もある程度型が出来てるかと思うんだ
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 21:08:47.67 ID:ZT6Z9GT90.net
>>130
主要視聴層の小中学生のクソガキにそんなの読み取れるわけねーだろ・・・
MSかっこいい!自分も乗って動かしてみたい!くらいだよ
主要視聴層の小中学生のクソガキにそんなの読み取れるわけねーだろ・・・
MSかっこいい!自分も乗って動かしてみたい!くらいだよ
155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:14:59.88 ID:XiVUc3n50.net
>>139>>142
俺も富野が子供買いかぶってるのは事実だと思うよ
だからこうやってしおらしく反省してる訳だし
何より俺は大人だからそこは汲んで
ガキと一緒にガンダム見る機会があれば
「ガンダムカッコいいよな!」じゃなく
「戦争ってきっついよなー、お前の先輩くらいのが死んでたぞ」とか言ってやろうと思う
俺も富野が子供買いかぶってるのは事実だと思うよ
だからこうやってしおらしく反省してる訳だし
何より俺は大人だからそこは汲んで
ガキと一緒にガンダム見る機会があれば
「ガンダムカッコいいよな!」じゃなく
「戦争ってきっついよなー、お前の先輩くらいのが死んでたぞ」とか言ってやろうと思う
158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 21:20:33.23 ID:/t3LHiUt0.net
>>155
悲惨さのほうを汲んだとして、御大の作品には結局その先は無いわけじゃない
自分が悲惨なことになるのはイヤだから敵を倒そう、ってほうに転ぶだけかもしれない
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:25:38.15 ID:XiVUc3n50.net
>>158
そこは人類自体がまだ答えを持ててない問題な訳だから
いち作り話作家に求めても仕方ないんじゃないの
宇宙世紀は最終的に人類絶滅寸前の局面まで行ってしまって
人が人を喰うような最低の時代にその後突入しましたっていう設定が公式になったんだから
それを知る大人はその話でもして子供泣かせて遊べばいいと思う
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:50:58.54 ID:RMZFn6kO0.net
イデオロギーに蝕まれてるね
戦争はダメ・悲惨と言っても戦争は起きる
戦争を起こさないためにどうすれば良いかを伝えないと
日本の地震報道もそう
大地震は何故起きるのかその理論とかどーでいいんだよ!
大地震が起きたらどうすれば良いのか伝えろよw
バカばっかりか!
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:13:03.18 ID:ZGar7dZ70.net
>>117
あなたの言うことは間違ってないと思いますけど
しかしそれは枝葉末節のことですよ
今の世の中の人たちはイライラしている人が多いいです
だから好戦的な人をどうにかしないといけないでしょう
富野さんはどうしても人を惹きつけるような表現がしたいのなら
平和のアニメを作ればいいんじゃないですかね
ガンダムに拘っていうという事が富野さん自身が戦争に取り付かれている証拠だと思います
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 20:53:04.31 ID:vhcl4h6p0.net
アメリカなんでグロい戦争映画もグロいドラマもグロいゲームも流通してるけど
戦争万歳国家だぞ
グロなんて大して意味ない
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:54:32.31 ID:KDJWnxsl0.net
>>119
悲惨=グロとしか認識できないアホウヨ脳w
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 20:53:14.72 ID:RMZFn6kO0.net
1.戦争を起こさない方法
2.戦争が起きたら止める方法
これを伝えないと
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 20:56:15.90 ID:XiVUc3n50.net
>>120
ラライヤがやったみたく兵器をおもちゃにする悪い大人を問答無用でブチ●すのが一番早いね
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:06:58.43 ID:yxq61sra0.net
戦争を終わって ぼくらは生まれた
戦争を知らずに ぼくらは育ったおとなに
なって 考える 平和の うたを くちずさみながら
ぼくらの名前を おぼえてほしい
戦争を知らない 子どもたちさ
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:09:47.64 ID:5hFfn8jO0.net
>140
JASRACの者ですが
154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:14:27.66 ID:yxq61sra0.net
>>150
でもですね
富裕層と庶民の間に階級闘争はあるんですよ
この闘争は平和でなにもおきないほうがいいと言うことなかれ主義では勝ちが見えません。
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:23:55.83 ID:ZGar7dZ70.net
>>154
貧富の差というものは
戦争と平和とは別次元の話ですから(もっとも争いの火種に利用されがちですが)
別に考えた方がいいんじゃないですか?
これは現実世界に対するあくまで個人的な気持ちの問題でしょう
現にあまりお金を持っていなくても満足している人もいるんですから
164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:24:59.64 ID:yxq61sra0.net
>>163
んや
普通に民主には政権に返り咲いてもらいます
富裕層の横溢には頭にきてますよ。
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:29:23.39 ID:ZGar7dZ70.net
>>164
はははwそうですか
では貴方は政治家になって世の中を変えるしかありませんね
そのためには先ず謙虚になる事から始めなければなりませんし
人間の汚いところを沢山見ることになりますけどその覚悟は出来ていますか?
170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:32:05.67 ID:yxq61sra0.net
>>168
をれは冤罪解明サポートをしようと思ってるんですよ調査して。
今はひょっとしたら和歌山砒素カレー事件が再審請求通るかもって段階
ほかにも冤罪はあります。アンダーグラウンドで発言します。
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:39:51.08 ID:ZGar7dZ70.net
>>170
そうですかそれはとても立派なお仕事ですね
しかし今の自民党政権は長く続きそうですよ
今後少なくとも3年は変わるような兆しが見えません
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:33:07.97 ID:GyBnFc190.net
思想面でのインパクトでは
はだしのゲン>>>ガンダムだな
182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:42:02.79 ID:HE4kk/2l0.net
>>173
サブカル畑ではだしのゲン超える思想インパクトとかあるのか?
パヤオやパクさんも土下座するレベルだろ
181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:41:34.31 ID:gSc3qFsO0.net
その意味ではガンゲーは害悪だよな
作品に込められた思想だとかメッセージだとかが全部スポイルされてただのFPSになってる
連ジや戦場の絆ユーザーでまともに作品見てる奴どれくらいいるのか
183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:43:20.85 ID:XiVUc3n50.net
>>181
これはガチ
富野ガンダムと派生商品はまず切り分けないと駄目だ
184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 21:43:46.16 ID:sJmWCkfa0.net
そもそもアニメで戦争の悲惨さを表現しようって時点で馬鹿げてるんだよ
痛みや苦しみを伝えたいならテロリストにでもなればいい
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 21:45:24.66 ID:sxS5JijO0.net
スターシップ・トゥルーパーズでバーホ−ベンがやった手法がいかに優れていたか
アクションガンガンいれてファシズムや戦争批判まで入れるって
やっぱスターシップ・トゥルーパーズは凄いわ
190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 21:47:24.43 ID:ONoBYScsO.net
>>185
海兵隊がまるでゴミみたいだったなw
百田の零戦の映画に関わった連中には絶対作れんだろうな
186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 21:45:35.54 ID:5rTdCr7h0.net
ガンダムって反戦モノだったんだ・・・子供の頃みたけど敵をガンダムで斬●したいとしか
思わんかった。
188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 21:46:04.77 ID:ONoBYScsO.net
ネトウヨ 「富野御大は愛国者!キリッ」
宮崎駿の時も言ってたしバカやろ
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:49:26.33 ID:GyBnFc190.net
ガンダムってISみたいだよな
民間人のガキを徴用するって時点でありえない
198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:51:50.88 ID:HE4kk/2l0.net
レイシズムの恐ろしさの表現という点では
映画のホテル・ルワンダが素晴らしかった
ほんの20年前の話ってのも恐ろしさを掻き立てる
映画のホテル・ルワンダが素晴らしかった
ほんの20年前の話ってのも恐ろしさを掻き立てる
199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:52:25.05 ID:QRXctZEG0.net
ガンダムなんか作ってないで松本のコクピットとか水木の総員玉砕せよ!みたいな作品を作ってれば良かったんだよ
ガンダムはそういった死の汚い部分がロボットで薄くなってる
母さんの生首メットとかバグとか人間●弾とかで頑張ってたのは理解できるが、それでは足りなかった
しかたねーよ子供向けのロボットアニメなんだから